ゲノム編集とは何か 「DNAのメス」クリスパーの衝撃、ゲノム編集の衝撃―「神の領域」に迫るテクノロジー、チャールズ・シェフィールド 著、酒井昭伸 訳「プロテウスの啓示」 ― 2016年09月08日 08時14分42秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
ゲノム編集、遺伝子編集の革命的な技術、CRISPR(クリスパー)の一般向けの本が出ていて、売れていますね。
ぼくは、CRISPERについては、関連にあるように、日経サイエンスの記事で、1年半くらい前に知りましたが、革命的な技術です。
遺伝子治療(たとえば、ダウン症)など、いろいろいい方向の研究も進んでいますが、遺伝子的に最適化されたデザイナーベービーなども、現実になりそうで(もちろん、最初は、金持ちだけが恩恵を受ける)、倫理面でも課題が山積です。
遺伝子改良で、ファッションの流行のように、毎年、体を変更する、たとえば、羽を生やすとか、そういう世界を描いたSFが、昔あって、そういう技術を提供している企業の名前が、Biological Equipment Corpration。
略して、BEC。これ、コンピュータの名門企業だったDigital Equipment Corpration。略称DECのパロディで、思わず、にやりとしました。
これですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150105545/showshotcorne-22/
プロテウスの啓示 (ハヤカワ文庫 SF 554) 文庫 – 1984/4
チャールズ・シェフィールド (著), 酒井 昭伸 (翻訳)
DECは、Unixが最初に実装された名機PDP-11をはじめ、BSD Unixが実装されたVAX-11, Lisp屋の世界では有名だったDEC 2060など、コンピュータの発展、コンピュータサイエンスの世界に大きく貢献したマシンを作った会社。
IBMではなく、DECをもじったところに、シェフィールド、いいねえと思いました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Digital_Equipment_Corporation
https://en.wikipedia.org/wiki/PDP-11
https://en.wikipedia.org/wiki/VAX-11
そういえば、翻訳家の酒井昭伸さん。ぼくらが作った日本語ワープロソフト「松」をとても気に入ってくださって、機関誌まで発行してくださった。多くのSFの翻訳は、「松」で行なわれたんです。
以後、ちょくちょく、献本を頂戴するし、この前も新刊を送ってくださっったんですけど、最近、酒井さんのメールアドレスがわからなくなっていて、お礼もずっと出してない。ハガキも出してない。
酒井さん、いつもありがとうございます。お礼もせず、申し訳ございません。
最近、献本してくださったのは、次です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4336059209/showshotcorne-22/
宇宙探偵マグナス・リドルフ (ジャック・ヴァンス・トレジャリー) 単行本 – 2016/6/24
ジャック ヴァンス (著), Jack Vance (原著), 浅倉 久志 (翻訳), 酒井 昭伸 (翻訳)
あ!
https://ja.wikipedia.org/wiki/酒井昭伸
をみると、福岡県出身だって。じゃ、酒井さんは情報省のスパイじゃん!\(^O^)/
なーんだ、酒井さん、年上だけど、情報省トップのおれの部下じゃん。だったら、お礼のメールや手紙は出さんでいいわ。\(^O^)/
お前、人間のクズやろ。
そうですね。\(^O^)/
いつもながら、回り道が長かった。
次の「ゲノム編集とは何か」は、いいですよ。いま、遺伝子・分子生物学で、ベストセラー1位ですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062883848/showshotcorne-22/
ゲノム編集とは何か 「DNAのメス」クリスパーの衝撃 (講談社現代新書) 新書 – 2016/8/18
小林 雅一 (著)
新書
¥ 864
¥ 1,705 より 4 中古品の出品
¥ 864 より 2 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01K1L7NHA/showshotcorne-22/
ゲノム編集とは何か 「DNAのメス」クリスパーの衝撃 (講談社現代新書) Kindle版
小林雅一 (著)
Kindle版
¥ 810
この番組は観てないけど、本で追体験できるわけですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/414081702X/showshotcorne-22/
ゲノム編集の衝撃―「神の領域」に迫るテクノロジー 単行本(ソフトカバー) – 2016/7/23
NHK「ゲノム編集」取材班 (著)
単行本(ソフトカバー)
¥ 1,799 より
¥ 1,799 より 17 中古品の出品
¥ 3,399 より 1 コレクター商品の出品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01JA8EE0E/showshotcorne-22/
ゲノム編集の衝撃 「神の領域」に迫るテクノロジー Kindle版
NHK「ゲノム編集」取材班 (著)
Kindle版
¥ 1,100
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/05/17/8091112
日経サイエンス:脳内GPS, 中性子の謎、遺伝子編集CRISPR(クリスパー)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/02/05/7565097
日経サイエンス:革命的遺伝子操作、遺伝子編集技術CRISPR(クリスパー)でわかる情報省支配
---
ゲノム編集、遺伝子編集の革命的な技術、CRISPR(クリスパー)の一般向けの本が出ていて、売れていますね。
ぼくは、CRISPERについては、関連にあるように、日経サイエンスの記事で、1年半くらい前に知りましたが、革命的な技術です。
遺伝子治療(たとえば、ダウン症)など、いろいろいい方向の研究も進んでいますが、遺伝子的に最適化されたデザイナーベービーなども、現実になりそうで(もちろん、最初は、金持ちだけが恩恵を受ける)、倫理面でも課題が山積です。
遺伝子改良で、ファッションの流行のように、毎年、体を変更する、たとえば、羽を生やすとか、そういう世界を描いたSFが、昔あって、そういう技術を提供している企業の名前が、Biological Equipment Corpration。
略して、BEC。これ、コンピュータの名門企業だったDigital Equipment Corpration。略称DECのパロディで、思わず、にやりとしました。
これですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150105545/showshotcorne-22/
プロテウスの啓示 (ハヤカワ文庫 SF 554) 文庫 – 1984/4
チャールズ・シェフィールド (著), 酒井 昭伸 (翻訳)
DECは、Unixが最初に実装された名機PDP-11をはじめ、BSD Unixが実装されたVAX-11, Lisp屋の世界では有名だったDEC 2060など、コンピュータの発展、コンピュータサイエンスの世界に大きく貢献したマシンを作った会社。
IBMではなく、DECをもじったところに、シェフィールド、いいねえと思いました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Digital_Equipment_Corporation
https://en.wikipedia.org/wiki/PDP-11
https://en.wikipedia.org/wiki/VAX-11
そういえば、翻訳家の酒井昭伸さん。ぼくらが作った日本語ワープロソフト「松」をとても気に入ってくださって、機関誌まで発行してくださった。多くのSFの翻訳は、「松」で行なわれたんです。
以後、ちょくちょく、献本を頂戴するし、この前も新刊を送ってくださっったんですけど、最近、酒井さんのメールアドレスがわからなくなっていて、お礼もずっと出してない。ハガキも出してない。
酒井さん、いつもありがとうございます。お礼もせず、申し訳ございません。
最近、献本してくださったのは、次です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4336059209/showshotcorne-22/
宇宙探偵マグナス・リドルフ (ジャック・ヴァンス・トレジャリー) 単行本 – 2016/6/24
ジャック ヴァンス (著), Jack Vance (原著), 浅倉 久志 (翻訳), 酒井 昭伸 (翻訳)
あ!
https://ja.wikipedia.org/wiki/酒井昭伸
をみると、福岡県出身だって。じゃ、酒井さんは情報省のスパイじゃん!\(^O^)/
なーんだ、酒井さん、年上だけど、情報省トップのおれの部下じゃん。だったら、お礼のメールや手紙は出さんでいいわ。\(^O^)/
お前、人間のクズやろ。
そうですね。\(^O^)/
いつもながら、回り道が長かった。
次の「ゲノム編集とは何か」は、いいですよ。いま、遺伝子・分子生物学で、ベストセラー1位ですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062883848/showshotcorne-22/
ゲノム編集とは何か 「DNAのメス」クリスパーの衝撃 (講談社現代新書) 新書 – 2016/8/18
小林 雅一 (著)
新書
¥ 864
¥ 1,705 より 4 中古品の出品
¥ 864 より 2 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01K1L7NHA/showshotcorne-22/
ゲノム編集とは何か 「DNAのメス」クリスパーの衝撃 (講談社現代新書) Kindle版
小林雅一 (著)
Kindle版
¥ 810
この番組は観てないけど、本で追体験できるわけですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/414081702X/showshotcorne-22/
ゲノム編集の衝撃―「神の領域」に迫るテクノロジー 単行本(ソフトカバー) – 2016/7/23
NHK「ゲノム編集」取材班 (著)
単行本(ソフトカバー)
¥ 1,799 より
¥ 1,799 より 17 中古品の出品
¥ 3,399 より 1 コレクター商品の出品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01JA8EE0E/showshotcorne-22/
ゲノム編集の衝撃 「神の領域」に迫るテクノロジー Kindle版
NHK「ゲノム編集」取材班 (著)
Kindle版
¥ 1,100
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/05/17/8091112
日経サイエンス:脳内GPS, 中性子の謎、遺伝子編集CRISPR(クリスパー)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/02/05/7565097
日経サイエンス:革命的遺伝子操作、遺伝子編集技術CRISPR(クリスパー)でわかる情報省支配
最近のコメント