ICANN、「.日本」・・・承認って。 ― 2009年11月03日 07時33分21秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ICANN、国際化トップレベルドメイン名の導入を承認
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091030_325582.html
・・・引用・・・
ICANNは30日、「.日本」などの国際化国別トップレベルドメイン名(IDN ccTLD)を導
入することを、韓国・ソウルで行われた会合の理事会で承認した。11月16日から、導入に
向けたプロセス(ファーストトラックプロセス)を開始する。
・・・ここまで 後略・・・
これと「日本語.JP」と組み合わせて、「全部日本語.日本」ってできるのかなあ。
誰のための国際化なんだろうかと思ってしまう私は、すでに遅れているのかなあ。
きっと遅れているんだろうなあ・・・。
# 札幌も初雪が降りました。
FAT'N
===
標題: Re: ICANN、「.日本」・・・承認って。
---
>誰のための国際化なんだろうかと思ってしまう
国際化、ずっとここまでやってきたんだから、勢いってもんみたいな。^^;
日本語ドメインのときにオークションで高値がついていた、広末涼子という
ドメインはいまどうなってるんだろう。当時、彼女、絶頂でしたからね。
いままた復活してきますから、値上がりしてるのかな。
でも、検索エンジンが発達してドメインを入力することは、ほとんどないし。
よーわからん。
>#札幌も初雪が降りました。
東京も昨日から急に寒くなってきました。
府中からは富士山がくっきり大きくみえます。
これで、駅そばのビルにある府中温泉に行って、「チンチン出したまま」で、
富士山を眺められます。\(^O^)/
久々に出たな。「チンチン出したまま」。
もう流行語大賞、ラストスパートの時期だから。
最初からスタートもしてないだろ。\(^O^)/
中村(show)
---
ICANN、国際化トップレベルドメイン名の導入を承認
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091030_325582.html
・・・引用・・・
ICANNは30日、「.日本」などの国際化国別トップレベルドメイン名(IDN ccTLD)を導
入することを、韓国・ソウルで行われた会合の理事会で承認した。11月16日から、導入に
向けたプロセス(ファーストトラックプロセス)を開始する。
・・・ここまで 後略・・・
これと「日本語.JP」と組み合わせて、「全部日本語.日本」ってできるのかなあ。
誰のための国際化なんだろうかと思ってしまう私は、すでに遅れているのかなあ。
きっと遅れているんだろうなあ・・・。
# 札幌も初雪が降りました。
FAT'N
===
標題: Re: ICANN、「.日本」・・・承認って。
---
>誰のための国際化なんだろうかと思ってしまう
国際化、ずっとここまでやってきたんだから、勢いってもんみたいな。^^;
日本語ドメインのときにオークションで高値がついていた、広末涼子という
ドメインはいまどうなってるんだろう。当時、彼女、絶頂でしたからね。
いままた復活してきますから、値上がりしてるのかな。
でも、検索エンジンが発達してドメインを入力することは、ほとんどないし。
よーわからん。
>#札幌も初雪が降りました。
東京も昨日から急に寒くなってきました。
府中からは富士山がくっきり大きくみえます。
これで、駅そばのビルにある府中温泉に行って、「チンチン出したまま」で、
富士山を眺められます。\(^O^)/
久々に出たな。「チンチン出したまま」。
もう流行語大賞、ラストスパートの時期だから。
最初からスタートもしてないだろ。\(^O^)/
中村(show)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。