小俣光之「ルーター自作でわかるパケットの流れ」 ― 2013年01月28日 07時22分47秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
これは、珍しい本ですね。ルータのソフトを開発しつつ、パケットの流れを
調べて、ネットワークを理解する本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774147451/showshotcorne-22/
ルーター自作でわかるパケットの流れ [単行本(ソフトカバー)]
小俣 光之 (著)
座学じゃなくて、自分で手を動かして学ぶのは、基礎固めでは特に重要。
自分で手を動かして学んでないと、勝間和代(こういう人がいたんですよ(苦
笑))、経済学者の野口悠紀雄や池田信夫のような、現場も現実も知らない、使
えないバカ、ブルペンエース、笑いものになっちゃう。
バカなカモリーマンをだまして食ってるようなああいう連中は、それでも食
っていけるかもしれないが、技術屋、エンジニア、工学者、科学者、ひっくる
めて理系の世界は、あれじゃ、通用しない。現実、顧客、物理法則、もっとい
うと自然から、必ずしっぺ返しを食らう。人間はごまかせても、自然はごまか
せないからね。自然は厳しいです。
基礎から自分で手を動かして、一歩一歩基礎固めするのが、結局は早道。
ネットワーク技術の入門書は、次が人気。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822283119/showshotcorne-22/
ネットワークはなぜつながるのか 第2版
知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識
[単行本(ソフトカバー)]
戸根 勤 (著), 日経NETWORK (監修)
TCP/IPは、大ロングセラーで、あ、もう第5版になってるんだ、の次をお薦
めします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274068765/showshotcorne-22/
マスタリングTCP/IP 入門編 第5版 [単行本(ソフトカバー)]
竹下 隆史 (著), 村山 公保 (著), 荒井 透 (著), 苅田 幸雄 (著)
自作ものでは、これも貴重です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839919844/showshotcorne-22/
川合秀実著「30日でできる!OS自作入門」(毎日コミュニケーションズ)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/07/5334708
ソフトウエアルーター「Vyatta」(ヴィヤッタ)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/22/4769193
Googleの全貌その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/09/1244288
無料IP電話YouFon、オープンソースPBX Asterisk
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/11/2617277
宗像誠之著「NTTの自縛 知られざるNGN構想の裏側」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/13/2623385
Re: 宗像誠之著「NTTの自縛 知られざるNGN構想の裏側」
ハードウェアの自作も楽しいよ。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/28/6427499
Arduinoとサーボモーターで始める電子工作入門、CMUのcokeマシン、美女Linux
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/10/6238838
大人のための実験工作マガジン、電子工作マガジン、Arduino、USB機器自作
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/02/6084974
5億7千万画素のデジカメを自作。\(^O^)/
---
お買い上げありがとうございます。
これは、珍しい本ですね。ルータのソフトを開発しつつ、パケットの流れを
調べて、ネットワークを理解する本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774147451/showshotcorne-22/
ルーター自作でわかるパケットの流れ [単行本(ソフトカバー)]
小俣 光之 (著)
座学じゃなくて、自分で手を動かして学ぶのは、基礎固めでは特に重要。
自分で手を動かして学んでないと、勝間和代(こういう人がいたんですよ(苦
笑))、経済学者の野口悠紀雄や池田信夫のような、現場も現実も知らない、使
えないバカ、ブルペンエース、笑いものになっちゃう。
バカなカモリーマンをだまして食ってるようなああいう連中は、それでも食
っていけるかもしれないが、技術屋、エンジニア、工学者、科学者、ひっくる
めて理系の世界は、あれじゃ、通用しない。現実、顧客、物理法則、もっとい
うと自然から、必ずしっぺ返しを食らう。人間はごまかせても、自然はごまか
せないからね。自然は厳しいです。
基礎から自分で手を動かして、一歩一歩基礎固めするのが、結局は早道。
ネットワーク技術の入門書は、次が人気。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822283119/showshotcorne-22/
ネットワークはなぜつながるのか 第2版
知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識
[単行本(ソフトカバー)]
戸根 勤 (著), 日経NETWORK (監修)
TCP/IPは、大ロングセラーで、あ、もう第5版になってるんだ、の次をお薦
めします。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274068765/showshotcorne-22/
マスタリングTCP/IP 入門編 第5版 [単行本(ソフトカバー)]
竹下 隆史 (著), 村山 公保 (著), 荒井 透 (著), 苅田 幸雄 (著)
自作ものでは、これも貴重です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839919844/showshotcorne-22/
川合秀実著「30日でできる!OS自作入門」(毎日コミュニケーションズ)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/07/5334708
ソフトウエアルーター「Vyatta」(ヴィヤッタ)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/22/4769193
Googleの全貌その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/09/1244288
無料IP電話YouFon、オープンソースPBX Asterisk
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/11/2617277
宗像誠之著「NTTの自縛 知られざるNGN構想の裏側」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/13/2623385
Re: 宗像誠之著「NTTの自縛 知られざるNGN構想の裏側」
ハードウェアの自作も楽しいよ。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/28/6427499
Arduinoとサーボモーターで始める電子工作入門、CMUのcokeマシン、美女Linux
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/10/6238838
大人のための実験工作マガジン、電子工作マガジン、Arduino、USB機器自作
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/02/6084974
5億7千万画素のデジカメを自作。\(^O^)/
コメント
トラックバック
_ ホットコーナー - 2017年05月24日 10時25分22秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
お買い上げありがとうございます。
大人買いっぽいけど、最初、名前からは、どういうものか、さっぱりわからなかった。電子工
---
お買い上げありがとうございます。
大人買いっぽいけど、最初、名前からは、どういうものか、さっぱりわからなかった。電子工
_ ホットコーナー - 2019年12月15日 06時18分22秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
お買い上げありがとうございます。
最近、知らない専門用語とよく遭遇する。
---
お買い上げありがとうございます。
最近、知らない専門用語とよく遭遇する。
_ ホットコーナー - 2021年06月27日 11時28分04秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/09/20/9297643
電子工作神業ガイド、研究室ですぐに
---
以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/09/20/9297643
電子工作神業ガイド、研究室ですぐに
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。