Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

週刊東洋経済は、IoT大特集。TRONの構想した世界がこんなになってる2016年09月21日 08時35分54秒

jASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 もう、先週号かな。週刊東洋経済がIoTの大特集をやっていました。
 バラエティに富んだ内容でとても楽しめた。
 ソフトバンクのARM買収とかも出ている。
 30年前にIoTの世界を構想したIoTの元祖、TRON(トロン)と坂村健のことは、ずっと書きたいと思っているが、時間がないので、今日は、この雑誌の紹介だけ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01J4ACADG/showshotcorne-22/
週刊東洋経済 2016年9/17号 [雑誌](IoT発進! ) 雑誌 – 2016/9/12

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LW6F9OC/showshotcorne-22/
週刊東洋経済 2016年9/17号 [雑誌] Kindle版
週刊東洋経済編集部 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/10/15/7841780
雑誌Interface(インターフェース)2015年10月号は、ラズパイ2(Raspberry Pi 2)の大特集。ラズパイ2ってすごいね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/06/26/7680941
HACKING TOYS WITH IFTTT AND SPARK、Hivemallで機械学習、Hive/Hivemallを利用した広告クリックスルー率(CTR)の推定など
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/04/5266594
はやぶさ-TRONネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/24/1868473
坂村健著「ユビキタスとは何か―情報・技術・人間」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/22/494791
TRONWARE 100号「TRONプロジェクト 回顧と展望」