Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

愚かなミサイル防衛構想2005年08月05日 08時49分14秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 さっき紹介した、小学館のイケイケ極右雑誌「SAPIO」2005/07/27号は、金
正日のミサイルを撃退するなどという防衛力特集です。
 しかし、ミサイル防衛構想なんか、金の無駄遣い、愚の骨頂。これを読む限
り、軍事評論家や軍事アナリストってもっと技術知ってるかと思ったけど、パ
ソコンでいえばスペックにはやたら詳しいけど実は技術を知らないスペックオ
タクと同じレベルのバカが多いようにみえるね。
 この号で、技術の専門家らしい意見は、MITのセオドア・ポストル氏の「1
兆円MDシステムでは金正日のノドンを1発も撃ち落とせない」くらいですね。
 拓殖大学教授で安全保障の専門家としてテレビによく出る森本敏さんは、以
前はPAC3が当たらないといったのが、イラク戦争以後は当たるようになったと
いうようになりましたよね。MD推進派の意向を受けてるんでしょうかね。
 でも、ポストル氏によれば、PAC3の実戦での迎撃データ、とりわけ長距離ミ
サイルの迎撃データってないみたいですね。湾岸戦争のときにパトリオットが
スカッドを撃ち落としたと喧伝されたけど、自動記録装置が作動していたパト
リオットはひとつもなくて、記録がないんですってね。イギリス空軍機を誤爆
してしまったソフトウェアの難しさも指摘してありますね。

 20年前のレーガンのSDI、別名スターウォーズ計画のころから、ミサイルは
撃ち落とせないのは全然変わってないんです。SDIが発表されたとき、パルナ
ス先生はじめ、ソフトウェアの専門家たちは、プログラマをミサイルに縛り付
けて発射して、ずっとデバッグさせないといけないといってたものです。
 おとり技術のほうがはるかに簡単で効果的だから、攻撃側が圧倒的に有利な
んですよね。
 だからおれは、1兆円もミサイル防衛に使うくらいなら、ゴルゴ13を1万人
雇ったほうが無限大に有効といい続けておる!\(^O^)/
 ゴルゴは1回100万ドルだったからな。ゴルゴが1万人いたら、痴情最強の
特殊部隊ですよね。あ、もとい、地上最強の特殊部隊です。
 ってなこと、Ringの飲み会でいったら、ゴルゴ13が1万人もいたら、絶対、
誰か一番強いか決めるために殺しあってしまって部隊として成立しないんじゃ
ないかといわれて、そうかと思ってしまいました。\(^O^)/

 日経サイエンスの記事も以前、紹介しましたよね。弾道ミサイル防衛はもう
古いし、役に立たないと。今回のMITのポストル教授の記事もそうですが、科
学者の意見はたぶんその辺だと思いますよ。無駄な金を使っているなと。
 日経サイエンスの記事では、そこらの漁船から核が発射できる時代になって
きていることが指摘してありましたからね。

 じゃ、お前はどうするんだ。
 先制核攻撃しかない。\(^O^)/ それも世界の主要国に向けて一斉攻撃。
 お前が一番イケイケじゃん。

コメント

_ おおしま・ゆたか ― 2005年08月05日 12時38分34秒

 最近はブログの方で拝見しております。RSS のありがたみを感じております。
 ところで先月『全核兵器消滅計画』中嶋彰(講談社 ISBN4-06-212949-3)という本が出ています。元高エネルギー加速器研究機構に勤められ、現在総合研究大学院大学理事の菅原寛孝氏の提唱する、ニュートリノをを使って原爆を「未熟爆発」させ、無力化するという構想です。技術的にクリアすべきハードルはまだ高いですが、理論的には現在の技術の応用で十分可能だそうであります。この本自体は今一つなのですが、構想はまことに痛快であります。2時間ぐらいで読めますので、ぜひご一読を。

_ 中村正三郎 ― 2005年08月05日 23時52分13秒

そんな大技が可能なんですか。すごいのぉー。
そのニュートリノってどこからどこからとってくるのかな?
地球の近くで超新星爆発?\(^O^)/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年04月19日 10時27分22秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
https://twitter.com/shownakamura/status/325029981153525760
--- ここから ---
ボートで