Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

MSのヤクザ体質は相変わらず2005年09月08日 23時28分49秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 MSのヤクザ体質は昔から有名ですが、独禁法監視などで最近、だいぶおとな
しくなったと思ったら、やっぱり相変わらずです。
http://www.japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20086932,00.htm
「グーグルをつぶす」--S・バルマー、幹部の転職に激怒
http://slashdot.jp/articles/05/09/06/1449233.shtml?topic=49
Ballmer氏、Googleに対して激怒したとの裁判資料が明らかに

 椅子を投げつけ、Googleを抹殺すると吼えるだもんな。
 映画みたいだよね。
 スラッシュドットジャパンの書き込みには、おれが昔書いたものへのリンク
がありました。成毛が社長だったころ、MSの連中は、Sunを殺すとわめいたと
いう話。詳しくは、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/okotoba.html
「おまえはサンを殺すために何をやっているか」(マイクロソフト成毛真)
をどうぞ。
 1998年だから、もう7年も前なのに、相変わらずですね。

 関連した話題として、2000年9月号のプレジデントに載った古い記事ですが、
http://www.president.co.jp/pre/20000904/04.html
マイクロソフトを去った人々、それぞれの理由
というのがあります。
 MSは昔から、シアトルに北朝鮮があるとか、ヤクザ組織とか軍隊だとかいろ
いろいわれる様子がうかがえます。
 こういう社風だと、大金を手にしたら、さっさと辞めるのが得策ですね。
 それから、辞めて起業した人たちは、とにかく、ヒリヒリした人生を送りた
い人たちなのがわかりますね。今から5年前の2000年の段階で、彼らはもうMS
はつまらない会社と見切りをつけてたんですね。起業して成功した人は少ない
かもしれないけど、それはそれでヒリヒリして快感なんでしょう。

コメント

_ フルサーワ ― 2005年09月12日 13時47分48秒

MSつながり…でもなんでもないけど、Macお宝鑑定団で紹介されていたのですが、ジョブス氏のスタンフォード大学卒業祝賀スピーチというのが翻訳されていて、なかなかいい話だったので、よろしかったら。
http://pla-net.org/blog/archives/2005/07/post_87.html

ゲイツ氏は、こんな話することがあるのかなぁ

_ 中村正三郎 ― 2005年09月13日 09時21分35秒

フルサーワさん、いい話の紹介ありがとうございました。
ホットコーナーとブログにも紹介しました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック