Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ChromeよりOperaが好き2008年09月18日 22時08分03秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 おれは、いまんところ、ChromeよりOperaのほうがいい。
 FirefoxもChromeも、なぜ、タブの複製がないのか。
 Operaはあれがめちゃくちゃ便利なの。
 それとジェスチャーね。それとタブがUndoで復活すること。ジェスチャーで
調子に乗って、タブを消しちゃうことあるから。
 一部の人には、耳寄りな情報。
 Operaの各種設定ファイルの説明は、
http://jp.opera.com/docs/operafiles/
にあります。

 昔、Netspapeを使い始めたころ、ブックマークが、bookmarks.htmlにあるの
を知って、それをホームページにした。ブックマークに追加や編集してから、
リロードすると変わってくれるし、メニューから選ぶ必要がないから、非常に
便利。
 これを教えたら、いろんな人が便利といって喜んでくれた。
 Operaになっても、その育てたbookmarks.htmlを使っていたが、Operaでブッ
クマークを編集しても、当然ながら連動しないので、不便。^^;
 ファイルメニューのエクスポートにあるブックマークをHTMLでエクスポート
で、HTMLにして、それをホームページにしてみたが、これもいまいち。
 昔ほど、重宝しないのは、いくつもOperaを起動して、かつ、それぞれいっ
ぱいタブを開いたままにしているから。

中村(show)

===
標題: Re: ChromeよりOperaが好き
---
うちはすっかりFirefox。プラグイン入れて、いまさら
IEなんかに戻れるか、って感じ。
職場がIEしか使えないので、ストレスが溜まる溜まる。
せめて、広告ブロックだけは使わせてくれよ。ムダな
トラフィックは減るわ、仕事の能率も上がるわ、誰も
反対する要素はないだろう?

--
つばめどん

コメント

_ えんどう ― 2008年09月19日 08時15分12秒

Firefox 3なら「最近閉じたタブ」で復活できますよ。そのタブの履歴も保持されています。

_ mit ― 2008年09月20日 01時27分46秒

https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/28
の addon もあるみたいですが、
http://www.hongkiat.com/blog/how-to-quickly-duplicate-firefox-3-tabs/
にあるように、firefox 3 だと、Ctrl key を押しながら tab を drag すると duplicate できます。
Windows だけ、と書いてありますが、Linux でもいけました。

_ 中村(show) ― 2008年09月21日 06時42分02秒

mitさん、ありがとう。
Ctrlキーを使うのは却下。両手使いたくない。^^;
Duplicat Tabのアドオンは、まさにこういう機能。
インストールしようとして気づいたけど、Mozilla.jpって、アドオンをダウンロードしていいサイトになってないのね。^^;

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック