IE依存のサイトで問題ないか ― 2005年08月28日 07時27分36秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
久々にMSネタ。実はあれこれチェックしたり、教えてもらったりもしている
んですが、MSネタは、個人的にはもうつまらないんだよね。\(^O^)/
フツーの会社になってきたし。
まあ、でも、独占企業であるMSの行動はいろいろ波紋を引き起こしますから、
少しは書いておかないとね。
米国議会図書館著作権局がIE依存のサイトを作ろうとして、それでいいかど
うかの意見を募集しています。詳しくは、
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086333,00.htm
「IE依存のサイトで問題ないか」:米国議会図書館著作権局が意見を募集
をどうぞ。
IEの標準準拠度が低いことはいろいろいわれてますが、IE7でも直す気がな
いというのが通説になってます。
おれさまこそが標準だという思いと、変えたらいままでのサイトを作り直さ
ないといけなくなって文句がくるのがいやなんだろうと思いますね。
---
久々にMSネタ。実はあれこれチェックしたり、教えてもらったりもしている
んですが、MSネタは、個人的にはもうつまらないんだよね。\(^O^)/
フツーの会社になってきたし。
まあ、でも、独占企業であるMSの行動はいろいろ波紋を引き起こしますから、
少しは書いておかないとね。
米国議会図書館著作権局がIE依存のサイトを作ろうとして、それでいいかど
うかの意見を募集しています。詳しくは、
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086333,00.htm
「IE依存のサイトで問題ないか」:米国議会図書館著作権局が意見を募集
をどうぞ。
IEの標準準拠度が低いことはいろいろいわれてますが、IE7でも直す気がな
いというのが通説になってます。
おれさまこそが標準だという思いと、変えたらいままでのサイトを作り直さ
ないといけなくなって文句がくるのがいやなんだろうと思いますね。
MS, Xbox 360の周辺機器メーカーからロイヤリティ徴収へ ― 2005年08月28日 07時28分16秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
いやあ、いよいよ始まりましたね。
詳しくは、
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086324,00.htm
マイクロソフト、Xbox 360の周辺機器メーカーからロイヤリティ徴収へ
をどうぞ。
ゲーム業界からもMS税の徴収開始ですね。
---
いやあ、いよいよ始まりましたね。
詳しくは、
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086324,00.htm
マイクロソフト、Xbox 360の周辺機器メーカーからロイヤリティ徴収へ
をどうぞ。
ゲーム業界からもMS税の徴収開始ですね。
学校にオープンソースを導入しよう! ― 2005年08月28日 07時28分54秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
IPAが「学校にオープンソースを導入しよう!」という小冊子を発刊したそ
うです。詳しくは、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/27/news007.html
「学校にオープンソースを導入しよう!」、IPAが小冊子を発刊
をどうぞ。
関連記事にある
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/19/news102.html
教師の80%がOSSに満足、生徒も順応――IPAの学校実証実験
もどうぞ。
どんどん入れたほうがいいですよ。
---
IPAが「学校にオープンソースを導入しよう!」という小冊子を発刊したそ
うです。詳しくは、
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/27/news007.html
「学校にオープンソースを導入しよう!」、IPAが小冊子を発刊
をどうぞ。
関連記事にある
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/19/news102.html
教師の80%がOSSに満足、生徒も順応――IPAの学校実証実験
もどうぞ。
どんどん入れたほうがいいですよ。
問題は財投債を継続するか否か ― 2005年08月28日 07時29分33秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
週刊ダイヤモンド2005/09/03号、野口悠紀雄「「超」整理日記」は、「なん
で今頃郵政民営化?」を題して、小泉郵政改革がいかに的外れを鋭くえぐって
いる。
大まかにまとめると(野口さん、こういうまとめであってますか?って聞い
ても返事があるはずもないが)、
いま、郵政を民営化しなければならない理由は皆無。解散の理由になるほど
重要な問題とは到底考えられない。
郵貯の資金は、大蔵省(現財務省)資金運用部によって非効率な政府機関に資
金として供給され、無駄遣いされてきた。第2の予算、サイフといわれたいわ
ゆる財政投融資。これは資金運用部へのルートが廃止されたことで形式上効率
化されたかにみえるが、実際は財投債という巧妙な仕組みで存続しており、ち
っとも効率化してない。
だから、財投債を廃止しない限り、資金は官に回り、民には行かない。
財投債の問題は郵政の経営形態とは関係ない。問題は、「郵貯を民営かする
か否か」ではなく、「財投債を継続するか否か」。問題は、日本郵政公社にあ
るのではなく、財務省にある。
というもの。詳しくは、同誌の当該記事を読んでください。詳しく書いてあり
ます。来週号もこのテーマのようです。
これが小泉マジック。というか財務省マジックね。小泉が財務省と飯島秘書
官の操り人形だとは、よくいわれてきたこと。小泉は政敵は刺客・テロリスト
を送り込んで殺そうとするが、役人、とくに財務省の役人には殺すどころかい
いなり。サラリーマン狙い撃ち増税もそう。
つまり、小泉である限り、財投債廃止なんてあり得ない。
おれは単純に財投債を買う金が細っていけばいいくらいに思ってたけど、野
口氏の主張にのるなら、民主党の貯金限度額減額も改革としては生ぬるいね。
廃止だもんね。おれは考えが浅いね。
廃止といえば、野口氏は、年金改革なんておかしくて、なぜ、年金廃止が議
論されないのかと以前の連載で書いていた。おれはわが意を得たりと思ったね。
おれも年金は廃止しないと、国がもたないと思うんだよね。そんな日本にした、
これまでの自民党の政治家と旧大蔵省の役人とか、全員、死刑だよ。\(^O^)/
A級戦犯として靖国に祀ってやるから、安心して死ぬように。\(^O^)/
最低限のセーフティネットは必要なんだろうけど、あと年金は原則廃止じゃ
ないかなと。民主党の1階部分は税でやって、2階部分は自分の収入に応じて
多く収めたら多くもらえるという構造はこれに近いの? つーか、2階部分は
勝手に各自で運用しろと思うけどね。そこをまた年金保険料として支払ってる
と、また社会保険庁のでたらめな無駄遣いと同じになると思うけどね。
それから、竹中も小泉も、郵政改革がやれなくて、なんで他の改革がやれる
のかなどと、あたかも郵政改革が改革の入り口かのようにいう。堀江君も改革
なんてTシャツ着て、同じこと言ってるけど、お前ら、何を言ってるんだ。小
泉がヒステリックにわめいてきたことを、もう忘れたのか。
解散する前まで小泉は、郵政が改革の本丸だと、絶叫し続けてきたんだよ。
本丸って、真ん中だよ。入り口じゃなくて。改革の入り口じゃなくて、改革の
仕上げという言い方だったんだよ。話のすり替えだろ。
なぜ、新聞やテレビは指摘しない。飯島秘書官からの圧力が怖いのか。新聞
やテレビの談合組織、ギルドであり、他のジャーナリストを排除している記者
クラブで浮いてしまうのが怖いのか。
道路公団はじめ小泉改革は全部内容的には失敗。小泉の言い訳は、これまで
自民党が手すらつけられなかったことに手をつけたから成功だ。たとえるなら、
試験を受けたら、60点の及第点も取れない。そしたら、これまで誰も受けなか
った試験を受けただけでも大成功なんだと言い張る。
バカもいい加減にしろよ。どこまで国民をなめれば気がすむんだ。
あ、いま、朝日ニュースターで朝生がはじまったけど、ジャーナリストの勝
谷誠彦が、「郵政悪質リフォーム詐欺選挙」なんていってますね。
ニュースで流れた、昨日の公明党神崎代表の街頭演説で、「言ってることと
やってることが全く違う民主党なんかに政権は任せられない」というのがあっ
たが、小泉改革くらい、言ってることとやってることが違う改革も珍しい。だ
から、政権を任せられないのだ。
それを報じない、テレビと新聞というメディアも腐りきってるよね。なんと
いってもこいつらも既得権者だから、ほんとの改革なんてやりたくないんだも
んね。テレビと新聞、お前らもいい加減に変われよ。
どうせ自民党でも民主党でも変わらないという有権者がいるが、何を言って
るのかわからない。変わらないなら、一度、民主党に任せてみりゃいいじゃん。
変われば面白いし、変わらないんなら損得ゼロなんだから。
そういえば、今回の衆院選挙は、ブログが日本で浸透してきてから初めての
選挙でしょ? マスコミが腐ってる中で、ブログって選挙に影響するかな。
わざわざブログを調べて自分でいろんな意見を吟味して投票するなんてこと
する奴は、少数派?
---
週刊ダイヤモンド2005/09/03号、野口悠紀雄「「超」整理日記」は、「なん
で今頃郵政民営化?」を題して、小泉郵政改革がいかに的外れを鋭くえぐって
いる。
大まかにまとめると(野口さん、こういうまとめであってますか?って聞い
ても返事があるはずもないが)、
いま、郵政を民営化しなければならない理由は皆無。解散の理由になるほど
重要な問題とは到底考えられない。
郵貯の資金は、大蔵省(現財務省)資金運用部によって非効率な政府機関に資
金として供給され、無駄遣いされてきた。第2の予算、サイフといわれたいわ
ゆる財政投融資。これは資金運用部へのルートが廃止されたことで形式上効率
化されたかにみえるが、実際は財投債という巧妙な仕組みで存続しており、ち
っとも効率化してない。
だから、財投債を廃止しない限り、資金は官に回り、民には行かない。
財投債の問題は郵政の経営形態とは関係ない。問題は、「郵貯を民営かする
か否か」ではなく、「財投債を継続するか否か」。問題は、日本郵政公社にあ
るのではなく、財務省にある。
というもの。詳しくは、同誌の当該記事を読んでください。詳しく書いてあり
ます。来週号もこのテーマのようです。
これが小泉マジック。というか財務省マジックね。小泉が財務省と飯島秘書
官の操り人形だとは、よくいわれてきたこと。小泉は政敵は刺客・テロリスト
を送り込んで殺そうとするが、役人、とくに財務省の役人には殺すどころかい
いなり。サラリーマン狙い撃ち増税もそう。
つまり、小泉である限り、財投債廃止なんてあり得ない。
おれは単純に財投債を買う金が細っていけばいいくらいに思ってたけど、野
口氏の主張にのるなら、民主党の貯金限度額減額も改革としては生ぬるいね。
廃止だもんね。おれは考えが浅いね。
廃止といえば、野口氏は、年金改革なんておかしくて、なぜ、年金廃止が議
論されないのかと以前の連載で書いていた。おれはわが意を得たりと思ったね。
おれも年金は廃止しないと、国がもたないと思うんだよね。そんな日本にした、
これまでの自民党の政治家と旧大蔵省の役人とか、全員、死刑だよ。\(^O^)/
A級戦犯として靖国に祀ってやるから、安心して死ぬように。\(^O^)/
最低限のセーフティネットは必要なんだろうけど、あと年金は原則廃止じゃ
ないかなと。民主党の1階部分は税でやって、2階部分は自分の収入に応じて
多く収めたら多くもらえるという構造はこれに近いの? つーか、2階部分は
勝手に各自で運用しろと思うけどね。そこをまた年金保険料として支払ってる
と、また社会保険庁のでたらめな無駄遣いと同じになると思うけどね。
それから、竹中も小泉も、郵政改革がやれなくて、なんで他の改革がやれる
のかなどと、あたかも郵政改革が改革の入り口かのようにいう。堀江君も改革
なんてTシャツ着て、同じこと言ってるけど、お前ら、何を言ってるんだ。小
泉がヒステリックにわめいてきたことを、もう忘れたのか。
解散する前まで小泉は、郵政が改革の本丸だと、絶叫し続けてきたんだよ。
本丸って、真ん中だよ。入り口じゃなくて。改革の入り口じゃなくて、改革の
仕上げという言い方だったんだよ。話のすり替えだろ。
なぜ、新聞やテレビは指摘しない。飯島秘書官からの圧力が怖いのか。新聞
やテレビの談合組織、ギルドであり、他のジャーナリストを排除している記者
クラブで浮いてしまうのが怖いのか。
道路公団はじめ小泉改革は全部内容的には失敗。小泉の言い訳は、これまで
自民党が手すらつけられなかったことに手をつけたから成功だ。たとえるなら、
試験を受けたら、60点の及第点も取れない。そしたら、これまで誰も受けなか
った試験を受けただけでも大成功なんだと言い張る。
バカもいい加減にしろよ。どこまで国民をなめれば気がすむんだ。
あ、いま、朝日ニュースターで朝生がはじまったけど、ジャーナリストの勝
谷誠彦が、「郵政悪質リフォーム詐欺選挙」なんていってますね。
ニュースで流れた、昨日の公明党神崎代表の街頭演説で、「言ってることと
やってることが全く違う民主党なんかに政権は任せられない」というのがあっ
たが、小泉改革くらい、言ってることとやってることが違う改革も珍しい。だ
から、政権を任せられないのだ。
それを報じない、テレビと新聞というメディアも腐りきってるよね。なんと
いってもこいつらも既得権者だから、ほんとの改革なんてやりたくないんだも
んね。テレビと新聞、お前らもいい加減に変われよ。
どうせ自民党でも民主党でも変わらないという有権者がいるが、何を言って
るのかわからない。変わらないなら、一度、民主党に任せてみりゃいいじゃん。
変われば面白いし、変わらないんなら損得ゼロなんだから。
そういえば、今回の衆院選挙は、ブログが日本で浸透してきてから初めての
選挙でしょ? マスコミが腐ってる中で、ブログって選挙に影響するかな。
わざわざブログを調べて自分でいろんな意見を吟味して投票するなんてこと
する奴は、少数派?
最近のコメント