新型インフルエンザ、じわじわじわじわ ― 2009年07月03日 00時44分53秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
日本でも、これまで感染がみつかってなかった沖縄、島根でも見つかったし、
愛知や北海道でも感染者が増えていますね。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090630-OYT8T00414.htm
新型インフル、不気味な拡大
によると、日本では、6/29段階で1200人以上。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/19/4376053
新型インフルエンザ、まだまだ感染拡大中
を書いた2009/06/12で、700人突破だったから、あっという間の1000人突破ど
ころか1200人突破ね。
でも、日本はまだいいよ。アメリカなんか、2万人以上だってよ。しかも、
米疾病対策センター(CDC)の推計だと、受診してない人を考えると、100
万人以上だろうと。
世界的には冬場に向かう南半球、けっこうひどいですね。
アルゼンチンは、26人も死者が出て対応に失敗したので、大臣の首が飛び
ましたね。
http://mainichi.jp/select/world/news/20090701k0000m030013000c.html
新型インフル:アルゼンチン保健相が辞任 対応失敗で引責
東南アジアも、ヤバげ。ここがヤバいのは、強毒性の鳥インフルエンザと合
体・変身しそうだから。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090626ddm007040073000c.html
新型インフルエンザ:東南アジアで猛威 急拡大を警戒
フィリピンの死者は、下院議員だったから、下院閉鎖だってね。
タミフル耐性も出ました。このウイルスはまだ感染拡大の危険性はないそう
ですが、不気味ではあります。
http://mainichi.jp/select/world/news/20090630k0000e040010000c.html
新型インフル:タミフル耐性のウイルス確認
おれも、熱が出そう。
---
日本でも、これまで感染がみつかってなかった沖縄、島根でも見つかったし、
愛知や北海道でも感染者が増えていますね。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090630-OYT8T00414.htm
新型インフル、不気味な拡大
によると、日本では、6/29段階で1200人以上。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/19/4376053
新型インフルエンザ、まだまだ感染拡大中
を書いた2009/06/12で、700人突破だったから、あっという間の1000人突破ど
ころか1200人突破ね。
でも、日本はまだいいよ。アメリカなんか、2万人以上だってよ。しかも、
米疾病対策センター(CDC)の推計だと、受診してない人を考えると、100
万人以上だろうと。
世界的には冬場に向かう南半球、けっこうひどいですね。
アルゼンチンは、26人も死者が出て対応に失敗したので、大臣の首が飛び
ましたね。
http://mainichi.jp/select/world/news/20090701k0000m030013000c.html
新型インフル:アルゼンチン保健相が辞任 対応失敗で引責
東南アジアも、ヤバげ。ここがヤバいのは、強毒性の鳥インフルエンザと合
体・変身しそうだから。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090626ddm007040073000c.html
新型インフルエンザ:東南アジアで猛威 急拡大を警戒
フィリピンの死者は、下院議員だったから、下院閉鎖だってね。
タミフル耐性も出ました。このウイルスはまだ感染拡大の危険性はないそう
ですが、不気味ではあります。
http://mainichi.jp/select/world/news/20090630k0000e040010000c.html
新型インフル:タミフル耐性のウイルス確認
おれも、熱が出そう。
母の女学校時代からの友人が亡くなる ― 2009年07月03日 00時45分46秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。昨夜書いたもの。
---
亡くなった母の女学校時代からの、60年来の友人が亡くなり、明日(2009/07
/03)、葬儀。
おれもお世話になった人。
とてもきれいな人で、美人ゆえに大変な苦労もしたと母がよく心配していた。
ずいぶん前に、九州のほうにいらしたときに、母の病院を訪ねてくださり、
母は非常に喜んでいた。母が言葉を交わしたのは、あれが最後だったか。
昨年夏、何十年ぶりかで、姉と一緒にお会いした。
我々が知らなかった母の青春時代、女学校時代の話がいろいろ聞け、驚いた
り、笑い転げたりで、非常に楽しく濃密な時間を過ごすことができた。
それが最後になった。
お礼を述べ、ご冥福を祈ってくる。
女学校時代に戻って、あの頃のように、母と、はしゃいでくださればと願う。
そういえば、母が亡くなる何年か前に、女学校時代の別の友人たちが、病院
に訪ねてきたことがある。
同窓会か何かで友人たちが集まったときに、母に会いに行こうという話にな
り、居場所を調べまくり、はるばる来てくださったそうだ。突然の来訪で、母
は非常に驚き、また非常に喜んだ。
母はもう目がみえないので、昔の友人だとわかったのか訊ねたら、声ですぐ
わかったという。60年の時を一瞬にして飛び越えたのだ。声は年を取らないと
いうものの、母の記憶力に驚く。
そのうちのお一人は、母の葬儀にも来てくださった。他の方は、もう、足腰
が弱っているので、ということだった。
ここんとこ、そんなこんなで気分も落ち込むし、雨も降るし、憂鬱やわ。
60年以上も続く友情は、素晴らしい。それが希望であり、光だ。
---
亡くなった母の女学校時代からの、60年来の友人が亡くなり、明日(2009/07
/03)、葬儀。
おれもお世話になった人。
とてもきれいな人で、美人ゆえに大変な苦労もしたと母がよく心配していた。
ずいぶん前に、九州のほうにいらしたときに、母の病院を訪ねてくださり、
母は非常に喜んでいた。母が言葉を交わしたのは、あれが最後だったか。
昨年夏、何十年ぶりかで、姉と一緒にお会いした。
我々が知らなかった母の青春時代、女学校時代の話がいろいろ聞け、驚いた
り、笑い転げたりで、非常に楽しく濃密な時間を過ごすことができた。
それが最後になった。
お礼を述べ、ご冥福を祈ってくる。
女学校時代に戻って、あの頃のように、母と、はしゃいでくださればと願う。
そういえば、母が亡くなる何年か前に、女学校時代の別の友人たちが、病院
に訪ねてきたことがある。
同窓会か何かで友人たちが集まったときに、母に会いに行こうという話にな
り、居場所を調べまくり、はるばる来てくださったそうだ。突然の来訪で、母
は非常に驚き、また非常に喜んだ。
母はもう目がみえないので、昔の友人だとわかったのか訊ねたら、声ですぐ
わかったという。60年の時を一瞬にして飛び越えたのだ。声は年を取らないと
いうものの、母の記憶力に驚く。
そのうちのお一人は、母の葬儀にも来てくださった。他の方は、もう、足腰
が弱っているので、ということだった。
ここんとこ、そんなこんなで気分も落ち込むし、雨も降るし、憂鬱やわ。
60年以上も続く友情は、素晴らしい。それが希望であり、光だ。
3D球体パズル、3次元ジグソーパズル ― 2009年07月03日 08時16分53秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
jouwa/salonには、2009/07/01に書き、ウェブには、2009/07/02に転載していたけれど、ブログに、転載し忘れでした。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/22/4383735
脳を鍛え、脳力アップのパズル、数学パズル、論理パズル
で、
「パズルの世界」にある三次元ジグソーパズルで思い出したことがあるけど、
それは別の機会に。
と書いたこと。
アマゾンで、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001KKIRNQ/showshotcorne-22/
3D球体パズル 60ピース 月球儀ーTHE MOON- 2003-362
を買ってくださった人がいて、3次元のジグソーパズルがあるんだと、びっく
り。
http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200802050331.html
3D球体パズル 快感、カーブに「ピタッ」
もどうぞ。
おれ、全然、知らなかったけれど、これを作った「やのまん」ってジグソー
パズルのすごいところなんですね。それに、水木しげる妖怪グッズもすごそう。
http://www.yanoman.co.jp/
やのまん
http://www.yanoman.co.jp/product/blueearth/index.html
BLUE EARTH
という高精度地球儀パズルなんて、960ピースもあるよ。作れるのか。発狂し
そうだ。
jouwa/salonには、2009/07/01に書き、ウェブには、2009/07/02に転載していたけれど、ブログに、転載し忘れでした。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/22/4383735
脳を鍛え、脳力アップのパズル、数学パズル、論理パズル
で、
「パズルの世界」にある三次元ジグソーパズルで思い出したことがあるけど、
それは別の機会に。
と書いたこと。
アマゾンで、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001KKIRNQ/showshotcorne-22/
3D球体パズル 60ピース 月球儀ーTHE MOON- 2003-362
を買ってくださった人がいて、3次元のジグソーパズルがあるんだと、びっく
り。
http://www.asahi.com/edu/student/atama/TKY200802050331.html
3D球体パズル 快感、カーブに「ピタッ」
もどうぞ。
おれ、全然、知らなかったけれど、これを作った「やのまん」ってジグソー
パズルのすごいところなんですね。それに、水木しげる妖怪グッズもすごそう。
http://www.yanoman.co.jp/
やのまん
http://www.yanoman.co.jp/product/blueearth/index.html
BLUE EARTH
という高精度地球儀パズルなんて、960ピースもあるよ。作れるのか。発狂し
そうだ。
最近のコメント