人類はどうやって球の体積を求めたのか ― 2007年09月12日 21時43分42秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
なんで行き当たったのか、もはや記憶がないが、メモから。
http://www.rd.mmtr.or.jp/~bunryu/kyuu.htm
人類はどうやって球の体積を求めたのか
をどうぞ。
これ、とっても感心した。やはり、アルキメデスってすごいですね。
アルキメデスは3人兄弟です。団子三兄弟ではなく、猿の三兄弟です。
歩き目です。
歩き口です。
歩き耳です。
すなわち、見ざる言わざる聞かざる(見猿・言わ猿・聞か猿)です。
すなわち、日光東照宮です。
そうか、元は猿なんだ。猿だけど、球の体積を人類より先に求めちゃった。
それで兵士に殺されたんだね。\(^O^)/
勉強になるなあ。\(^O^)/
---
なんで行き当たったのか、もはや記憶がないが、メモから。
http://www.rd.mmtr.or.jp/~bunryu/kyuu.htm
人類はどうやって球の体積を求めたのか
をどうぞ。
これ、とっても感心した。やはり、アルキメデスってすごいですね。
アルキメデスは3人兄弟です。団子三兄弟ではなく、猿の三兄弟です。
歩き目です。
歩き口です。
歩き耳です。
すなわち、見ざる言わざる聞かざる(見猿・言わ猿・聞か猿)です。
すなわち、日光東照宮です。
そうか、元は猿なんだ。猿だけど、球の体積を人類より先に求めちゃった。
それで兵士に殺されたんだね。\(^O^)/
勉強になるなあ。\(^O^)/
コメント
トラックバック
_ フルラ 財布 - 2013年04月17日 10時29分03秒
人類はどうやって球の体積を求めたのか: ホットコーナーの舞台裏
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。