Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

さよなら絶望放送2008年08月06日 08時54分28秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 amazonで買っている人がいて気づいたけど、「さよなら絶望先生」の「さよ
なら絶望放送」ってのがあるのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001AAZ3UQ/showshotcorne-22/
DJCD さよなら絶望放送 第4巻
って、もう第4巻まで出てるのか。\(^O^)/
 「さよなら絶望先生」は、おれ、少年マガジンのマンガでしかみたことない
けど、アニメですごい人気が出たんだってね。
 会社のY君は、マンガをみたことなくて、アニメでしか知らない。
 ま、おれも、少年マガジン、毎週読んでいるわけじゃないので、あんまり、
知らんのだけど。
 あ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/27/2855407
さよなら絶望先生、対象外\(^O^)/
で、Y君の話書いてた。^^;
 「さよなら絶望先生」のこと、もっと何回も言及しているかと思ったら、少
なくとも検索に引っかかるのは、2回だけだね。上記が1回。もう1回は、連
載が始まったころだね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/04/28/1558
富士山にもネーミングライツを!

 堀江君のライブドア騒動は2005年頃なのか。もう10年以上前の気がするなあ。

 格差雛の回は書いたような気がするけど、書いてないみたい。感心した。雑
誌掲載は去年? もう一昨年?
 小泉・竹中改革で格差社会になったと。
 お雛様を飾ると。その時、いまの社会を反映したら、床の上にしか飾らない
普通のひな壇じゃ、社会の実態を反映してないと。
 で、下層階級の雛人形を並べるのに、床をぶち抜いて、地下にどんどんひな
壇を作って並べていってるのね。\(^O^)/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック