Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

コンピュータ本の棚2007年10月30日 09時17分54秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。

下村さんの書き込みは、2007/10/14, ぼくの最初の書き込みは、2007/10/16,
次の書き込みは、2007/10/30です。
---
今日、新宿ジュンク堂にいってきました。
コンピュータ本の棚が大改装中でした。よくみるとちょっと全体に
狭くなるようです。
ソフトの作り手が少なくなっているんでしょうか。
古本屋さんも近頃はちょっと棚が狭くなってきました。

プログラムをつくるのを早く安くでプログラマが3K職種になって作り手が
いなくなったか、外に作成を依頼するから本を読まなくてもよくなって減った
か、インターネットで用を済ませてるんだろうか。
作る言語がみんな一緒になったから、読む本が少なくてすむのかな。

下村

===
標題: Re: コンピュータ本の棚
---
 えっ、そうなんですか。じゃ、今度、行ってみます。
 代わりに何の棚が増えてるんでしょうか。
 バイオ関係が増えているといいんだけど。^^;
 健康、老化防止、美容関係だったりして。\(^O^)/

中村(show)

===
標題: Re: コンピュータ本の棚
---
 新宿ジュンク堂に行ってみました。
 コンピュータ本の棚は、狭くなってます? 以前とは変わらないか、印象と
しては広くなった気もします。^^; 場所が全然違うところに移動したので、錯
覚なのかな。

 コンピュータ本の棚で、うれしくなったのは、この前、九州に帰ったときに
初めて行った、小倉伊勢丹の上にある喜久屋書店

http://www.kikuyashoten.co.jp/
喜久屋書店
http://www.blg.co.jp/kikuya/f-kokura.htm
喜久屋書店(小倉店)
北九州市最大級の大型書店オープン

 書店そのものも大きいけど、コンピュータ本の棚が従来の北九州では考えら
れないほどの充実。雰囲気、新宿ジュンク堂のコンピュータ本の棚の4分の3
くらいある。

中村(show)

中山茂著「Fortress言語」、OCaml-Nagoya著「入門OCaml」2007年10月30日 09時18分36秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 新宿ジュンク堂で気づきましたが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4765533379/showshotcorne-22/
中山茂著「Fortress言語―マルチコア時代の並列化プログラミング言語」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839923116/showshotcorne-22/
OCaml-Nagoya著「入門OCaml プログラミング基礎と実践理解」
が出ていました。

 Fortressは、SunのGuy L. Steele, Jr(Common Lisp成立の立役者), Eric
Allenなどが設計して作っている言語です。数学的記法なるべくそのままで書
けたり、並列プログラミング構文があったり、FORTRANの未来版ともいえる言
語。
 日本語の本は初めてでしょうね。ってか、世界でも初めてかもしれませんね。

http://fortress.sunsource.net/
Fortressのサイト
http://research.sun.com/minds/2005-0302/
インタービュー、「The Soul of a New Programming Language. Fortress
focuses on the needs of scientists.」
http://research.sun.com/projects/plrg/
SunのProgramming Language Research Group
http://research.sun.com/projects/plrg/PLDITutorialSlides9Jun2006.pdf
Fortress言語の解説スライド
http://research.sun.com/projects/plrg/fortress.pdf
言語仕様1.0ベータ

 「入門OCaml」は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/04/08/319429
ちょっと気になる本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/04/20/334285
Re: ちょっと気になる本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/06/474932
純粋関数型言語Concurrent Clean
などで、言及した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839919623/showshotcorne-22/
向井淳著「入門Haskell―はじめて学ぶ関数型言語」
のシリーズですね。
 動物の絵を表紙にするオライリーのシリーズに対抗して、このシリーズ、鳥
の絵が表紙なのかな。^^;
 著者たちは、名古屋でOCaml(Object Caml)の勉強会をやってるグループなん
ですね。トヨタも調子いいし、名古屋景気よさげだし、やっぱ、こういう元気
な人たちがいるのか、などと思ってめくっていたら、OCaml開発チームのメン
バーであるJacques Garrigueさんは、名古屋大学の准教授なんだ。それで名古
屋でOCamlブームなのか。\(^O^)/
 著者たちのプロフィールみて感心したのは、小笠原啓さんは、すでに、
OCamlで書いたシステムをいくつか納品しているのね。仕事でOCamlを使ってち
ゃんと金取れてるというのが、素晴らしい。

 プログラミング言語本は、それもまだマイナーな言語の本は、日本語の本が
なかなか出ないので、どっちも即買いで買いました。

中村(show)