Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

LispのIDE2009年11月22日 05時28分20秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 Lispのセミナーで、思うこと。みんな、Emacsを使ってるよね。
 数理システムの黒田さんは、FranzのACL(Allegro Common Lisp)のIDEなんて
使わない。Emacsがあれば十分。
 それは確かにそうなんだけど、でも、Emacs使いにならないと本物のLisper
ではないというのが、実は裾野を狭めているのではないか。
 だから、Franzも、LispWorksといった商用Lisp処理系を売っている会社は、
IDEを作っているのではないか。
 ACLのIDEと比べると、おれは、LispWorksのIDEのほうが好みだけど、しかし、
どちらも、Visual Studio, Eclipse, NetBeansといったIDEからすると、洗練
の度合いが低い。
 だから、これらのIDEでLispが使えないものかと思って、ちょっと調べた。
 ほかにもあれば、教えてください。みなさんにここで披露します。

 以下では、SBCLというCommon Lispを使えるようにする例が多いが、これは
SBCLがオープンソースなのに対して、FranzのACLやLispWorksのLispが商用だ
からで、たぶん、IDEからソケットでLispのリスナーと対話できるもの、ある
いは、プロセスの標準入出力が簡単に取れる組み合わせなら、ちょっと直せば、
ACLやLispWorksでもいけるんじゃないかと思う。

 EclipseでSBCLを使えるようにするのは、CUSPがあった。
http://www.bitfauna.com/projects/cusp/cusp.htm
Cusp

 Eclipseよりおれが好きなNetBeansには、Common LispやSchemeのプラグイン
は見つけられなかった。でも、Clojureのプラグインは、Enclojureというのが
あった。

http://www.enclojure.org/
Enclojure公式サイト
http://sites.google.com/site/clojurejapan/Home/tutorial/install-enclojure
netbeans+enclojureのインストール
 Clojureジャパンというサイトがあるのね。がんばってるなあ。
http://sites.google.com/site/clojurejapan/
Clojureジャパン

 Eclipseにも、counterclockwiseというClojureのプラグインがあった。
http://code.google.com/p/counterclockwise/
counterclockwise

 どうせ、仕事では書かないんだし、もう、Lisp止めて、Clojureのほうが幸
せか。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/16/4368021
やっと出たClojure本、Scala本。ScalaのウェブフレームワークLift本も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/23/4450599
ケンブリッジ物理公式ハンドブック, Pocket Ref, Scala, Clojure, AIMAなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/18/4522323
LispとScalaの日本語新刊

 海外では使っている人がすごく多い商用のIDEである「IntelliJ IDEA」。
http://www.jetbrains.com/idea/
IntelliJ IDEA
 これで、SBCLを使えるようにするプラグインがあった。なぜか、IntelliJ
IDEAのプラグイン集積場にはなかったけど。
http://avodonosov.blogspot.com/2009/08/extending-intellij-idea-using-common.html
Extending IntelliJ IDEA using Common Lisp
 ついでながら、IntelliJ IDEAを出しているJetBrainは、RubyのIDE「Ruby
Mine」も出しているんですね。
http://www.jetbrains.com/ruby/
RubyMine

 MSのVisual Studio用のCommon Lispプラグインはわからなかった。
 Schemeは、IronScheme用があるようです。
http://www.codeplex.com/IronScheme
IronScheme
http://stackoverflow.com/questions/524070/using-ironscheme-in-visual-studio-2008
Using ironscheme in visual studio 2008
 それにしても、すごいドメイン名だな。stackoverflow.comだって。

おまけ:
 LispからJavaや.NETを呼ぶのがいろいろあるね。
http://jfli.sourceforge.net/
jfli - a Java Foreign Language Interface for Lisp
http://foil.sourceforge.net/
Foil - a Foreign Object Interface for Lisp
http://weitz.de/rdnzl/
RDNZL - A .NET layer for Common Lisp
http://franz.com/support/tutorials/rdnzl-tutorial.htm
Using RDNZL

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック