Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

戸田拓夫「飛べとべ、紙ヒコーキ―」。三田紀房「インベスターZ」の飛行機がなぜ飛ぶかわかってないの嘘2014年03月20日 10時21分37秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576952048/showshotcorne-22/
飛べとべ、紙ヒコーキ―PAPER AIRPLANE [大型本]
戸田 拓夫 (著)

 これ、いいなあ。
 おれが、紙飛行機で一番印象に残っているのは、映画「猿の惑星」のワンシ
ーン。
 記憶があやふやだが、こんな感じ。
 人間並の知性をもっている猿たちの惑星に不時着した主人公たちは、猿たち
に捕まってしまう。猿たちは、主人公たちを尋問するが、猿たちは、どうも物
体が空を飛ぶことが理解できてない様子。そんなことが起きるはずがないとい
う。
 そこで、主人公が、紙飛行機を折って、飛ばしてみせる。
 猿たちは、腰を抜かして驚く。
 あれで、こいつらを生かしておくと危険だから早く殺せという一派と、こい
つらは我々の知らないことをまだいっぱい知ってそうだから生かしておこうと
いう一派に、猿たちが分裂するんだったかなあ。もう忘れた。

 ところで、著者の戸田拓夫さんは、ほかにも紙飛行機の本をいろいろ出して
いますね。リスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576050540/showshotcorne-22/
親子であそぶ折り紙ヒコーキ―かんたんに折れて、よく飛ぶ名作・新作13機
[単行本]
戸田 拓夫 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576991965/showshotcorne-22/
よく飛ぶ立体折り紙ヒコーキ [単行本]
戸田 拓夫 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4576081225/showshotcorne-22/
宇宙から飛ばす折り紙ヒコーキ [単行本]
戸田 拓夫 (著)
 商品紹介に、
著者は、折り紙ヒコーキ滞空飛行時間22.48秒の世界記録保持者
とある。
 22.4時間って、どういうこと? 単位、間違ってないか。22.4分だって、あ
り得ないと思っちゃうんだけど。

 これで、琵琶湖でやる鳥人間コンテストの衝撃を思い出した。
 それまで、せいぜい5, 6キロメートル飛ぶと優勝だったのが、あの年は、日
大が30キロメートルくらい飛んだんですよ。テレビを途中から見始めて、アナ
ウンサーが何10キロを通過などといってるのを聞いて、間違いだろうと思った
ほど。
 あったあった。ブログを始めるずっと前。2003年に書いたものだ。もう10年
以上前になるのか。怖いなあ。この10年、あっという間だ。おれ、何かした?
 何したか、記憶にないよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo71.html
乳の詫び状
 乳の詫び状(2003/09/07)をはじめ、鳥人間コンテストのことをたくさん書い
てますね。

 さらに思い出した。モーニングに連載されている三田紀房「インベスターZ」
。これで、飛行機がなぜ飛ぶかわかってないという話が、1ヵ月ほど前、出て
いた。
 出たあ。三田紀房お得意の、人をびっくりさせて、読者の興味をつなぐテク
ニックと思った。絵の下手さを、なんとかそれでカバー。
 モーニング編集部も三田紀房も罪作りではあるね。所詮、フィクションだ
から全部嘘だと思って読めばいいわけだが、そこまで小説やフィクションを
読み込んでないナイーブな読者、要はバカは、引っかかるだろう。

 ネットでは、話題になってたんだね。
 「嘘、書くな、このバカ」みたいなメッセージがあちこちにあるね。

https://twitter.com/tsukinosakazuki/status/433989989618028545
--- ここから ---
モーニング今週号のインベスターZで飛行機はなぜ飛ぶのかは実はよくわかっ
ていないということが書いていたので慌ててググってみたらこのサイトに揚力
に関する懇切丁寧な解説があった。
http://jein.jp/jifs/scientific-topics/887-topic49.html
… この手のデマをネタにする作者はちょっと情けない。
--- ここまで ---

 三田紀房は、読者の興味を引くためなら、嘘だろうがなんだろうが、描く。
それで食ってるわけだから。
 「ドラゴン桜」にしろ、「インベスターZ」にしろ、彼の描く作品は、
情報小説、いや、情報マンガとしては、所詮、その程度の作品で、内容を真に
受けるのはバカ。小説もそうだが、どんだけ嘘をついてもいいわけだから。

 上記にあるリンク
http://jein.jp/jifs/scientific-topics/887-topic49.html
飛行機はなぜ飛ぶかのかまだ分からない??
翼の揚力を巡る誤概念と都市伝説
2013-07-17 松田卓也
は、すごく丁寧で面白いね。
 読むと、竹内薫が、著書「99.9%は仮説 思い込みで判断しないための考え方」
で、そんな嘘を書いているのか。困ったもんだ。竹内薫の本はけっこう読んで
いる方だが、これは未読だ。未読でよかった。

 松田卓也は、あの松田卓也先生でしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/松田卓也
 いま、初めて知ったが、林忠四郎先生のお弟子さんになるのか。

 あ、こういう本が出ている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4331516830/showshotcorne-22/
2045年問題 コンピュータが人類を超える日 (廣済堂新書) [新書]
松田 卓也 (著)
 これは、我々の業界とも関係しているし、ご祝儀の意味でも買わんとまずい
やろうねえ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061545086/showshotcorne-22/
なっとくする相対性理論 (なっとくシリーズ) [単行本(ソフトカバー)]
松田 卓也 (著), 二間瀬 敏史 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00F2H35MQ/showshotcorne-22/
なっとくする相対性理論 (なっとくシリーズ) [Kindle版]
松田卓也 (著), 二間瀬敏史 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406257425X/showshotcorne-22/
新装版 相対論的宇宙論―ブラックホール・宇宙・超宇宙 (ブルーバックス)
[新書]
佐藤 文隆 (著), 松田 卓也 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GHHXT3A/showshotcorne-22/
新装版 相対論的宇宙論 : ブラックホール・宇宙・超宇宙 (ブルーバックス)
[Kindle版]
佐藤文隆 (著), 松田卓也 (著)

 5月にこういうのが出ますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054059163/showshotcorne-22/
間違いだらけの物理学 (学研科学選書) [単行本]
松田卓也 (著)

 あ、おれ、松田卓也さんと松浦晋也さんを同一人物だと思っていたことに、
いま、気づいた。\(^O^)/
 松田卓也で検索しても、ロケットの本や「はやぶさ」の本がないなあって。
 ああ、確認してよかった。
 おれ、筒井康隆と松平康隆を同一人物だと何年も思っていたもんね。
 松浦晋也さんのはこの辺をリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4052033809/showshotcorne-22/
飛べ!「はやぶさ」 小惑星探査機60億キロ奇跡の大冒険 (科学ノンフィク
ション) [単行本(ソフトカバー)]
松浦晋也 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007V9XBTK/showshotcorne-22/
飛べ!「はやぶさ」 小惑星探査機60億キロ奇跡の大冒険 (科学ノンフィクシ
ョン) [Kindle版]
松浦 晋也 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4035337102/showshotcorne-22/
小惑星探査機「はやぶさ」大図鑑 [単行本]
松浦 晋也 (解説), 川口 淳一郎 (監修), 池下 章裕 (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822243834/showshotcorne-22/
国産ロケットはなぜ墜ちるのか [単行本]
松浦 晋也 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480426892/showshotcorne-22/
増補 スペースシャトルの落日 (ちくま文庫) [文庫]
松浦 晋也 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257037008/showshotcorne-22/
恐るべき旅路 ―火星探査機「のぞみ」のたどった12年― [単行本]
松浦 晋也 (著)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年05月22日 10時23分07秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/20/7249280
戸田拓夫「飛べとべ、紙ヒコーキ―

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年09月25日 10時43分18秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 これまで、いろいろ流体力学

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年09月25日 10時43分21秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 これまで、いろいろ流体力学

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年10月24日 11時15分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 もし、おれが実際に目撃したら、宇宙人来襲か、天変地異だと、パ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年04月02日 10時58分02秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 NHK ETV(教育テレビ)のTEDの翻訳番組「スーパープレゼンテーション」

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年07月30日 11時03分07秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 夏休みに一気に読破ということでしょうか。
 「高校数学でわかる

_ ホットコーナー - 2018年05月01日 23時38分03秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 財務省の福田淳一事務次官のセクハラが問題になっているのに、
「そこの軟弱Python野郎に告ぐ。男は黙ってFORTRANだ」
などという、