Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

まだ出る出る、バッハの大量CDボックス\(^O^)/2013年01月04日 02時28分22秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 あけまして、おめでとうございます。
 2013年は、バッハであけましょう。
 これまで、何度も、クラシックを中心に大量CDボックスを紹介してきました
が、中でも、バッハはもう親分的存在でした。
 そこに、また、バッハが来ました。
 これまで、バッハのCDボックスで、CD枚数1位は。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/09/4109485
モーツァルトのCD170枚組\(^O^)/、デジタル・プレイ・バッハ
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HRME5U/showshotcorne-22/
Bach Edition: Complete Works [Box Set] [Box set] [Import] [from US]
Georg Jelden (Baritone), Bas Ramselarr (Bass), David Thomas [bass]
(Bass), Michael George (Bass), Pierre Mak (Bass
と、その日本語版の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000GCG8Y4/showshotcorne-22/
J.S.バッハ:作品大全集(155枚組) [Box set]
Johann Sebastian Bach
のCD 155枚。
 2位は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006WKDT1E/showshotcorne-22/
The Complete Bach Edition (CD:153+DVD:1)
[CD+DVD, Box set, Import, from UK]
V.A. (アーティスト) | 形式: CD
ディスク枚数: 154
の、CD 153枚+DVD 1枚の154枚。

 暮れにお買い上げありがとうございますだったのが、次。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003LR4QPE/showshotcorne-22/
Johann Sebastian Bach, Helmuth Rilling : Complete Bach Set 2010 -
Special Edition (172 CDs & CDR) [Box set, CD, Import, from UK]
Various (アーティスト, オーケストラ, 演奏),
Johann Sebastian Bach (作曲), Helmuth Rilling (指揮) | 形式: CD
参考価格:¥ 33,923
価格:¥ 23,780
OFF:¥ 10,143 (30%)
CD (2010/9/20)
ディスク枚数: 172

 なんと、172枚。CD-Rを入れれば、173枚。
 これは、モーツァルトの170枚を抜いて、最長不倒距離、バッケンレコード
ではないか。\(^O^)/
 しかも、
5000 pages text material on CD ROM
だって。聴くだけでも大変なのに、5000ページも文書があったら、一生かかっ
て終わらないんじゃないか。^^;
Weight: approx. 4 kg
だから、重さも4キログラムもある。
 バッハ、恐るべし。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/15/6336006
音楽CD「全部聴き」の至福(日経電子版)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/04/6019223
今度は、バロックCD60枚組だ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/29/5455407
まだまだまだまだまだまだあるあるあるあるあるある、クラシックの大量CDボックスセット
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/23/5754568
ショパンの大量CDボックスセット
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/01/4731361
マイルス・デイビスとウラジミール・ホロヴィッツの大量CDボックス
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/09/6440668
とんでもない大量CDボックス:Worlds Greatest Jazz Collection
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/14/6374515
またしても、バッハの大量CDボックスほか、マイルスも

自然言語処理の基礎、知識システムの実装基礎2013年01月04日 02時28分58秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 AI(人工知能)関係の新刊がありました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781913156/showshotcorne-22/
自然言語処理の基礎 (Information Science & Engineering) [単行本]
吉村 賢治 (著)
 サイエンス社にある目次など、紹介ページ。
http://www.saiensu.co.jp/?page=book_details&ISBN=ISBN978-4-7819-1315-5
&YEAR=2012
「自然言語処理の基礎[新訂版]」
吉村賢治(福岡大学教授) 著

 まったく同じ名前で著者が違う本を、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/11/6475347
学習理論、自己組織化マップ、データマイニングほか、機械学習、AI(人工知
能)関係
で、すでに紹介しています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4339024511/showshotcorne-22/
自然言語処理の基礎 [単行本(ソフトカバー)]
奥村 学 (著)
http://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339024517/
自然言語処理の基礎
 目次からすれば、吉村本は、形態素解析、構文解析に重点があり、奥村本は、
コーパス、意味解析、文脈解析、機械翻訳などの応用に重点があるように思え
る。

 次も今回初出。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4339024651/showshotcorne-22/
知識システムの実装基礎―スライドで理解する人工知能技術 [単行本]
新谷 虎松 (著), 白松 俊 (著), 大囿 忠親 (著)

 コロナ社にある紹介。
http://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339024654/
知識システムの実装基礎

 実装基礎というから、理論より実際にどう実装するかを解説してあるのでし
ょう。中でも、検索に非常に重点があるみたいね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/28/5311309
言語処理のための機械学習入門、コロナ社の自然言語処理シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/20/5642438
言語処理学事典、デジタル言語処理学事典ほか、自然言語処理
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/06/5625827
テキストマイニング、オライリー・ジャパンの入門自然言語処理
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/19/4956129
パターン認識、機械学習、データマイニング「朱鷺の杜Wiki」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/20/5357228
Common Lisp セミナー、CLML (Common Lisp Machine Learning)による機械学習
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/11/28/6645200
Mahoutイン・アクション、オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析、集合知プログラミング、集合知イン・アクション、インテリジェントウェブアルゴリズム、Machine Learning: An Algorithmic Perspective、はじめての機械学習、言語処理のための機械学習入門、PRMLことパターン認識と機械学習(ベイズ理論による統計的予測)下巻は、交換中

ソーシャルメディアの経済物理学 ウェブから読み解く人間行動2013年01月04日 02時29分32秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535556784/showshotcorne-22/
ソーシャルメディアの経済物理学 ウェブから読み解く人間行動
[単行本(ソフトカバー)]
高安美佐子 (著, 編集)
価格:¥ 2,940
単行本(ソフトカバー): 183ページ
出版社: 日本評論社 (2012/8/24)
を買ってみた。
 値段からすると、思ったより、こぶりで本の厚みも薄いので、ちょっとがっ
かりした。ほかに読むべき本があれこれあるので、まだ積ん読。

 アマゾンの関連書で出てくるもの。
 次は読みやすそうですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887598467/showshotcorne-22/
大ヒットの方程式 ソーシャルメディアのクチコミ効果を数式化する
[単行本(ソフトカバー)]
吉田 就彦 (著), 石井 晃 (著), 新垣 久史 (著)

 素人評をみると、数学ができない文系のマーケ屋(マーケティング屋)が、理
解できないなどと、ぶーたれているが、こいつらがバカなだけではないか。
 この仮説が正しければ、即効性がない、実用性がないなどと、答だけ求める
バカと一緒。ゲーム攻略本でゲームを最後まで行けば、ゲームを達成したと思
っているバカと一緒。
 勝間和代のようなバカと、それを信奉したバカの集団「カツマー」と一緒。
 答が簡単にわかって真似できるものは、付加価値も競争力もない。身につけ
る価値なし。時間と労力の無駄。
 そういう表面的なことしかやってないんじゃ、そいつら、どっちみち、使い
物にならない。
 早くクビにするのが、そいつにとっても、会社・組織にとっても、吉。

 次は、バラバシの新刊。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/30/6588045
バースト! 人間行動を支配するパターン、複雑で単純な世界: 不確実なできご
とを複雑系で予測する
で書いたように、去年から購入リストにあるが、まだ、買ってないの。電子書
籍ならすぐ買うんだけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/414081554X/showshotcorne-22/
バースト! 人間行動を支配するパターン [単行本]
アルバート=ラズロ・バラバシ (著), 青木 薫 (その他),
青木 薫(監訳) (翻訳), 塩原 通緒 (翻訳)

 この素人評にも、
みにくい・・・。以下愚痴です。 2012/8/19
By w
というバカがいて、
--- ここから ---
 単純な主張をするために、どうでもいい事を延々と書き続け、さっさと書く
べき事を焦らし続けている。こんなに焦らされたのは久しぶりだ。しかも主張
は単純だ。
--- ここまで ---
 こんなに文学的読解力、あるいは芸術的読解力のなさをさらしている人間は、
貴重だ。
 これも前述の「答だけ求めるバカ」と同じ連中。
 あらゆる芸術は、たとえば、「愛」を表現するのに、回りくどいことを延々
とやって表現するんだが、こいつらには、その価値がわからない。
 何度も書いているように、人間の強みをもてない、こういう連中は、AI(人
工知能)の発達とともに、ビジネスの世界では生きている価値がない。つまり
は、クビになるし、就職もできない。職があっても、コンピュータの端末扱い、
つまりは、奴隷扱い。そうなると、日本語を学んだ海外の安い労働力には勝て
ない。よって、やっぱり、クビか就職できない。
 実際、どんどんそうなってきている。
 要は、グローバル化とICT技術、AI技術の発展の中で、ホワイトカラーとし
て要求される知的水準が上がっているということ。よほどちゃんと基礎から勉
強して知的水準を上げたり、教養を身につけているか、あるいは、コンピュー
タにできない人間としての力を身につけてることが、生き残りに必要。
 ここで、
「じゃ、具体的にはどうすればいいんですか?」
と訊いてくる奴は、その時点で、クビか就職不採用の公算大。
 具体的にどうするか、自分の人生をどうしたいか、自分の強みはどこにある
か、考えて、悩んで、もがかないと。もがけいない奴は、はい、終了。

 次は、学術的な専門書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000113062/showshotcorne-22/
計算と社会 (岩波講座 計算科学 第6巻) [単行本]
杉原 正顯 (著, 編集), 高安 美佐子 (著), 和泉 潔 (著), 佐々木 顕 (著),
杉山 雄規 (著), 宇川 彰 (編集), 押山 淳 (編集), 小柳 義夫 (編集),
住 明正 (編集), 中村 春木 (編集)
は、すでに、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/25/6553540
岩波から新シリーズ「岩波講座 計算科学」その3
で、紹介している。
 このシリーズの情報も更新しないとね。
 電子書籍なら、全巻、すぐ購入なんだけどね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/11/28/6645200
Mahoutイン・アクション、オープンソースで学ぶ社会ネットワーク分析、集合知プログラミング、集合知イン・アクション、インテリジェントウェブアルゴリズム、Machine Learning: An Algorithmic Perspective、はじめての機械学習、言語処理のための機械学習入門、PRMLことパターン認識と機械学習(ベイズ理論による統計的予測)下巻は、交換中