Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

進化ゲーム理論入門、行動ゲーム理論入門2012年05月30日 07時21分24秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759813136/showshotcorne-22/
人間行動に潜むジレンマ―自分勝手はやめられない?
(DOJIN選書 13) [単行本]
大浦 宏邦 (著)
 進化ゲーム理論の本だね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4326602139/showshotcorne-22/
社会科学者のための進化ゲーム理論―基礎から応用まで [単行本]
大浦 宏邦 (著)

 上記本の内容紹介に、関連書とあるのが、これ。定番教科書なのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/442385080X/showshotcorne-22/
経済学のためのゲーム理論入門 [単行本]
ロバート ギボンズ (著), Robert Gibbons (原著),
福岡 正夫 (翻訳), 須田 伸一 (翻訳)
価格:¥ 3,360
 原書が安いかと思ったら、珍しく原書の方が高いね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0691003955/showshotcorne-22/
Game Theory for Applied Economists [ペーパーバック]
Robert Gibbons (著)
価格:¥ 4,123
 本家Amazonでも、
Game Theory for Applied Economists [Paperback]
Robert Gibbons (Author)
List Price:$49.50
Price:$39.92
You Save:$9.58 (19%)
だった。

 以下は、以前紹介した本など。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757122586/showshotcorne-22/
行動ゲーム理論入門 [単行本(ソフトカバー)]
川越 敏司 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777514269/showshotcorne-22/
対立と協調の経済学
―「進化ゲーム理論」による「社会的ジレンマ問題」への処方箋
(I・O BOOKS) [単行本]
梅原 嘉介 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777513289/showshotcorne-22/
進化ゲーム理論と遺伝的アルゴリズム
―「協調」と「対立」のシミュレーション (I・O BOOKS) [単行本]
梅原 嘉介 (著), 小川 敬治 (著)

 「進化ゲーム理論と遺伝的アルゴリズム」でやっている進化ゲームの牽引者、
アクセルロッド先生の本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4623029239/showshotcorne-22/
つきあい方の科学―バクテリアから国際関係まで
(Minerva21世紀ライブラリー)[単行本]
R. アクセルロッド (著), Robert Axelrod (原著), 松田 裕之 (翻訳)

 次は、ゲーム理論の読物として、面白いです。
 名前くらい出していると思ったら、出してないね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/16/6412796
Amazon Elastic MapReduceテクニカルガイド、CouchDB、
Networks, Crowds, and Markets: Reasoning About a Highly Connected World、
言語実装パターン
で紹介した、スモールネットワークの例であるケヴィン・ベーコン問題の話も
あります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163700102/showshotcorne-22/
もっとも美しい数学 ゲーム理論 [単行本]
トム・ジーグフリード (著), 冨永 星 (翻訳)
 文庫もあるね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167651718/showshotcorne-22/
もっとも美しい数学 ゲーム理論 (文春文庫) [文庫]
トム ジーグフリード (著), Tom Siegfried (原著), 冨永 星 (翻訳)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/24/4966890
行動ゲーム理論入門、数学が経済を動かす(ドイツ企業篇)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/31/4985409
Re: 行動ゲーム理論入門、数学が経済を動かす(ドイツ企業篇)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/16/5165608
高校生からのゲーム理論。行動経済学、これからの「正義」の話も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/13/4507954
フォン・ノイマン、モルゲンシュテルン「ゲームの理論と経済行動」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年01月26日 06時35分31秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今月の日経サイエンスの特集は、量子ゲーム理論。\(^O^)/
 量子

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年03月06日 06時33分49秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/26/
量子ゲーム理論。実験経済学
で名前を

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年03月31日 10時06分59秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 誰のリツートか忘れたけど、こんなツイートの流れがあった。

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年10月06日 09時07分53秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 この前も書いたように、最近、数学の本がやさしいのから難しいの

_ ホットコーナー - 2019年11月19日 10時19分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 みすず書房のツイートが気になっていた。
https://twitter.com/misuzu_shobo/status/11839550483