真相やいかに ― 2009年04月16日 06時09分07秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
アマゾンで、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877983864/showshotcorne-22/
安部英医師「薬害エイズ」事件の真実 (単行本)
武藤 春光 (著), 弘中 惇一郎 (著)
を買ってくださった人がいる。
これ、説明を読んだら、びっくり。本当なんですか?
もし、本当なら、全然、そういうものとは知らなかった。
アマゾンの素人評に、
--- ここから ---
毎日新聞、櫻井よしこ氏などが主張していた、
「安部医師がミドリ十字から金銭を受け取った、治験を遅らせる便宜を図った」
という事実は1つも存在しなかったのである。
特に櫻井よしこ氏が安部医師のインタビューを捏造し自分の主張を正当化して
いたという事実は、強く非難されるべきであろう。
--- ここまで ---
と、櫻井よしこ批判が書いてあるが、これはだいぶ納得できる。
以前も書いたが、おれの評価では、櫻井よしこ氏は、ジャーナリストと呼ぶ
には、危うい。
小泉政権の道路公団民営化問題での猪瀬直樹とのバトルのときや、住基ネッ
トのときも、自分の都合で事実をねじ曲げていたから。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/12/28/192161
櫻井よしこの危うさ
に書いてますね。
あと、昔、メモしていたものから。いずれも未読。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4846304140/showshotcorne-22/
神戸事件を読む―酒鬼薔薇は本当に少年Aなのか? (単行本)
熊谷 英彦 (著)
事件当時の奥様たちの噂のネットワークでは、殺された少年は知的障碍があ
ったという噂があって、いろいろ心配しましたね。
当時の小泉・竹中路線に批判的で、竹中平蔵批判をやっていたエコノミスト
植草一秀氏は、手鏡でスカートの中を見たということで捕まりましたが、真相
はこうだという本を書いています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490314528X/showshotcorne-22/
知られざる真実―勾留地にて― (単行本)
植草 一秀 (著)
をどうぞ。
いま、調べたら、ほかにも無実説を力説するものがありますね。たとえば、
http://news.livedoor.com/article/detail/3270365/
「植草一秀教授は無実だ」、真相隠す大きな力(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/3271238/
「植草一秀教授は無実だ」、真相隠す大きな力(2)
http://news.livedoor.com/article/detail/3233768/
「植草一秀教授は無実だ」、検察が矛盾とわたしは見る
http://news.livedoor.com/article/detail/3232185/
ジャーナリズムの本当の目的
植草氏本人も、民主党小沢代表秘書逮捕に書いてますね。ブログがあること
も知らなかった。^^;
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-cee1.html
小沢代表秘書逮捕・予想通りの政治謀略の深い闇
真実はどうあれ、いずれも、新聞やテレビといったマスコミ報道がいかにい
い加減か、それに我々が馴らされてしまっているかが、わかるような本ですね。
雑誌「噂の眞相」(噂の真相、ウワシン)が休刊して、メディアの裏側を一般
人が手軽に知ることができなくなって久しい。つまらないです。
でも、岡留編集長、ウェブには、たまに発言したものが掲載されていますね。
http://www.uwashin.com/
噂の眞相ウェブ
http://www.uwashin.com/2004/indexnew.html
最新情報
ま、なんだかんだいっても、これらの謀略的な手法がほんとだとしたら、そ
れはもちろん情報省の仕業です。\(^O^)/
民主党小沢一郎代表の秘書逮捕につながり、太郎ちゃん(麻生太郎首相)の支
持率アップ、反転攻勢につながった西松建設の事件も、情報省の仕業です。
情報省のトップ、某中村正三郎が、「筑豊に地盤を持つ太郎ちゃんを守れ!
おれは太郎ちゃんの地元の飯塚の隣、直方で産まれたんだから」という大号
令をかけてましたからね。\(^O^)/
---
アマゾンで、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877983864/showshotcorne-22/
安部英医師「薬害エイズ」事件の真実 (単行本)
武藤 春光 (著), 弘中 惇一郎 (著)
を買ってくださった人がいる。
これ、説明を読んだら、びっくり。本当なんですか?
もし、本当なら、全然、そういうものとは知らなかった。
アマゾンの素人評に、
--- ここから ---
毎日新聞、櫻井よしこ氏などが主張していた、
「安部医師がミドリ十字から金銭を受け取った、治験を遅らせる便宜を図った」
という事実は1つも存在しなかったのである。
特に櫻井よしこ氏が安部医師のインタビューを捏造し自分の主張を正当化して
いたという事実は、強く非難されるべきであろう。
--- ここまで ---
と、櫻井よしこ批判が書いてあるが、これはだいぶ納得できる。
以前も書いたが、おれの評価では、櫻井よしこ氏は、ジャーナリストと呼ぶ
には、危うい。
小泉政権の道路公団民営化問題での猪瀬直樹とのバトルのときや、住基ネッ
トのときも、自分の都合で事実をねじ曲げていたから。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/12/28/192161
櫻井よしこの危うさ
に書いてますね。
あと、昔、メモしていたものから。いずれも未読。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4846304140/showshotcorne-22/
神戸事件を読む―酒鬼薔薇は本当に少年Aなのか? (単行本)
熊谷 英彦 (著)
事件当時の奥様たちの噂のネットワークでは、殺された少年は知的障碍があ
ったという噂があって、いろいろ心配しましたね。
当時の小泉・竹中路線に批判的で、竹中平蔵批判をやっていたエコノミスト
植草一秀氏は、手鏡でスカートの中を見たということで捕まりましたが、真相
はこうだという本を書いています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490314528X/showshotcorne-22/
知られざる真実―勾留地にて― (単行本)
植草 一秀 (著)
をどうぞ。
いま、調べたら、ほかにも無実説を力説するものがありますね。たとえば、
http://news.livedoor.com/article/detail/3270365/
「植草一秀教授は無実だ」、真相隠す大きな力(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/3271238/
「植草一秀教授は無実だ」、真相隠す大きな力(2)
http://news.livedoor.com/article/detail/3233768/
「植草一秀教授は無実だ」、検察が矛盾とわたしは見る
http://news.livedoor.com/article/detail/3232185/
ジャーナリズムの本当の目的
植草氏本人も、民主党小沢代表秘書逮捕に書いてますね。ブログがあること
も知らなかった。^^;
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-cee1.html
小沢代表秘書逮捕・予想通りの政治謀略の深い闇
真実はどうあれ、いずれも、新聞やテレビといったマスコミ報道がいかにい
い加減か、それに我々が馴らされてしまっているかが、わかるような本ですね。
雑誌「噂の眞相」(噂の真相、ウワシン)が休刊して、メディアの裏側を一般
人が手軽に知ることができなくなって久しい。つまらないです。
でも、岡留編集長、ウェブには、たまに発言したものが掲載されていますね。
http://www.uwashin.com/
噂の眞相ウェブ
http://www.uwashin.com/2004/indexnew.html
最新情報
ま、なんだかんだいっても、これらの謀略的な手法がほんとだとしたら、そ
れはもちろん情報省の仕業です。\(^O^)/
民主党小沢一郎代表の秘書逮捕につながり、太郎ちゃん(麻生太郎首相)の支
持率アップ、反転攻勢につながった西松建設の事件も、情報省の仕業です。
情報省のトップ、某中村正三郎が、「筑豊に地盤を持つ太郎ちゃんを守れ!
おれは太郎ちゃんの地元の飯塚の隣、直方で産まれたんだから」という大号
令をかけてましたからね。\(^O^)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。