Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

富士通のF-06B, Android, iPhone 4Gほか2010年06月15日 00時05分37秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 中央線の電車だったかな。社内広告でみたけど、ドコモのPrimeシリーズの
うち、富士通のF-06Bは、すごいね。フルハイビジョン動画動画撮影だし、テ
ザリングっていうんですか。モバイルのWi-Fiになるじゃん。iPhone 4Gやめて、
こっちか。まともな将棋ソフトがあればなあ。
 両方、買え。
 いやーん。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/index.html
ドコモ Prime F-06B
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06b/
富士通 ドコモ Prime F-06B

http://www.fmworld.net/product/phone/f-06b/info.html?fmwfrom=f-06b_index
をみると、
 カメラ関係は、単に画素数が多いだけじゃなくて、いろいろすさまじいこと
やってるね。
 ワンセグもついてるし、ドルビーも入ってるし、健康増進機能もある。てん
こ盛りもいいところだな。バッテリー、大丈夫なのかな。

 これ、いくらするんだろう。
 いっそ、富士通は、SIMロックフリーで、ドコモブランドじゃない、これと
同等のデバイスを世界中で売ればいいのに。
 東南アジアには、日本のアイドルの歌やJ-POPが簡単にダウンロードして聴
けるデバイス、しかも音質もよくて、超絶カメラ機能、フルハイビジョンムー
ビー付きで、モバイルのWi-Fiになるといって、売れないのかな。
 アメリカには、当然、スタートレックのトリコーダー(トライコーダー,
tricorder)だといって売りますね。^^;

 ソニーは、F-06Bくらい性能、かつ、PSPのゲームが動くの出さないのかな。
そのままじゃなくても、リコンパイルとちょっと調整して動くようなの。それ
に、SonicStageやiTunesから簡単に音楽転送できて、ノイズキャンセラーだっ
たら、最強と思うけど。

 あー、しかし、Androidの「HTC Evo 4G」も強烈ですね。
http://www.gizmodo.jp/2010/06/androidhtc_evo_4g.html
完売御礼!4G網のウォーマシン、Android携帯「HTC Evo 4G」レビュー
http://www.gizmodo.jp/2010/06/iphoneipadandroid_22.html
新iPhoneもiPadも時代遅れにする、Android 2.2の魅力へ徹底的に迫る!

 スピードの速さは、なんだかんだいって、最大のユーザ体験要素だもんね。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201005/2010053100755
講談社の電子写真集を配信停止=米アップル
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100602/bsb1006020919007-n1.htm
米アップル、講談社の電子写真集の配信停止
http://www.gizmodo.jp/2010/06/admobios.html
アップル、グーグルのAdMobをiOSから締め出す
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/635
iPadが大反響のアップルに忍び寄る「マイクロソフトの轍」
http://www.gizmodo.jp/2010/06/post_7182.html
アップル最悪のセキュリティブリーチ。iPad所有者11万4000人分のデータ流出

http://www.gizmodo.jp/2010/06/iphone_4_2.html
iPhone 4の記事一覧まとめ
http://www.gizmodo.jp/2010/06/iphone_4au.html
もしやiPhone 4は秋にドコモ、auからも発売!? 米国では既存ユーザーへ異例
の縛り解除でアップグレード提供中
http://www.gizmodo.jp/2010/06/ipad_ipad_katuyou.html
iPadを使う主婦のみなさまに朗報! iPadの超活用法発見される

 あれこれ出てくるから、iPhone 4GやiPadも、かすんでみえるようになって
きたな。
 単に老眼だろう。
 はい、そうですね(泣)。
 Apple(アップル)のブランドとiTunes StoreとApp Storeの囲い込みがどこま
で続くかだね。
 いまのままだと、Appleのというか、ジョブズの独善的、閉鎖的な面がどん
どん出てきているから、Macintoshの二の舞になりそうだね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年08月04日 01時44分48秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100709/350107/
やっぱりAndroid 2.2は速か