Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「タモリ論」。彼の狂気を皆さんに知ってほしかった2013年07月31日 09時53分20秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
https://twitter.com/shownakamura/status/362164492525772800
--- ここから ---
NEWSポストセブン|『タモリ論』著者
「彼の狂気を皆さんに知ってほしかった」
http://www.news-postseven.com/archives/20130729_202687.html
--- ここまで ---

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106105276/showshotcorne-22/
タモリ論 (新潮新書) [新書]
樋口 毅宏 (著)

 タモリのイグアナやでたらめ外国語や四ヶ国語マージャンとか知らない世代
がいっぱいなのね。
 タモリの発掘社、博多のホテルでの、山下洋輔さん、中村誠一さんとの衝撃
の出会い、赤塚不二夫さんとの出会い。そういうの知らない人が多いんだな。

 当時の芸は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000WPD30M/showshotcorne-22/
タモリ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000WPD316/showshotcorne-22/
タモリ2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000WPD31G/showshotcorne-22/
ラジカル・ヒステリー・ツアー
で、勉強してね。

 それとこれ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006OR1VQ/showshotcorne-22/
坂田明「20人格」

 中村誠一さんの「取り乱しの美学」が、廃盤のまま。今回も検索してみたが、
廃盤のまま。残念。

 山下さんのエッセイで、タモリとの出会いを書いてあるのは、
http://www.jamrice.co.jp/yosuke/books/books70.html
Bibliography 70's
によると、「ピアノ弾きよじれ旅」だ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J8VFKM/showshotcorne-22/
ピアノ弾きよじれ旅 (1977年) [古書] [-]
山下 洋輔 (著)
は、1円だが、コレクター商品は、2800円もするね。
 文庫は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J83SW0/showshotcorne-22/
ピアノ弾きよじれ旅
 この素人評。
--- ここから ---
あまり読み手のことを意識した文章でなく、かなり分かりにくい。
--- ここまで ---
 バカだなあ。どれほど、読み手を意識したテクニックが使われているか、わ
からないんだね。文学的読解力ゼロ。こういう人が、コンピュータやロボット
に仕事を奪われ、駆逐されていく人です。

 「ピアノ弾きよじれ旅」だけではなく、最低でも、「ピアニストを笑え!」
「ピアノ弾き翔んだ」も、読みなさい。
 できれば、ほかも全部読みなさい。全集も買いなさい。

 単行本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J920VO/showshotcorne-22/
ピアニストを笑え! (1976年) [古書] [-]
山下 洋輔 (著)
中古品の出品:9¥ 287より

 文庫。なんか、2つあって、値段が違う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101233012/showshotcorne-22/
ピアニストを笑え! (新潮文庫 や 12-1) [文庫]
山下 洋輔 (著)
中古品の出品:10¥ 144より

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J850WG/showshotcorne-22/
ピアニストを笑え! (1980年) (新潮文庫) [古書] [文庫]
山下 洋輔 (著)
中古品の出品:9¥ 1より

 単行本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4191315854/showshotcorne-22/
ピアノ弾き翔んだ [単行本]
山下 洋輔 (著)
中古品の出品:2¥ 99より コレクター商品の出品:1¥ 1,000より

 文庫。これも、2つあって、値段が違う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4195972000/showshotcorne-22/
ピアノ弾き翔んだ (徳間文庫 405-2) [文庫]
山下 洋輔 (著)
中古品の出品:7¥ 294より コレクター商品の出品:1¥ 300より

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J7Y7I0/showshotcorne-22/
ピアノ弾き翔んだ (1981年) (徳間文庫) [古書] [文庫]
山下 洋輔 (著)
中古品の出品:22¥ 1より

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/17/5586752
恐るべし、山下洋輔「ピアノ弾き即興人生」。読了。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/21/1863129
タモリ、坂田明、中村誠一、山下洋輔、ハナモゲラ語
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/24/3708406
赤塚不二夫と全日本満足問題研究会「ライヴ・イン・ハトヤ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/26/4204378
昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦、ハナモゲラ、面白半分

中村(show)

===
標題: Re: 「タモリ論」。彼の狂気を皆さんに知ってほしかった
---
> タモリのイグアナやでたらめ外国語や四ヶ国語マージャンとか知らない世代
>がいっぱいなのね。
> タモリの発掘社、博多のホテルでの、山下洋輔さん、中村誠一さんとの衝撃
>の出会い、赤塚不二夫さんとの出会い。そういうの知らない人が多いんだな。

ラジカルヒステリーツアー、2のほうかもしれないが学生時代に見に行ったっけ。

先日のFMで聞いたのが、何かのサマーフェスティバルで、スネークマンショーも三人が集
まってライブをやるらしいですね。こちらも、約30年ぶり。

                              五九郎

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年01月20日 10時00分20秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 長年、タモリが司会をやっていた「笑っていいとも!」が終わるか

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年04月01日 10時46分47秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のtti/salon(筒井康隆会議室)からホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 もうすでにどなたかが、報告していましたでしょう

_ ホットコーナー - 2021年04月14日 09時12分05秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 ブログにやっと書く。
 2021/04/03のソロ、行ってきました。
 毎年春を告げる恒

_ ホットコーナー - 2022年05月23日 23時22分54秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 もう2ヵ月近く経ってしまった。すみません。
 毎年、恒例、桜の季節にある山

_ ホットコーナー - 2022年06月09日 19時08分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 新型コロナで延期されていたプロジェクトが本格始動のようです。
ジャズピアニ