ラグビーワールドカップ、日本、ウェールズに完敗 ― 2007年09月21日 06時08分58秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のkick/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
朝、起きられませんでした。^^; 起きたら、もう5時(泣)。
日テレを観たら、もう後半開始直後でした。結局、72-18で負けました。
世界ランク8位、ラクビーの強豪国相手ですから、予想通り、攻められっぱ
なしでしたが、小野澤がほとんど自陣ゴール前あたりからインターセプトして、
独走トライをして、見せ場を作りました。
サンスポの
http://www.sanspo.com/rugby/worldcup/2007/score/20070920wal_jpn.html
を見ると、遠藤も前半トライしていますね。この時点で8-7でリードしていた
んだ。
守備面では、とにかく、最初にラインブレイクされるのが痛いですね。ファ
ーストタックルで確実に止められるようになると、ここまで点差は開かないん
ですけど、やはり、体格とスキルの差が1対1では如実に出るんでしょうね。あ
と、後半になると、だんだん、足も止まってくるし。
解説は昨年まで監督として東芝の黄金期を作った薫田さんでしたが、ラック
からのボールが出るスピード。前半はウェールズ相手に3秒かけさせるディフ
ェンスができていたけど、後半は2秒程度になってしまって、これだけ球出し
のテンポが早くなってディフェンスラインが揃わなくなってしまうということ
を言ってました。
攻撃のときもチャンスでイージーミスが出てしまう。これもウェールズのデ
ィフェンスのプレッシャーがすごいからなんですけど、このあたりは強い相手
と戦って叩きのめされて経験を積まないとだめなんでしょうね。
泣いても笑ってもあとはカナダ戦のみ。悲願の一勝を達成してほしいし、そ
のチャンスは十分あります。
がんばれ、日本代表。がんばれ、カーワンジャパン!
---
朝、起きられませんでした。^^; 起きたら、もう5時(泣)。
日テレを観たら、もう後半開始直後でした。結局、72-18で負けました。
世界ランク8位、ラクビーの強豪国相手ですから、予想通り、攻められっぱ
なしでしたが、小野澤がほとんど自陣ゴール前あたりからインターセプトして、
独走トライをして、見せ場を作りました。
サンスポの
http://www.sanspo.com/rugby/worldcup/2007/score/20070920wal_jpn.html
を見ると、遠藤も前半トライしていますね。この時点で8-7でリードしていた
んだ。
守備面では、とにかく、最初にラインブレイクされるのが痛いですね。ファ
ーストタックルで確実に止められるようになると、ここまで点差は開かないん
ですけど、やはり、体格とスキルの差が1対1では如実に出るんでしょうね。あ
と、後半になると、だんだん、足も止まってくるし。
解説は昨年まで監督として東芝の黄金期を作った薫田さんでしたが、ラック
からのボールが出るスピード。前半はウェールズ相手に3秒かけさせるディフ
ェンスができていたけど、後半は2秒程度になってしまって、これだけ球出し
のテンポが早くなってディフェンスラインが揃わなくなってしまうということ
を言ってました。
攻撃のときもチャンスでイージーミスが出てしまう。これもウェールズのデ
ィフェンスのプレッシャーがすごいからなんですけど、このあたりは強い相手
と戦って叩きのめされて経験を積まないとだめなんでしょうね。
泣いても笑ってもあとはカナダ戦のみ。悲願の一勝を達成してほしいし、そ
のチャンスは十分あります。
がんばれ、日本代表。がんばれ、カーワンジャパン!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/09/21/1811079/tb
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年06月15日 23時59分16秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
先週、花園ラグビー場での、ウェールズ代表との試合。
歴史的勝
---
先週、花園ラグビー場での、ウェールズ代表との試合。
歴史的勝
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。