IBMが提供する無償の統合ソフト Lotus Symphony ― 2007年10月05日 23時16分14秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
IBMが、統合オフィススイートのLotus Symphonyの無償提供を始めました。
詳しくは、
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/abc/seeker/071002_20th/
IBMが提供する無償の統合ソフト
http://symphony.lotus.com/software/lotus/symphony/home.jspa
Lotus Symphony
をどうぞ。
まだ、英語版しかないですが、OpenOfficeとともに期待できそうです。MS
Officeに高い金を払う理由はあまりないもんね。
---
IBMが、統合オフィススイートのLotus Symphonyの無償提供を始めました。
詳しくは、
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/abc/seeker/071002_20th/
IBMが提供する無償の統合ソフト
http://symphony.lotus.com/software/lotus/symphony/home.jspa
Lotus Symphony
をどうぞ。
まだ、英語版しかないですが、OpenOfficeとともに期待できそうです。MS
Officeに高い金を払う理由はあまりないもんね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。