Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

JavaScriptグラフィックス―ゲーム・スマートフォン・ウェブで使う最新テクニック2012年12月13日 09時23分29秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/06/6652862
実践プログラミングWebGL HTML & JavaScriptによる3Dグラフィックス開発
の関連。
 その前に、上記にも書いたが、ちょっと補足。
 上記の本を訳した吉川さんから教わった。
 Operaで、WebGLが動かない人は、
http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20120615/1339782858
[WebGL][Opera]Opera 12がリリース、遂にWebGLに対応(デフォルトではOFF)
を試してみて。
 ぼくも試そうと思っているうちに、Operaが12.11をバージョンアップしたら、
何もしてないつもりだけど、WebGLが動きました。
 ついでに、
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1206/29/news027.html
HTML5とWebGLでグリグリ動く:
クルマで「Opera」? カーナビのUIがWebブラウザベースになる
にある次は、なるほど。
--- ここから ---
Opera Miniで扱う全てのトラフィックは、Opera Miniサーバを経由して流れる
ので、JavaScriptなどで外部から端末をハッキングすることなどできないよう
になっている。「人命と深くかかわる自動車に搭載される車載情報機器におい
て、このような形でセキュリティを確保できることは、際立った長所になると
考えている」(Hernes氏)という。
--- ここまで ---

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873115280/showshotcorne-22/
JavaScriptグラフィックス
―ゲーム・スマートフォン・ウェブで使う最新テクニック [大型本]
Raffaele Cecco (著), 相川 愛三 (翻訳)
 オライリージャパンにある紹介。
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115283/
JavaScriptグラフィックス
――ゲーム・スマートフォン・ウェブで使う最新テクニック
Raffaele Cecco 著、相川 愛三 訳

 原書は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1449393632/showshotcorne-22/
Supercharged Javascript Graphics [ペーパーバック]
Raffaele Cecco (著)
価格:¥ 3,540
 Kindle版は、大幅に安い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005EI85IC/showshotcorne-22/
Supercharged JavaScript Graphics:
with HTML5 canvas, jQuery, and More [Kindle版]
Raffaele Cecco (著)
紙の本の価格:¥ 3,358
Kindle 価格: ¥ 1,598
OFF: ¥ 1,760 (52%)
 O'Reilly Mediaにある紹介。他のフォーマットの電子書籍も全部入りで買え
るが、Kindle版単体より、それなりに高くなる。
http://shop.oreilly.com/product/0636920013044.do?code=HDJVS
Supercharged JavaScript Graphics with HTML5 canvas, jQuery, and More
Ebook: $31.99
Formats: DAISY, ePub, Mobi, PDF

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/06/6652862
実践プログラミングWebGL HTML & JavaScriptによる3Dグラフィックス開発
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/21/5594617
プログラミングのための確率統計、プログラミングのための線形代数のPDF版
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/02/6397645
「なるほど高校数学」シリーズ、「高校数学でわかる」シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/22/5922943
Advanced Engineering Mathematics
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/14/4693753
技術者のための高等数学、教員のための数学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/25/4719827
物理シミュレーション、PhysX, GPUコンピューティング、OpenCL
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/07/4618728
リアルタイム・レンダリング、物理エンジンPhysX、物理ベースCG、計算力学