Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

いろいろなプログラミング言語で、安全な乱数の作り方2016年09月14日 23時50分31秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 いろいろなプログラミング言語で、安全な乱数の作り方をやっています。
 これ、面白い。
 Javaは、
don't use SecureRandom.getInstanceStrong()
なんて、書いてある。
 Rubyは、
Do NOT use Ruby's SecureRandom!
なんて、書いてある。
 Secureという名前が付いていたら、セキュアじゃないんだね。\(^O^)/

 JavaScriptのところにある
First, make sure you're not making a terrible mistake.
のリンク先が、
https://www.nccgroup.trust/us/about-us/newsroom-and-events/blog/2011/august/javascript-cryptography-considered-harmful/
Javascript Cryptography Considered Harmful

 ダイクストラ大先生のGOTO Considered Harmfulを踏襲しているね。\(^O^)/

 出ている言語は、以下。

C/C++
Erlang
Go
Java
JavaScript (Client-Side, In-Browser)
.NET
Node.js
PHP
Python
Ruby
Rust

https://paragonie.com/blog/2016/05/how-generate-secure-random-numbers-in-various-programming-languages
How to Generate Secure Random Numbers in Various Programming Languages
May 29, 2016 5:44 pm by P.I.E. Staff