放射能怖い怖い症候群、リスクゼロ症候群など「放射脳」の語源 ― 2012年12月04日 10時30分45秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
無知ゆえの放射能怖い怖い症候群、確率的な話ができず、リスクゼロを要求
し、リスクゼロでないと不安で仕方がないリスクゼロ症候群といった、バカ放
射能に脳を汚染された連中を揶揄する「放射脳」の語源は、これなのか。なる
ほど、ぴったり。
http://togetter.com/li/416300#c856603
--- ここから ----
放射脳ってのはゼロリスク探求症候群という一種の精神疾患です。これは長崎
大学医学部創薬科学講座池田正行教授の造語で「ゼロリスクを求めるあまり、
リスクバランス感覚を失い、他人が犠牲になることも理解できなくなる病的心
理」ぴったりでしょう?
-- ここまで ---
そのくせ、重粒子線治療でガンを治してほしいとか言ったら罰が当たるよね。
そういえば、佐賀県の鳥栖に重粒子線の治療施設ができるね。
この前、TBSの「夢の扉+」でやってた。
「なぜ、東大じゃないんだ。なぜ、群馬大学なんだ。責任をどう取るんだ」
と、バカなオウムみたいに繰り返す文科省のバカ木っ端役人に、群馬大学の中
野隆史教授が、何度も何度も頭を下げて、やっと群馬大学に作った話だった。
偉いよなあ。おれなら、その役人、破滅か、変死してるね。\(^O^)/
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20121202.html
2012年12月2日の放送
“イオン線照射”でガン細胞消滅!最新鋭『重粒子線治療法』
全国の患者のために~医学・物理学・工学の結集ד情熱”でガンと闘う!
ドリームメーカー/群馬大学医学部 教授 中野隆史 さん
上記、「放射脳」の語源があるまとめ。放射脳な奴とのやり取りがある。ほ
んと、こんなバカがいるから、反原発はつぶされたし、脱原発も難しくなるの
に。こういうバカは、こいつ自身が、脱原発のガンだと気づかないんだよね。
バカだから。
https://twitter.com/shownakamura/statuses/275743755913539586
--- ここから ---
こういうバカが北九州のがれき処理でも跋扈していて、みんな迷惑や。この手
のバカの中には、もはや迷惑をこえて、東北人殺し、テロリストレベルの奴も
いるからね。
やはり芸能人の不調は放射線のせいにしないと、気が済まないようです。
http://bit.ly/Ul3GIn
--- ここまで ---
こいつらは、霊界と通信するチャネラーやライト宗教の信者、疑似科学や陰
謀論を盲信する連中と、同類項だろうね。オウム真理教の連中と同じレベル。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578071
北九州市の震災がれき処理。中核派が関与
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/03/6563472
福島・相馬の高校生ら慟哭の舞台「今 伝えたいこと(仮)」
ところで、鳥栖の重粒子線施設は、おれが肺がんになったときのために、情
報省が暗躍して作らせました。\(^O^)/
えへん。おれ、着々と老後の計画を進めとるやろ。
でも、お前、のりピー(酒井法子)が芸能界復帰したやん。
ウソ!?
ウソやないっちゃ。女優をやっていくって記者会見しとったわ。
いやーん。のりピーが福岡で介護士になるというから、おれ、のりピーに介
護してもらおうと思っとったのに。
お前の老後計画、全壊やね。\(^O^)/
---
無知ゆえの放射能怖い怖い症候群、確率的な話ができず、リスクゼロを要求
し、リスクゼロでないと不安で仕方がないリスクゼロ症候群といった、バカ放
射能に脳を汚染された連中を揶揄する「放射脳」の語源は、これなのか。なる
ほど、ぴったり。
http://togetter.com/li/416300#c856603
--- ここから ----
放射脳ってのはゼロリスク探求症候群という一種の精神疾患です。これは長崎
大学医学部創薬科学講座池田正行教授の造語で「ゼロリスクを求めるあまり、
リスクバランス感覚を失い、他人が犠牲になることも理解できなくなる病的心
理」ぴったりでしょう?
-- ここまで ---
そのくせ、重粒子線治療でガンを治してほしいとか言ったら罰が当たるよね。
そういえば、佐賀県の鳥栖に重粒子線の治療施設ができるね。
この前、TBSの「夢の扉+」でやってた。
「なぜ、東大じゃないんだ。なぜ、群馬大学なんだ。責任をどう取るんだ」
と、バカなオウムみたいに繰り返す文科省のバカ木っ端役人に、群馬大学の中
野隆史教授が、何度も何度も頭を下げて、やっと群馬大学に作った話だった。
偉いよなあ。おれなら、その役人、破滅か、変死してるね。\(^O^)/
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20121202.html
2012年12月2日の放送
“イオン線照射”でガン細胞消滅!最新鋭『重粒子線治療法』
全国の患者のために~医学・物理学・工学の結集ד情熱”でガンと闘う!
ドリームメーカー/群馬大学医学部 教授 中野隆史 さん
上記、「放射脳」の語源があるまとめ。放射脳な奴とのやり取りがある。ほ
んと、こんなバカがいるから、反原発はつぶされたし、脱原発も難しくなるの
に。こういうバカは、こいつ自身が、脱原発のガンだと気づかないんだよね。
バカだから。
https://twitter.com/shownakamura/statuses/275743755913539586
--- ここから ---
こういうバカが北九州のがれき処理でも跋扈していて、みんな迷惑や。この手
のバカの中には、もはや迷惑をこえて、東北人殺し、テロリストレベルの奴も
いるからね。
やはり芸能人の不調は放射線のせいにしないと、気が済まないようです。
http://bit.ly/Ul3GIn
--- ここまで ---
こいつらは、霊界と通信するチャネラーやライト宗教の信者、疑似科学や陰
謀論を盲信する連中と、同類項だろうね。オウム真理教の連中と同じレベル。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578071
北九州市の震災がれき処理。中核派が関与
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/03/6563472
福島・相馬の高校生ら慟哭の舞台「今 伝えたいこと(仮)」
ところで、鳥栖の重粒子線施設は、おれが肺がんになったときのために、情
報省が暗躍して作らせました。\(^O^)/
えへん。おれ、着々と老後の計画を進めとるやろ。
でも、お前、のりピー(酒井法子)が芸能界復帰したやん。
ウソ!?
ウソやないっちゃ。女優をやっていくって記者会見しとったわ。
いやーん。のりピーが福岡で介護士になるというから、おれ、のりピーに介
護してもらおうと思っとったのに。
お前の老後計画、全壊やね。\(^O^)/
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年01月13日 10時25分40秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
さすが、ニッポン。こういうのが出てくるんだよね。
https://twitter.co
---
さすが、ニッポン。こういうのが出てくるんだよね。
https://twitter.co
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年01月14日 10時05分25秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
たまさんが、書いていたのをたまたまみて、いまどき、また、これ
---
たまさんが、書いていたのをたまたまみて、いまどき、また、これ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年04月10日 04時13分58秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ヒッグス粒子を発見したCERNのLHC。LHCを超える加速器として、建設が
---
ヒッグス粒子を発見したCERNのLHC。LHCを超える加速器として、建設が
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年05月22日 10時25分22秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
最近、悪い意味で、とっても話題の佐賀県と佐賀県武雄市と樋渡市
---
最近、悪い意味で、とっても話題の佐賀県と佐賀県武雄市と樋渡市
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。