筒井康隆「モナドの領域」:「大法廷」の章をやっと読了 ― 2015年10月19日 08時45分17秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のtti/salon(筒井康隆)からホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
tti/salon(筒井康隆会議室)にアップロードしたのは、2015/10/18日です。
文中の昨夜は、2015/10/17です。
---
昨夜の「筒井康隆 自作を語る #2」の前に書きたかったけれど、時間がなか
った。
先に、昨夜のイベント、LUNAさん、北海道新聞のコピーありがとうございま
した。
イベント後の飲み会。久々にみなさんにお会いできて、お話しできて実に楽
しかった。早く先を読むようにします。
ぼくは、ネタバレになってもいいんですけど、みなさん、気を遣って思うよ
うに話ができなかったのではないかと。すみません。
文豪miniさん。えーっと、ワープロの文豪なんでしたっけ?とか、すみません。
これも先に。イベント後の飲み会で、大法廷の章で、引っかかったこと。
新潮2015年10月号、62ページ、上段、最後から5行目。
憑依した人物が遍在している神の視点に
は、
憑依された人物が遍在している神の視点に
のほうが、意味の通りがいいのではないかというのが、第一感。
なぜ、GODは、法廷に行くようなことをしたのか。
推測1
自説、世界の成り立ち、宇宙の成り立ちを、国の公式な記録に遺しておきた
かった?
推測2
作者としては、哲学論争、神学論争など難しい話を展開するのに、法廷のや
り取りなら、長い説明的な科白も不自然ではないので、法廷を選んだ。
という推測は、はずれていたことが、飲み会でわかりました。
ぼくは楽屋の外にいたので、聴けませんでしたが、どなただったか、中で聴
いていた人から、教わりました。
笑犬楼さまが、作品の種明かしをいくつかされて、法廷に行く話は、
リチャード・アッテンボロー監督の映画「34丁目の奇跡」
がベースになっているとのこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/34丁目の奇跡_(1994年の映画)
をみると、クリスマス、サンタクロースにまつわる話で、これもキリスト教の
世界だし、サンタクロースの実在性を争う裁判になるんですね。
「公園」の章でのモブシーン(群衆シーン)もそうでしたが、「大法廷」の章
も、科白の間にある描写が、短くとも的確、かつ、きめ細かい。さすがの練達
の技。
映画でいうと、細部まで演出が行き届いている。役者にうまく演技させてい
る。
映画の演出について、思い出したことは、最後に。
法廷でのやり取りは、精神病の世界。出たあ。筒井康隆の得意技。\(^O^)/
評論家、平岡正明さんが、筒井康隆はこう読め!シリーズのどれかで、戦後
日本文学の三大王国、山田風太郎の「奇形の王国」、団鬼六の「変態の王国」、
そして筒井康隆の「ビョーキの王国」などと言っていた得意分野の世界。
世界認識や宇宙論、哲学の話だから、読んでいると、脳味噌麻婆豆腐になっ
て、頭、割れるわ。
哲学者や思想家を、アリストテレス君などと君づけで呼ぶのが、さすがGOD
で、これは、ちょっと笑うを誘うので、難しい話が続く中、一息つけます。こ
ういう読者への気遣いも、エンターテインメントとして、よく考えられていま
すね。
キーワードの1つ、佯狂(ようきょう)という言葉。この言葉は、「公園」の
章で、出てきたが、こんな難しい言葉は知らないので、当時、辞書を調べまし
た。狂ったふりをしているということなんですね。
http://www.weblio.jp/content/佯狂
三省堂 大辞林
よう きょう やうきやう [0] 【佯▼狂・陽狂】
〔「佯」 「陽」とも,いつわる意〕
狂人や愚者のふりをすること。また,その人。
今回、また、出てきたので、また、調べたら、Wikipediaには、佯狂者があ
った。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/佯狂者
元は、ロシア語で、正教会における聖人の称号。
えっ、聖人? 星人の間違い? ←頭の中が、モナド星人の侵略になっている。
なぜ、聖人かといえば、
--- ここから ---
俗世に心を煩わされずに専ら神に仕え、祈祷と斎(ものいみ)のうちに功を積
んだ正教会の聖人は勤行者と呼ばれるが、そうした人々のうち、世を離れず、
昼は市井にあってボロをまとって徘徊し、寒さ・暑さ・飢え・辱めを忍び、夜
は聖堂の軒下などに野宿して祈る聖人がこの称号で呼ばれる。「佯」とは見せ
かけの意であり馬鹿を装いハリストス(キリスト)の真理を明らかにする者で
あるとされる[1]。
佯狂者には、モスクワの聖ワシリイ大聖堂の名の由来となっている聖ワシリイ
などがいる。
佯狂者は、「至福者」「聖愚者」との別称で呼ばれる場合もある。
--- ここまで ---
ああ、なるほど。佯狂という言葉ひとつを取っても、キリスト教の世界と、
ちゃんとつながるように、そして、GODが聖人的な存在であることを示唆する
ために選んであるわけだ。
よくできてるなあと、感嘆した。
ここからは、どこかの出版社、雑誌の編集者に向けて、あるいは、テレビで
もいいけど、対談の企画をしてほしいという個人的な希望。
ぼくの中では、正教会といえば、ロシア正教会。
正教会 → ロシア正教会 → 佐藤優(元外交官、評論家、作家)
という連想が、浮かんだ。
ということで、筒井康隆×佐藤優対談をどこかでぜひ、実現していただきたい。
余談。
映画の演出で思い出した。以前、NHKでハリウッド白熱教室というのがあり
ました。
南カリフォルニア大学(USC)の映画芸術学部、ドリュー・キャスパー教授の
特別講義。
白熱教室シリーズでは、のちにブームになったトマ・ピケティの経済白熱教
室以来、個人的には非常に面白い番組でした。映画のそんなところまでと思う
ことがいっぱい。
http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/hollywood/
NHK ハリウッド白熱教室
http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/hollywood/about.html
NHK ハリウッド白熱教室 番組概要
http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/hollywood/archives.html
NHK ハリウッド白熱教室 講義一覧
残念ながら、本はあっても、DVD/ブルーレイはないし、NHKオンデマンドで
の放送もありません。講義は、名作映画を題材にしていたし、いろいろ権利関
係が大変なのかも。
本は、これです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479794492/showshotcorne-22/
ハリウッド白熱教室 単行本 2015/1/22
ドリュー・キャスパー (著), NHK「ハリウッド白熱教室」制作班 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/30/7819016
筒井康隆「モナドの肖像」の「大法廷」の章。ちら見したんです。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/29/7818223
筒井康隆「モナドの領域」の「公園」の章をやっと読了
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/25/7812120
ASAHIネットが将棋のネット中継開始でわかる情報省支配。鍵は筒井康隆だった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/24/7807582
筒井康隆「モナドの領域」の「ベーカリー」の章で大発見\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/18/7797776
筒井康隆「モナドの領域」の影響か。共立出版が「Category Theory」の日本語版「圏論」を出版! Haskell本、独習 Scalaz, 世界数学者事典のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/09/7784648
筒井康隆「モナドの領域」掲載の新潮、アマゾンで発売前から売り切れ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/07/7781633
筒井康隆:最高傑作にして、おそらく最後の長編「モナドの領域」が新潮ウェブで試し読み!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/02/7770497
筒井康隆:最高傑作にして、おそらく最後の長編「モナドの領域」が一挙に掲載される新潮 2015年10月号の表紙画像公開!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/08/27/7752113
筒井康隆:最高傑作にして、おそらく最後の長編「モナドの領域」が一挙に掲載される新潮 2015年10月号の予約
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/07/21/7713175
筒井康隆、わが最高傑作にして、おそらく最後の長編「モナドの領域」、「新潮」2015年10月号に一挙330枚掲載!!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/08/12/7731782
筒井康隆 特別寄稿「不良老人のすすめ」が週刊ポストに。自ら、「わが最高傑作にして、おそらく最後の長編」という「モナドの領域」のキーワードが
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/01/30/7559216
文學界、対談 筒井康隆×佐々木敦
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/08/17/7735827
ピース又吉へのインタビューでわかる、筒井康隆の「インタヴューアー十ヶ条」
tti/salon(筒井康隆会議室)にアップロードしたのは、2015/10/18日です。
文中の昨夜は、2015/10/17です。
---
昨夜の「筒井康隆 自作を語る #2」の前に書きたかったけれど、時間がなか
った。
先に、昨夜のイベント、LUNAさん、北海道新聞のコピーありがとうございま
した。
イベント後の飲み会。久々にみなさんにお会いできて、お話しできて実に楽
しかった。早く先を読むようにします。
ぼくは、ネタバレになってもいいんですけど、みなさん、気を遣って思うよ
うに話ができなかったのではないかと。すみません。
文豪miniさん。えーっと、ワープロの文豪なんでしたっけ?とか、すみません。
これも先に。イベント後の飲み会で、大法廷の章で、引っかかったこと。
新潮2015年10月号、62ページ、上段、最後から5行目。
憑依した人物が遍在している神の視点に
は、
憑依された人物が遍在している神の視点に
のほうが、意味の通りがいいのではないかというのが、第一感。
なぜ、GODは、法廷に行くようなことをしたのか。
推測1
自説、世界の成り立ち、宇宙の成り立ちを、国の公式な記録に遺しておきた
かった?
推測2
作者としては、哲学論争、神学論争など難しい話を展開するのに、法廷のや
り取りなら、長い説明的な科白も不自然ではないので、法廷を選んだ。
という推測は、はずれていたことが、飲み会でわかりました。
ぼくは楽屋の外にいたので、聴けませんでしたが、どなただったか、中で聴
いていた人から、教わりました。
笑犬楼さまが、作品の種明かしをいくつかされて、法廷に行く話は、
リチャード・アッテンボロー監督の映画「34丁目の奇跡」
がベースになっているとのこと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/34丁目の奇跡_(1994年の映画)
をみると、クリスマス、サンタクロースにまつわる話で、これもキリスト教の
世界だし、サンタクロースの実在性を争う裁判になるんですね。
「公園」の章でのモブシーン(群衆シーン)もそうでしたが、「大法廷」の章
も、科白の間にある描写が、短くとも的確、かつ、きめ細かい。さすがの練達
の技。
映画でいうと、細部まで演出が行き届いている。役者にうまく演技させてい
る。
映画の演出について、思い出したことは、最後に。
法廷でのやり取りは、精神病の世界。出たあ。筒井康隆の得意技。\(^O^)/
評論家、平岡正明さんが、筒井康隆はこう読め!シリーズのどれかで、戦後
日本文学の三大王国、山田風太郎の「奇形の王国」、団鬼六の「変態の王国」、
そして筒井康隆の「ビョーキの王国」などと言っていた得意分野の世界。
世界認識や宇宙論、哲学の話だから、読んでいると、脳味噌麻婆豆腐になっ
て、頭、割れるわ。
哲学者や思想家を、アリストテレス君などと君づけで呼ぶのが、さすがGOD
で、これは、ちょっと笑うを誘うので、難しい話が続く中、一息つけます。こ
ういう読者への気遣いも、エンターテインメントとして、よく考えられていま
すね。
キーワードの1つ、佯狂(ようきょう)という言葉。この言葉は、「公園」の
章で、出てきたが、こんな難しい言葉は知らないので、当時、辞書を調べまし
た。狂ったふりをしているということなんですね。
http://www.weblio.jp/content/佯狂
三省堂 大辞林
よう きょう やうきやう [0] 【佯▼狂・陽狂】
〔「佯」 「陽」とも,いつわる意〕
狂人や愚者のふりをすること。また,その人。
今回、また、出てきたので、また、調べたら、Wikipediaには、佯狂者があ
った。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/佯狂者
元は、ロシア語で、正教会における聖人の称号。
えっ、聖人? 星人の間違い? ←頭の中が、モナド星人の侵略になっている。
なぜ、聖人かといえば、
--- ここから ---
俗世に心を煩わされずに専ら神に仕え、祈祷と斎(ものいみ)のうちに功を積
んだ正教会の聖人は勤行者と呼ばれるが、そうした人々のうち、世を離れず、
昼は市井にあってボロをまとって徘徊し、寒さ・暑さ・飢え・辱めを忍び、夜
は聖堂の軒下などに野宿して祈る聖人がこの称号で呼ばれる。「佯」とは見せ
かけの意であり馬鹿を装いハリストス(キリスト)の真理を明らかにする者で
あるとされる[1]。
佯狂者には、モスクワの聖ワシリイ大聖堂の名の由来となっている聖ワシリイ
などがいる。
佯狂者は、「至福者」「聖愚者」との別称で呼ばれる場合もある。
--- ここまで ---
ああ、なるほど。佯狂という言葉ひとつを取っても、キリスト教の世界と、
ちゃんとつながるように、そして、GODが聖人的な存在であることを示唆する
ために選んであるわけだ。
よくできてるなあと、感嘆した。
ここからは、どこかの出版社、雑誌の編集者に向けて、あるいは、テレビで
もいいけど、対談の企画をしてほしいという個人的な希望。
ぼくの中では、正教会といえば、ロシア正教会。
正教会 → ロシア正教会 → 佐藤優(元外交官、評論家、作家)
という連想が、浮かんだ。
ということで、筒井康隆×佐藤優対談をどこかでぜひ、実現していただきたい。
余談。
映画の演出で思い出した。以前、NHKでハリウッド白熱教室というのがあり
ました。
南カリフォルニア大学(USC)の映画芸術学部、ドリュー・キャスパー教授の
特別講義。
白熱教室シリーズでは、のちにブームになったトマ・ピケティの経済白熱教
室以来、個人的には非常に面白い番組でした。映画のそんなところまでと思う
ことがいっぱい。
http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/hollywood/
NHK ハリウッド白熱教室
http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/hollywood/about.html
NHK ハリウッド白熱教室 番組概要
http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/hollywood/archives.html
NHK ハリウッド白熱教室 講義一覧
残念ながら、本はあっても、DVD/ブルーレイはないし、NHKオンデマンドで
の放送もありません。講義は、名作映画を題材にしていたし、いろいろ権利関
係が大変なのかも。
本は、これです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479794492/showshotcorne-22/
ハリウッド白熱教室 単行本 2015/1/22
ドリュー・キャスパー (著), NHK「ハリウッド白熱教室」制作班 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/30/7819016
筒井康隆「モナドの肖像」の「大法廷」の章。ちら見したんです。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/29/7818223
筒井康隆「モナドの領域」の「公園」の章をやっと読了
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/25/7812120
ASAHIネットが将棋のネット中継開始でわかる情報省支配。鍵は筒井康隆だった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/24/7807582
筒井康隆「モナドの領域」の「ベーカリー」の章で大発見\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/18/7797776
筒井康隆「モナドの領域」の影響か。共立出版が「Category Theory」の日本語版「圏論」を出版! Haskell本、独習 Scalaz, 世界数学者事典のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/09/7784648
筒井康隆「モナドの領域」掲載の新潮、アマゾンで発売前から売り切れ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/07/7781633
筒井康隆:最高傑作にして、おそらく最後の長編「モナドの領域」が新潮ウェブで試し読み!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/02/7770497
筒井康隆:最高傑作にして、おそらく最後の長編「モナドの領域」が一挙に掲載される新潮 2015年10月号の表紙画像公開!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/08/27/7752113
筒井康隆:最高傑作にして、おそらく最後の長編「モナドの領域」が一挙に掲載される新潮 2015年10月号の予約
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/07/21/7713175
筒井康隆、わが最高傑作にして、おそらく最後の長編「モナドの領域」、「新潮」2015年10月号に一挙330枚掲載!!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/08/12/7731782
筒井康隆 特別寄稿「不良老人のすすめ」が週刊ポストに。自ら、「わが最高傑作にして、おそらく最後の長編」という「モナドの領域」のキーワードが
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/01/30/7559216
文學界、対談 筒井康隆×佐々木敦
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/08/17/7735827
ピース又吉へのインタビューでわかる、筒井康隆の「インタヴューアー十ヶ条」
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年10月20日 10時52分17秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のtti/salon(筒井康隆会議室)からホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
これだから、「モナドの領域」、平日には読みたく
---
これだから、「モナドの領域」、平日には読みたく
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年10月26日 09時48分25秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
「モナドの領域」、やっと読了。
すごいね、これ。素晴らしい。
---
「モナドの領域」、やっと読了。
すごいね、これ。素晴らしい。
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年10月26日 10時04分15秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
小ネタです。
「モナドの領域」には、物理学の魔術師/ウィザー
---
小ネタです。
「モナドの領域」には、物理学の魔術師/ウィザー
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年11月05日 10時13分56秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のtti/salon(筒井康隆会議室)からホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
===
筒井康隆「モナドの領域」:登場する論理式、論理計
===
筒井康隆「モナドの領域」:登場する論理式、論理計
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年11月05日 10時25分23秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のtti/salon(筒井康隆会議室)で、筒井
さん
---
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のtti/salon(筒井康隆会議室)で、筒井
さん
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年11月23日 10時22分28秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
アマゾンで、予約が始まってますね。
出版日までには、感想を書
---
アマゾンで、予約が始まってますね。
出版日までには、感想を書
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年12月03日 01時04分34秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
発売までにあれこれ感想を書こうと思っていましたが、アホウドリ
---
発売までにあれこれ感想を書こうと思っていましたが、アホウドリ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年12月10日 10時03分32秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103145323/showshotcorne-22/
モナドの領域 単
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103145323/showshotcorne-22/
モナドの領域 単
_ ホットコーナー - 2016年01月02日 10時37分19秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
去年の忘れ物。
2015年12月21日に、ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のtti/salon(筒井康方会議室)にコメントしたもの。
http://www.amazon.co.jp/exec/
---
去年の忘れ物。
2015年12月21日に、ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のtti/salon(筒井康方会議室)にコメントしたもの。
http://www.amazon.co.jp/exec/
_ ホットコーナー - 2016年12月13日 10時36分47秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
おれの好きな二人が対談している。
これ、買って読もう。
まさか、こういう対談が実現しているとは。
http://amzn.to/2gTvmpb
真
---
おれの好きな二人が対談している。
これ、買って読もう。
まさか、こういう対談が実現しているとは。
http://amzn.to/2gTvmpb
真
_ ホットコーナー - 2017年01月01日 21時59分54秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
https://twitter.com/shownakamura/status/815393613697847296
--- ここから ---
ほんとほんと\(^o^)/Shozaburo Nakamuraさんが追加
https://twitter.com/ahoudorisan/stat
---
https://twitter.com/shownakamura/status/815393613697847296
--- ここから ---
ほんとほんと\(^o^)/Shozaburo Nakamuraさんが追加
https://twitter.com/ahoudorisan/stat
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。