経済学の教科書 ― 2007年04月05日 08時57分50秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
南堂久史さんから。
--- ここから ---
前略。
経済学の教科書についてですが、現在の経済学の水準が科学と呼べる水準に
達していないことについては、まったく同感です。そちらのサイトでしばしば
言及されているとおり。
そこで、このたび、経済学の教科書(ふう)の文書をネットで公開しました。
もちろん無償です。よろしければご覧ください。
今までの経済学の難点を指摘して、その難点を解決しています。これでもま
だ科学と呼べる水準に達していないとお思いでしたら、ご批判下さい。ありが
たく承ります。
公開先:
http://nando.seesaa.net/article/37734213.html
--- ここまで ---
ということなので、読んだ感想を南堂さんに送ってあげてください。
日本の経済学って、テレビに出たり、雑誌に書いてるような経済学者やエコ
ノミストが、本間正明やら竹中平蔵やら日銀総裁福井俊彦やら、政財界とつな
がって利権漁りやってるような、なんだ、こいつらみたいなのが多いから、経
済学自体のイメージが低くなってますね。
人品の卑しい奴がやる学問。頭悪いし、体張ってないし。
だから学者でありながら金漁り、利権漁りに邁進する。
これで、イメージが低いのことの説明はついちゃうからね。\(^O^)/
---
南堂久史さんから。
--- ここから ---
前略。
経済学の教科書についてですが、現在の経済学の水準が科学と呼べる水準に
達していないことについては、まったく同感です。そちらのサイトでしばしば
言及されているとおり。
そこで、このたび、経済学の教科書(ふう)の文書をネットで公開しました。
もちろん無償です。よろしければご覧ください。
今までの経済学の難点を指摘して、その難点を解決しています。これでもま
だ科学と呼べる水準に達していないとお思いでしたら、ご批判下さい。ありが
たく承ります。
公開先:
http://nando.seesaa.net/article/37734213.html
--- ここまで ---
ということなので、読んだ感想を南堂さんに送ってあげてください。
日本の経済学って、テレビに出たり、雑誌に書いてるような経済学者やエコ
ノミストが、本間正明やら竹中平蔵やら日銀総裁福井俊彦やら、政財界とつな
がって利権漁りやってるような、なんだ、こいつらみたいなのが多いから、経
済学自体のイメージが低くなってますね。
人品の卑しい奴がやる学問。頭悪いし、体張ってないし。
だから学者でありながら金漁り、利権漁りに邁進する。
これで、イメージが低いのことの説明はついちゃうからね。\(^O^)/
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。