Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

将棋:NHK杯。大石直嗣六段がNHK杯で羽生三冠を完封した話など。2014年03月04日 09時06分58秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 昨年暮れ、日曜のお昼にやっている将棋のNHK杯。
 大石直嗣六段が、羽生善治三冠に完封勝ちした。そのとき、すぐ書こうと思
ったが、例によっていつの間にか、今日になった。
 思い出したのは、NHK将棋講座のテキスト2014年3月号に大石六段の自戦記
が載っていたから。
 この将棋、不利といわれる後手番ながら、大石六段がダイレクト向かい飛車
で戦って、羽生さんに何もさせなかった。
 羽生三冠は、NHK杯に滅法強い。ほかでも滅法強いけど、去年、渡辺明竜王
(当時に)に決勝で負けるまで、何年間か負けたことなかった。その羽生さんに、
形作りすらさせない。あの羽生さんが手も足も出なかった。
 すごいのぉ。
 時間の短い将棋では、若手が実力者を倒すことがよくあるが、それにしても、
これほどの完敗を羽生さんが食らうとは。
 でもね。収録日は違うと思うが、数日後に囲碁・将棋チャンネルの銀河戦で
は、大石六段は、負けたもんね。
 みんな、紙一重なんだね。

 ところで、今期のNHK杯。
 前期覇者の渡辺明NHK杯が、広瀬章人八段(当時は七段)に負けた。この将棋、
実は、広瀬八段さんが将棋世界という雑誌に書いていた手順通りに進んでいっ
て、広瀬八段が、こうなれば振り飛車が指せるだろうという通りの展開になっ
た。
 渡辺NHK杯は、それを知らずにこの局面に突入して、いろいろ技を駆使した
が、だめだった。
 研究合戦、情報戦。プロの将棋は怖い。
 森内俊之名人・竜王も、郷田真隆九段に負けたし、羽生さんは、上記の通り
負けたし、タイトル保持者がいなくなった。珍しい。

http://www.shogi.or.jp/player/kishi/ooishi.html
大石 直嗣(おおいし ただし) 六段
http://ja.wikipedia.org/wiki/大石直嗣

http://www.shogi.or.jp/player/kishi/habu.html
羽生 善治(はぶ よしはる) 三冠(王位・王座・棋聖)
http://ja.wikipedia.org/wiki/羽生善治

http://www.shogi.or.jp/player/kishi/hirose.html
広瀬 章人(ひろせ あきひと) 八段
http://ja.wikipedia.org/wiki/広瀬章人

http://www.shogi.or.jp/player/kishi/watanabe-a.html
渡辺 明(わたなべ あきら) 二冠(棋王・王将)
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡辺明_(棋士)

http://www.shogi.or.jp/player/kishi/gouda.html
郷田 真隆(ごうだ まさたか) 九段
http://ja.wikipedia.org/wiki/郷田真隆

人間対コンピュータ。第3回将棋電王戦2014年03月04日 09時07分18秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 将棋の人間対コンピュータの戦い。
 昨年の戦いは、コンピュータ将棋側に、このバカがと思うバカがいて、不快
だった。そのことは、時間があれば、股の機械に。
 一言注意しておくなら、コンピュータ対人間の戦いは、不注意、軽率な煽り
方をすると、下手すると死人が出るよ。去年のプロモーションのやり方は、危
ないと思ったよ。イベントをやるほうも気をつけろよ。
 今年は、だいぶ公平というか、マシンも何百台も使うなんてことはできなく
なったし、人間有利なルールになった。プロもだいぶ対応方法がわかってきた
らしいから、人間のプロが全勝かもしれない。

http://www.shogi.or.jp/topics/2013/12/vs-2014315412.html
人間vsコンピュータ「第3回将棋電王戦」の詳細決定
2014年3月15日~4月12日に開催
安倍首相による振り駒で、先手番は人間側に決定 ~ ソニー・コン
ピュータエンタテインメント、日産自動車、ローソンが協賛 ~
更新: 2013年12月10日 16:54

http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/543/
将棋電王戦の勝敗予想でPS4など当たる"ととくじ"開始、佐藤六段のカツラも
吉田美奈子  [2014/02/27]

http://ex.nicovideo.jp/denou/
将棋電王戦

 いま、将棋を指さず、観戦を楽しむ、観るだけのファン、「観る将」も増え
ている。特に女性ファンが増えている。おれも、いまや「観る将」だ。もう5
年以上、コンピュータ相手にも指してない。
 そういう「観る将」のためのガイド。これが、いま、売れている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835622952/showshotcorne-22/
将棋観戦ぴあ (ぴあMOOK) [ムック]

 今回の電王戦の公式ガイド。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839950962/showshotcorne-22/
将棋世界ムック 第3回将棋電王戦公式ガイドブック
~世紀の対決を楽しもう~ (マイナビムック) (マイナビムック 将棋世界)
[ムック]
将棋世界編集部ほか (著)

 去年の電王戦のドキュメント類。
 そういえば、去年、おれが好きな夢枕獏さんの観戦記があったが、これ、将
棋のこと、ほとんど書いてない。それに怒っている人がいたが、まあ、その気
持ちもわからんではないが、ほんとは、作家、小説家に観戦記を託した時点で、
何を書かれても仕方ないんだよ。作家、小説家は、好きに書く自由があるわけ
だし、読者としては、どんなとんでもないものを書くかにも期待するわけだか
ら。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198636583/showshotcorne-22/
ドキュメント電王戦: その時、人は何を考えたのか (一般書) [単行本]
夢枕獏 (著), 海堂尊 (著), 貴志祐介 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839947872/showshotcorne-22/
第2回電王戦のすべて [単行本(ソフトカバー)]
マイナビ (著, 編集), 毎日コミュニケーションズ= (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839948348/showshotcorne-22/
第2回電王戦スペシャルDVD [DVD-ROM]
日本将棋連盟 (著)
新品の出品:1¥ 3,990より

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915256049/showshotcorne-22/
情報処理2013年09月号別刷
「《ミニ特集》現役プロ棋士に勝ち越したコンピュータ将棋
~第2回電王戦,第23回世界コンピュータ将棋選手権速報~」
[単行本(ソフトカバー)]

 次は、日本将棋連盟の前会長、米長邦雄永世棋聖が生前の最後の大仕事とし
て、コンピュータと戦ったときのもの。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120043568/showshotcorne-22/
われ敗れたり―コンピュータ棋戦のすべてを語る [単行本]
米長 邦雄 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/01/6314422
米長邦雄、われ敗れたり~コンピュータ棋戦のすべてを語る~
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/09/6685525
谷川浩司九段が将棋連盟の新会長だ。\(^O^)/

将棋界の一番長い日。A級順位戦最終局2014年03月04日 09時11分53秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今週2014/03/07は、将棋界の一番長い日と呼ばれる「A級順位戦最終局」。
 それまで、テレビのドキュメンタリーで戦いの一部が放送されたことがあっ
たが、去年、史上初、これの完全生中継があった。
 それが今年もある。
http://www.igoshogi.net/topics/detail.php?ID=1270&is=2
【お知らせ】今年もやります!2014年3月7日、
将棋「名人戦」順位戦A級リーグ最終全5対局をスカパー!と囲碁・将棋チャンネルが完全生中継

http://www.igoshogi.net/shogi/junisen/
将棋界の一番長い日 A級順位戦最終局

 うちは、JCOMのケーブルテレビで囲碁・将棋チャンネルを観ているから、
スカパーのほうは、自分で探してください。

 去年の最終局のことは、去年観て、大変感激して、すぐ書こうと思って、も
う1年経った。\(^O^)/
 お前、相変わらずトロいのぉ。
 おれ、おとめ座銀河団の超文明が、太陽系・地球に送り込んだトロイの木馬
といわれとるけんね。
 今日は、もう時間がない。仕事が速く終わったら、夜、書くかもしれないが、
股の機械に。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/04/7237084
将棋:NHK杯。大石直嗣六段がNHK杯で羽生三冠を完封した話など。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/04/7237085
人間対コンピュータ。第3回将棋電王戦
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/09/6685525
谷川浩司九段が将棋連盟の新会長だ。\(^O^)/

中華チェーン東秀の東北障碍者ものづくり支援募金2014年03月04日 09時12分33秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 数日前、ちょー久々に、中華のチェーン、東秀の分倍河原店に行ったら、東
北の障碍者ものづくり支援する募金をやっていた。
 ちょっと寄付した。3/11までだったかな?
 ほかの店でもやってるかも。
 さあ、もうすぐ、ソチのパラリンピックだよ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/25/7231067
浅田真央ちゃんから、お礼の霊界通信が入ったわ\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/10/01/6997252
安倍ちゃん(安倍晋三)、2020年東京オリンピック・パラリンピックの呼び方は、パラオリンピックに統一せよ。激化するコンドーム戦争

将棋:「観る将」必読。新手ポカ妙手選(振り飛車編、居飛車編)、イメージと読みの将棋観2014年03月05日 09時46分13秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 「将棋世界」という日本将棋連盟が出している将棋の月刊誌がある。
 たとえば、最新号やその前の号は、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00IITLYGY/showshotcorne-22/
将棋世界 2014年 04月号

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HX0NLS8/showshotcorne-22/
将棋世界 2014年 03月号

 これに毎年一回、勝又清和六段が、その年度に現れた新手、ポカ、妙手を集
めた小冊子の付録が付く。これが滅法面白くて、その小冊子だけ取っておいた。
 しかし、この本が出たので、不要になった。
 それが、次の本。上記、小冊子を集めた改訂したものだ。最初に振り飛車編
が出て、今回、居飛車編が出た。居飛車編はまだ買ってない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839948224/showshotcorne-22/
新手ポカ妙手選 振り飛車編 (マイナビ将棋文庫) [文庫]
勝又 清和 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483995058X/showshotcorne-22/
新手ポカ妙手選 居飛車編 (マイナビ将棋文庫) [文庫]
勝又 清和 (著)

 トッププロでもポカはあるし、羽生さんだって、大ポカをやったことがある
し、プロのポカは面白い。もちろん、妙手にはうなるしかない。こんな絶体絶
命の局面から切り抜ける手順があるのかなどと、びっくりする。新手は、それ
までの常識を覆すようなものがあって、将棋の大きく進化させることがあって、
将理(将棋の真理)を追求する研究者としての棋士を知ることができる。

 「将棋世界」の人気連載に、「イメージと読みの将棋観」がある。トッププ
ロの5,6人が、同一局面をみて、その読み筋を明かすもので、棋風や将棋観
の違いが出て、面白い。
 これも、観る将、必読でしょう。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4819702521/showshotcorne-22/
イメージと読みの将棋観 (単行本)
鈴木 宏彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839934347/showshotcorne-22/
イメージと読みの将棋観2 [単行本(ソフトカバー)]
鈴木 宏彦 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/18/3952985
渡辺竜王3連敗、イメージと読みの将棋観、PSP版ボナンザ、新東大将棋無双
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/08/5670255
第36期棋王戦五番勝負第1局。いきなり炸裂、出たあ、菅井新手\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/04/7237084
将棋:NHK杯。大石直嗣六段がNHK杯で羽生三冠を完封した話など。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/04/7237085
人間対コンピュータ。第3回将棋電王戦
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/09/6685525
谷川浩司九段が将棋連盟の新会長だ。\(^O^)/

とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト)、統計学がわかる2014年03月07日 09時45分45秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 おれが、1000年前に、文系も統計を知ってないと就職もできないし、すぐ
クビになるぞなどと吠えたおかげで、いま、ビッグデータ、統計ブーム。\(^O^)/
 いろんな本が次々出とるわ。

 個人的には、コンピュータサイエンス誌「bit」を出してくれていた共立出
版が、こういう表紙の本を出したことに、感慨深いものがある。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432011048X/showshotcorne-22/
とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト)
―データ分析のはじめかた― [単行本]
石田 基広 (著), りんと (イラスト)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432011082X/showshotcorne-22/
とある弁当屋の統計技師(データサイエンティスト) 2
―因子分析大作戦― [単行本]
石田 基広 (著), Ixy (イラスト)

 次は、素人評の評判はいいね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774131903/showshotcorne-22/
統計学がわかる (ファーストブック) [単行本(ソフトカバー)]
向後 千春 (著), 冨永 敦子 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774137073/showshotcorne-22/
統計学がわかる 【回帰分析・因子分析編】 (ファーストブック)
[単行本(ソフトカバー)]
向後 千春 (著), 冨永 敦子 (著)

 プログラマ向けなら、何度か紹介しているが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274067750/showshotcorne-22/
プログラミングのための確率統計 (単行本(ソフトカバー))
平岡 和幸 (著), 堀 玄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274065782/showshotcorne-22/
プログラミングのための線形代数 (単行本)
平岡 和幸 (著), 堀 玄 (著)
をどうぞ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/21/5594617
プログラミングのための確率統計、プログラミングのための線形代数のPDF版

 「とある弁当屋~」は、表紙だけ美少女路線、女体化路線かもしれないが、
中身もそうなのが、何度も紹介した、オーム社の「マンガでわかる」シリーズ。
 このシリーズ、オタク人気で、英語版にもなって海外でも売れている。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274065707/showshotcorne-22/
マンガでわかる統計学 [単行本]
高橋 信 (著), トレンドプロ (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274066142/showshotcorne-22/
マンガでわかる統計学 回帰分析編 [単行本]
高橋 信 (著), 井上 いろは (著), トレンドプロ (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274066622/showshotcorne-22/
マンガでわかる統計学 因子分析編 [単行本]
高橋 信 (著), 井上 いろは (著), トレンド・プロ (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274066495/showshotcorne-22/
マンガでわかるナースの統計学
-データの見方から説得力ある発表資料の作成まで- [単行本]
田久 浩志 (著), 小島 隆矢 (著), こやま けいこ (著), ビーコム (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/30/4784089
オーム社、「マンガでわかる」シリーズ

 「マンガでわかる」は、ソフトバンクのサイエンス・アイ新書にもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479734251X/showshotcorne-22/
マンガでわかる統計学 素朴な疑問からゆる~く解説
(サイエンス・アイ新書) [新書]
大上 丈彦 (著), メダカカレッジ (監修), 森皆 ねじ子 (イラスト)

 ほぉ。週刊ダイヤモンド、こういう特集をやっていたのか。深澤さんの名前
もある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CB6ABAK/showshotcorne-22/
最強の武器「統計学」 (週刊ダイヤモンド 特集BOOKS(Vol.11)) [Kindle版]
清水 量介 (著), 鈴木 崇久 (著), 深澤 献 (著), 藤田 章夫 (著),
週刊ダイヤモンド編集部 (編集)
Kindle 価格: ¥ 288

 ベストセラーとの2冊バリューパックがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CINUIP4/showshotcorne-22/
統計学 2冊パックバリュー版 [Kindle版]
西内 啓 (著), 清水 量介 (著), 鈴木 崇久 (著),
深澤 献 (著), 藤田 章夫 (著)
Kindle 価格: ¥ 1,400

 ベストセラー、Kindle版の単品は、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00B42SXH0/showshotcorne-22/
統計学が最強の学問である [Kindle版]
西内 啓 (著)
紙の本の価格: ¥ 1,680
Kindle 価格: ¥ 1,235
OFF: ¥ 445 (26%)
 たしかに、バリューパックは、ちょっと安いね。

 週刊東洋経済も、特集を新書にしてるね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CTK0L7Q/showshotcorne-22/
どう使う?ビッグデータ―週刊東洋経済eビジネス新書No.11 [Kindle版]
週刊東洋経済編集部 (著)
Kindle 価格: ¥ 200

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/24/7230208
ヤバい統計学、ヤバい経営学、ヤバい経済学、ヤバい社会学、ヤバい予測学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/01/7087319
数理統計学、Excel対応 90分でわかる! 日本で一番やさしい「データ分析」超入門、数学女子 智香が教える 仕事で数字を使うって、こういうことです。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/09/6976439
データを武器にする――勝つための統計学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/07/12/6899323
ビッグデータ、統計学ブーム、データサイエンティスト、クローズアップ現代
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/24/4718766
サイエンスVIEW~暮らしを支える数理情報科学の世界~
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/30/6269345
青木繁伸「統計数字を読み解くセンス」

 ああ、とても面白かった新・流通モンスター・アマゾンもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00DVZ4IT0/showshotcorne-22/
新・流通モンスター・アマゾン―週刊東洋経済eビジネス新書No.16 [Kindle版]
週刊東洋経済編集部 (著), 二階堂 遼馬 (著), 前田 佳子 (著),
山田 俊浩 (著), 田邉 佳介 (著), 平松 さわみ (著), 石川 正樹 (著),
福永 宏 (著), 島田 知穂 (著), 大野 和幸 (著), 日高 祐也 (著),
平野 藍 (著), 茨木 裕 (著), 小林 由衣 (著)
Kindle 価格: ¥ 300

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/11/28/6645250
週刊 東洋経済:新・流通モンスター アマゾン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/12/02/6649357
新・流通モンスター アマゾンその2、アマゾン、かんじきまで売ってる\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/20/6725754
アマゾンをたたきつぶす企業は、ここだった
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/15/6947312
農協に襲いかかるアマゾン\(^O^)/

新版ロボット工学ハンドブックCD-ROMつき、デアゴスティーニのロボット、週刊「ロビ」2014年03月09日 10時28分27秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 これまた、高い本のお買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4339045764/showshotcorne-22/
新版 ロボット工学ハンドブック CD-ROMつき [大型本]
日本ロボット学会 (編集)
価格:¥ 33,600
 日本ロボット学会にある紹介は、
http://www.rsj.or.jp/publications/handbook
新版ロボットハンドブックのご紹介
をどうぞ。
 以前も書いたが、こういうハンドブックは、一見、高く思えるが、その分野
の研究者たちが集まって書いているから、バラであれこれ本を買い集めるより、
その分野を概観するには、便利で安いとも言える。
 以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/05/4995562
電池ハンドブック。ハンドブックは季節商品?
で、こういう高いハンドブックは、予算消化のために3月に売れるんじゃない
かと推測したことがあったが、これもそのパターンか。実際は2月末にお買い
上げだったようだけど、まあ、誤差の範囲。
 そうか。こういう高い本は、消費税がアップする前に買った方がいいね。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/24/7230195
Introduction to Algorithms、アルゴリズムイントロダクション、コルメン本
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476490408X/showshotcorne-22/
アルゴリズムイントロダクション 第3版 総合版 (世界標準MIT教科書)
[大型本]
T. コルメン (著), R. リベスト (著), C. シュタイン (著),
C. ライザーソン (著), Thomas H. Cormen (原著), Clifford Stein (原著),
Ronald L. Rivest (原著), Charles E. Leiserson (原著),
浅野 哲夫 (翻訳), 岩野 和生 (翻訳), 梅尾 博司 (翻訳),
山下 雅史 (翻訳), 和田 幸一 (翻訳)
は、今月中に、絶対買おうのバブ。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/17/4438562
新版 ロボット工学ハンドブック CD-ROMつき
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979542
ロボット情報学ハンドブック、新版ロボット工学ハンドブック、その他ロボッ
ト本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/14/5636291
NHK高校講座 情報A 近未来のロボット
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/05/4995562
電池ハンドブック。ハンドブックは季節商品?

 週刊分冊百科のデアゴスティーニが、ロボット「ロビ」の週刊マガジンを再
発行してテレビでも宣伝していたが、昨夜の日テレ「世界一受けたい授業」に、
ロビを開発した高橋智隆さんが来てたよ。
 ウェブの復習ページには出てないけど、番組では、ロビがいろいろ会話して、
様々な動きをみせるので、出演者全員びっくりしていたよ。
http://www.ntv.co.jp/sekaju/profile/takahasitomotaka.html
高橋 智隆 先生 【科学】
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/140308/01.html
【科学】高橋 智隆 先生
世界の最先端テクノロジーを一挙大公開!

 ロビはいくらですか?という質問があって、全部で14万円くらいだって。
 少しずつ組み立てるにしろ、70号もあるので、待ちきれない。それと古い号
の置き場がない。私は、この手の週刊分冊百科を買ったのはいいが、部屋に山
積みになって足の踏み場がなくなった人を知っている。
http://deagostini.jp/site/rb2/pretop/index.html
週刊「ロビ」
 今回、再発行だけど、1年前の最初の発行の分は、そろそろ完成するころだ
ろうから、きっと、完成品を売る奴が出てくるんでしょうね。

 ああ、関連を調べるのに、自分のブログを検索したら、こんなのがあった。
 1年前に書いている。^^;
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/28/6733207
デアゴスティーニの週刊「ロビ」のロボットは、15万円程度

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/18/2445575
恐るべし、週刊分冊百科の世界
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/26/2665730
「マンガの達人」「週刊 マイ ミュージック スタジオ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/04/6276956
DVD分冊百科「燃えろ!新日本プロレス」、猪木、舌出し失神事件\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/28/6733207
デアゴスティーニの週刊「ロビ」のロボットは、15万円程度

ベナー看護論―初心者から達人へ、「がん」になってからの食事と運動、認知症患者の摂食・嚥下リハビリテーション、「血管を鍛える」食べ物と運動2014年03月09日 10時41分14秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 ベナー看護論以外は、ひょっとして同じ人のお買い上げ?
 ご本人やご家族が大変な状況になっているのでしょうか。
 なんにせよ、おれは、全部、お世話になりそう。それもそう遠くない未来に。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4260001094/showshotcorne-22/
ベナー看護論―初心者から達人へ [単行本]
パトリシア ベナー (著), 井部 俊子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4879549525/showshotcorne-22/
「がん」になってからの食事と運動
―米国対がん協会の最新ガイドライン [単行本]
米国対がん協会 (著), 米国対ガン協会= (著),
村木 美紀子 (翻訳), 坪野 吉孝 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4525520612/showshotcorne-22/
認知症患者の摂食・嚥下リハビリテーション [単行本]
山脇 正永 (著), 小谷 泰子 (著), 山根 由起子 (著),
石山 寿子 (著), 野原 幹司 (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4800201713/showshotcorne-22/
「血管を鍛える」食べ物と運動 (宝島社新書) [新書]
島田 和幸 (著)

今日は、ラグビー日本選手権決勝。東芝対パナソニックの激突。勝て勝て、東芝ブレイブルーパス、勝って下克上達成だ \(^O^)/2014年03月09日 11時43分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のkick/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今日は、ラグビーの日本選手権決勝。
 府中に本拠を置く東芝ブレイブルーパスと、トップリーグ優勝のパナソニッ
クワイルドナイツの戦いです。
 NHKのEテレ(教育テレビ)でも午後2時から中継があります。

 戦力的には、トップリーグで優勝したパナソニックの方が上ですが、東芝は、
日本選手権4連覇を目指したサントリーサンゴリアスを破った勢いで、優勝し
てほしい。
 トップリーグ4位が1位を破って日本一。下克上達成だ!\(^O^)/

 サントリーも府中に本拠地を置くので、東芝対サントリーは、府中ダービー
と呼ばれ、毎回、大熱戦になります。ちなみに、府中には東京競馬場もあって、
競馬の日本ダービーも開催されます。
 先週の日本選手権準決勝は、両チームが激突する府中ダービーになりました。
4連覇を目指す王者サントリーのほうが、当然ながら下馬評は高かったのです
が、なんと東芝がかろうじて勝ちました。
 なお、この試合、東京の府中の2チームなのに、試合は関西の花園。トップ
のパナソニックが神戸製鋼との準決勝に東京開催を選んだので、関西で府中ダ
ービーになるという珍しい現象が発生しました。

 試合内容は、大熱戦、大激戦で、素晴らしかった。さすがは府中ダービー。
 華麗なパス回しの展開ラグビー、超攻撃的ラグビーでこの数年、日本ラグビ
ー界を席巻してきたサントリーに不利だったのは、雨だったこと。足場も悪い
し、手も滑るし。
 逆に東芝は、試合を通じて、スクラムで優位に立てたことが、後半の逆転へ
とつながりました。
 正直、サントリーのリードで前半が終わり、後半開始早々にサントリーが突
き放したことで、ずるずる差がついてサントリーの圧勝と思いましたが、さす
がは、府中ダービー。ここから、東芝が逆転するんだもんね。
 でも、最後の最後にドラマが。
 東芝の反則でペナルティキックをサントリーが得ます。時間はもうなくラス
トワンプレー。入れば、逆転で試合終了。位置は、ちょっと難しいところだっ
たが、ニコラス・ライアン選手なら十分決められる場所。
 しかし、これがはずれるんです。ニコラス・ライアン選手は、今シーズンの
トップリーグ得点王。キックでたくさん得点を稼いできたキッカー。その人が、
最後に蹴って入らなければ、しょうがないはしょうがない。
 東芝のカフイ選手が、ゴールをはずれたボールをキャッチしましたが、試合
終了のホーンが聞こえてなかったのか、ゴール内を逃げ回ってから、ボールダ
ウンしました。そこで試合終了。大喜びしていました。

 実は、この結末には、伏線があるんです。
 トップリーグでの府中ダービー。例によって大熱戦。
 そのときは立場が逆で、東芝がラストワンプレーでペナルティキックを決め
れば3点ですから、逆転で試合終了という状況になりました。
 ゴールから50メートルくらいあるキック。かなり入る確率は低い位置。
 蹴るのは、ルーキーながら今シーズン大活躍でキッカーにもなっている東芝
の小川選手。練習では決めている距離だったそうです。しかし、、これがわずか
に入らず、サントリーが1点差でかろうじて逃げ切った試合でした。
http://www.top-league.jp/game/2013/score8443.html
2ndステージ 第5節 グループA
東芝ブレイブルーパス vs サントリーサンゴリアス
2014/01/05 13:00Kick Off / 味の素スタジアム / 5431人
東芝ブレイブルーパス サントリーサンゴリアス
29 合計 30
16 前半 14
13 後半 16
1 勝点 4
16 総勝点 23

 さて、ここからさらに因縁というか伏線が。
 東芝とパナソニックがリーグ戦で戦った試合。これも大熱戦で、ラストワン
プレーで東芝がペナルティキックを得ます。
 このとき、パナソニック14点、東芝12点で、3点のペナルティゴールが決まれば逆転、1点差で東芝勝利で試合終了。
 これを蹴ったのが、東芝の吉田大樹選手。この試合、けが人やらメンバー交
代やらで、最後にはキッカーがいなくて、吉田大樹選手が蹴ることになったよ
うです。普段なら吉田大樹選手も決められる位置と角度だったと思うけど、こ
れがはずれるんです。
 まあ、仕方ない。今シーズン、というか、たぶん、この数年、公式戦では一
度も蹴ってないはずで、それがいきなり、ラストワンプレーの逆転のキックを
蹴るんだから、吉田選手には気の毒でした。でも、決めてほしかったけど。
 これでパナソニックが勝って、太田での試合は、何10連勝か知らないけど、
不敗神話継続になったんですよね。

http://www.top-league.jp/game/2013/score8432.html
2ndステージ 第4節 グループA
パナソニック ワイルドナイツ vs 東芝ブレイブルーパス
2013/12/22 13:00Kick Off / 太田市運動公園陸上競技場 / 4010人
パナソニック ワイルドナイツ 東芝ブレイブルーパス
14 合計 12
8 前半 5
6 後半 7
4 勝点 1
22 総勝点 15

 ということで、ひょっとしてひょっとこ。今日の試合で、東芝がわずかにリ
ードでラストワンプレー。パナソニックがペナルティゴールを得て、パナソニ
ックのベリック・バーンズ選手がたぶん蹴ると思うけど、これがはずれて、東
芝が優勝。下克上、達成!になればいいなあと。、
 まあ、そんなひやひやにならないように、もっとリードして東芝が勝ってく
れるにこしたことはないんですが。
 東芝が勝ってくれないと、トップリーグもパナソニックが優勝したので、サ
ントリー、東芝という最強ツートップを擁する府中市が無冠になっちゃう。
 府中市民としては、それは容認できん。\(^O^)/
 勝て勝て、東芝。下克上じゃ!\(^O^)/

 なお、サントリーのジョージ・スミス選手がフランスに移籍するので、日本
選手権準決勝の府中ダービーが、日本でのラストマッチになりました。
 密集で相手ボールにからんでボールを奪うのをジャッカルといいますが、ジ
ョージ・スミス選手はミスタージャッカルと呼ばれる名手です。
 3年間の日本でのプレーでしたが、世界的なプレーヤーのプレーで、サント
リーの選手はもちろん、他チームの選手もいろんなことを学んだと思います。
 ジョージ・スミス選手、お疲れ様&ありがとうございました。
 個人的な心残りは、府中市内で、ジョージ・スミス選手を見かけることがで
きなかったこと。まあ、どうでもいいですけど。

 その他、ラグビーのことはよく書いているので、上の検索窓に「ラグビー」
とか「トップリーグ」とか入れて検索してみてください。

ニュートン2014年4月号は、福島第一原発の事故発生からこれまで、そして廃炉の道のりまで、総力大特集2014年03月10日 10時02分29秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 明日、3月11日は、東日本大震災が発生した日。
 ニュートン2014年4月号は、
災厄 福島原発1000日ドキュメント
と題した大特集。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00IAVE8CM/showshotcorne-22/
Newton (ニュートン) 2014年 04月号 [雑誌]

 2014年3月号の三角関数特集の流れで買ったが、三角関数なんかどうでもよ
くなった。それくらいすごい特集が組まれている。
 福島第一原発の事故発生からこれまで、そして廃炉の道のりまで、なんと8
6ページにおよぶ総力大特集です。ニュートンお得意の図解で徹底図解してい
ます。お薦め。

 なお、この号から、1200円になっている。消費税アップを初めて実感した。

 そうそう。日経サイエンスのサイトも復活したようだし、ニュートンばかり
書かず、日経サイエンスのことも書いてやらんと、編集部の人間が嫉妬するな
 せんせん。
。もてる男はつらいよ。
 いや、そんなお前が痛いだろ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/11/7219323
雑誌ニュートン2014年3月号と4月号は、三角関数特集だよ。首都直下大地震の被害想定の記事は戦慄
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/04/7237092
中華チェーン東秀の東北障碍者ものづくり支援募金