Re: 広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題 ― 2011年05月16日 09時43分32秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/14/5861657
広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題
の続き。
===
標題: Re: 広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題
---
>--- ここから ---
>地盤が2mも隆起するのが東海地震です。それでも電源ケーブルは大丈夫ですか?
> ケーブルが切断されても、電気が送られるのですか?
>--- ここまで ---
震源によっては2mでは済まないと思うが。どれもこれも想定が
甘いと思えるのは育った所、地域性の違いか。
>政治家とマスメディアは、電力会社に飼われた犬か。
自民党の機関紙の広告に、電気事業連合会から11年で約65億円。
東電幹部達だけで個人献金が年間2000万円。
その分、福島の防潮堤が低くなりましたとか。
>マグニチュード9.0(M9.0)のスマトラ沖地震では、3ヵ月後にM8.6、
>約3年後にM8.5。M7.0以上は頻発だもんね。
大地震や巨大地震は、一発で終わることはないねぇ。
わし、スロースリップについて知りたいなぁ。解りやすい解説を
どこかの番組でやってくんないかな。
mtvさん、田植えは無事にできそうかな 穂高
===
標題: Re: 広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題
---
>わし、スロースリップについて知りたいなぁ。解りやすい解説を
>どこかの番組でやってくんないかな。
これじゃ、わからん?
http://ja.wikipedia.org/wiki/スロースリップ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/03/5840398
科学雑誌、渾身の東日本大震災特集! 被災研究者・学生等の受入支援情報な
ど
で紹介した
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1106/201106_040.html
科学者の思考停止が惨事を生んだ
滝 順一(日本経済新聞)
には、こういう記述がある。
--- ここから ---
地震予知連絡会の島崎邦彦会長は東日本太平洋沖のマグニチュード(M)9級地
震についてこう語っている。「ここはスルスルと滑って地震が起きない場所だ
と思い込んでいた。ところが実際には岩板(プレート)が強くくっつき,長い
ことひずみを蓄え,それが一気に壊れて大地震になった」(2011年3月28日付
日本経済新聞朝刊)。
プレート境界で長期間にわたって大きな地震が起きない場合,2つの想定が
あり得る。非常に強固にプレート同士がくっついているか,固着せず常に滑っ
ているか,どちらかだ。地震学の世界では,東日本沖のプレート境界は滑り型
だと考えていたと島崎会長は話す。
--- ここまで ---
中村(show)
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/14/5861657
広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題
の続き。
===
標題: Re: 広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題
---
>--- ここから ---
>地盤が2mも隆起するのが東海地震です。それでも電源ケーブルは大丈夫ですか?
> ケーブルが切断されても、電気が送られるのですか?
>--- ここまで ---
震源によっては2mでは済まないと思うが。どれもこれも想定が
甘いと思えるのは育った所、地域性の違いか。
>政治家とマスメディアは、電力会社に飼われた犬か。
自民党の機関紙の広告に、電気事業連合会から11年で約65億円。
東電幹部達だけで個人献金が年間2000万円。
その分、福島の防潮堤が低くなりましたとか。
>マグニチュード9.0(M9.0)のスマトラ沖地震では、3ヵ月後にM8.6、
>約3年後にM8.5。M7.0以上は頻発だもんね。
大地震や巨大地震は、一発で終わることはないねぇ。
わし、スロースリップについて知りたいなぁ。解りやすい解説を
どこかの番組でやってくんないかな。
mtvさん、田植えは無事にできそうかな 穂高
===
標題: Re: 広瀬隆 特別インタビュー「浜岡原発全面停止」以降の課題
---
>わし、スロースリップについて知りたいなぁ。解りやすい解説を
>どこかの番組でやってくんないかな。
これじゃ、わからん?
http://ja.wikipedia.org/wiki/スロースリップ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/03/5840398
科学雑誌、渾身の東日本大震災特集! 被災研究者・学生等の受入支援情報な
ど
で紹介した
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1106/201106_040.html
科学者の思考停止が惨事を生んだ
滝 順一(日本経済新聞)
には、こういう記述がある。
--- ここから ---
地震予知連絡会の島崎邦彦会長は東日本太平洋沖のマグニチュード(M)9級地
震についてこう語っている。「ここはスルスルと滑って地震が起きない場所だ
と思い込んでいた。ところが実際には岩板(プレート)が強くくっつき,長い
ことひずみを蓄え,それが一気に壊れて大地震になった」(2011年3月28日付
日本経済新聞朝刊)。
プレート境界で長期間にわたって大きな地震が起きない場合,2つの想定が
あり得る。非常に強固にプレート同士がくっついているか,固着せず常に滑っ
ているか,どちらかだ。地震学の世界では,東日本沖のプレート境界は滑り型
だと考えていたと島崎会長は話す。
--- ここまで ---
中村(show)
コメント
_ たまどん ― 2011年05月16日 15時08分17秒
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年05月19日 09時55分30秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
中吊りでみて気になっていたが、忙しくて忘れていて、昨日、夜遅
---
中吊りでみて気になっていたが、忙しくて忘れていて、昨日、夜遅
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110513/Postseven_20215.html?_p=1
なんてぇ事があるそうな。怖い怖い怖い怖い。