Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

スーパーコンピュータ(スパコン)「京」。世界一連覇\(^O^)/2011年11月20日 02時50分50秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 TOP500で連覇。2位の中国より4倍近い性能ですね。
 それでも、半年後は、もうわからないほど厳しいのが、この世界だけど、連
覇は見事。
 何度も書くが、技術やイノベーションがほんとにはわかってない池田信夫が、
達成できないと批判、断言したことは、やっぱり、大嘘だったね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111104/372486/
スパコン世界一「京」の全貌
は、「京」のアーキテクチャの解説です。

 以下は、ニュース記事。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491061.html
世界スパコンランキングTOP500で京が2期連続の1位
~2位と4倍差の10PFLOPSの性能を達成
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111114/374468/
富士通が東大の新スパコンを受注、「京」商用版で1.13ペタFLOPS
2011/11/14
浅川 直輝=日経コンピュータ
http://www.j-cast.com/2011/11/15113167.html
スパコン「京」世界連覇 計算速度1京超
2011/11/15 13:41
http://www.j-cast.com/2011/11/03112134.html
スパコン「京」、1秒に1京回の計算速度を達成
2011/11/ 3 12:51
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491042.html
スパコン「京」がTOP500を連覇、10.51ペタFLOPSを記録
http://japan.cnet.com/news/service/35010540/
日本のスパコン「京」、「TOP500」2連覇--10.51ペタFLOPS達成

 「池田信夫のずっこけスパコン論」を書く時間がないので、また、以前のこ
とをコピペ。

--- ここから ---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/27/5188136
池田信夫のずっこけモジュール論
から引用。
--- ここから ---
 何はともあれ、野口悠紀雄や池田信夫のような、現場も知らない裏も知らな
い技術理解力も洞察力も乏しい連中が、お笑いレベルのイノベーション論や水
平分業論を唱えるのは、勘弁してほしいね。
 こんなレベルの言説がビジネス誌に出まくるんだから、失われた20年になっ
て、この先20年も失われたままになりそうなわけでしょ。日本の経済学に投資
したことこそ、ほんとに税金の無駄遣いだと思うようになってきたよ。
 Amazon, Apple, Google, MS(Microsoft)の連中と、野口悠紀雄や池田信夫の
ような経済学者、エコノミスト、アナリストを比べて、どっちが頭がいいと思
う? あるいは彼らと世界で戦っている日本企業の連中と比べて、どっちが頭
がいいと思う?
 世界と戦っている人たちは、野口悠紀雄や池田信夫のような連中が知ること
もできず、理解もできないところで競っているわけ。
 野口悠紀雄や池田信夫のような連中、そしてそれをとりまくビジネス書、ビ
ジネス週刊誌の連中に言いたいのは、他人にイノベーションや構造改革の説教
垂れる前に、まず、お前ら自身が変われってこと。自分自身の変革もできない
癖に、他人にあれこれ言うな。
 お前ら自身の脳みそを構造改革して、イノベーションを起こせよ。
 その結果としてカモリーマンが減れば、日本の再生につながるよ。
--- ここまで ---

http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/03/6010180
国産スパコン「京」、天河一号を抑え世界最速に
から引用。
--- ここから ---
 ざっくりいうと、日本の電機業界・ICT業界で、野口悠紀雄・池田信夫くら
いの頭の良さの人間は1000人いて、10倍頭のいい連中が100人いて、100倍頭の
いい連中(簡単にいうとノーベル賞級)が10人いる(世界だと、それぞれざっく
り10倍いる)。
 それで何とか世界と戦っている。
 その世界に長くいるおれのような人間からみると、野口悠紀雄や池田信夫が
カモリーマン向けに書くものは、トンデモやずっこけが多い。
--- ここまで ---

--- ここから ---
 何はともあれ、野口悠紀雄や池田信夫のような、現場も知らない裏も知らな
い技術理解力も洞察力も乏しい連中が、お笑いレベルのイノベーション論や水
平分業論を唱えるのは、勘弁してほしいね。
--- ここまで ---
に、追加するとすれば、お笑いレベルの技術解説を、ネットや本やカモリーマ
ン雑誌でやるのは、やめろということ。
--- ここまで ---

 さらに追加するなら、もっと理論も現場もわかった人が、まともなことを書
かないと、いつまで経っても、カモリーマンのレベルが上がらない。日本再生
なんてないということ。
 ほんと、日本の経済学コミュニティ、ビジネス雑誌、ビジネス週刊誌、ビジ
ネス系のウェブの世界は改革が必要だと思うよ。
 野口悠紀雄や池田信夫といったレベルの人たちには引退してもらって、若い
世代に期待するしかなさそう。
 まともなのが育ってないというなら、日本の経済学コミュニティ、ビジネス
雑誌、ビジネス週刊誌、ビジネス系のウェブの世界は、所詮、その程度。世界
と戦うレベルにない。教育がなってなかった。惰眠をむさぼったツケが回って
きているということだね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/03/6010180
国産スパコン「京」、天河一号を抑え世界最速に
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/21/6062412
京速コンピュータ「京」 世界一奪取への軌跡

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/20/6207825/tb

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年12月01日 06時08分57秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30822
ユーロ圏、崩壊回避なるか?
2011.11.29

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年05月22日 04時58分20秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 知らなかったが、HPCI(ハイパフォーマンス・コンピューティング・イ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年06月03日 08時50分42秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今日のNHKスペシャルは、スーパーコンピュータ(スパコン)「京」とAI(