兵器の一風変わった視点のコレクション集 ― 2009年12月15日 08時15分09秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
売れていたものを含めて、兵器の一風変わった視点のコレクション集。
これもリンクのみで失礼。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863201516/showshotcorne-22/
まけた側の良兵器集 (単行本(ソフトカバー))
こが しゅうと (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871498948/showshotcorne-22/
末期の水物兵器集 (単行本(ソフトカバー))
こが しゅうと (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499226899/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499227267/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機〈2〉 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499228239/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機〈3〉 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499229901/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機〈4〉 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499230063/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機〈5〉 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766332628/showshotcorne-22/
世紀の失敗物語 兵器・乗物編―他人の失敗は蜜の味!! (単行本)
西村 直紀 (著), タクスフォース1 (編集)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766332156/showshotcorne-22/
世界の珍飛行機図鑑―飛行に成功?それとも失敗? (単行本)
西村 直紀 (著), タクスフォース1 (編集)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769824750/showshotcorne-22/
世界の仰天機―常識を打ち破る偉大なコンセプト (光人社NF文庫) (文庫)
飯山 幸伸 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769824211/showshotcorne-22/
異形機入門―究極の機体徹底研究 (光人社NF文庫) (文庫)
飯山 幸伸 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0851777546/showshotcorne-22/
The World's Worst Warships (ハードカバー)
Antony Preston (著), George Paloczi-Horvath (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1557500045/showshotcorne-22/
World's Worst Warships (ハードカバー)
Antony Preston (著)
この両者は、内容は同じと思うけれど、表紙の色が違う。
前者がamazon.ukにあって、後者がamazon.comにあったので、前者がイギリ
スで出たオリジナル(の再発行)で、後者がそれのアメリカ版ではないかと。
著者のAntony Prestonさんは、有名な人なんですね。Wikipediaにも出てい
る。naval historianだから、海軍関係の歴史家なんですね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Antony_Preston_(naval_historian)
をみると、軍艦の解説書をたくさん出していますね。
---
売れていたものを含めて、兵器の一風変わった視点のコレクション集。
これもリンクのみで失礼。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863201516/showshotcorne-22/
まけた側の良兵器集 (単行本(ソフトカバー))
こが しゅうと (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871498948/showshotcorne-22/
末期の水物兵器集 (単行本(ソフトカバー))
こが しゅうと (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499226899/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499227267/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機〈2〉 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499228239/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機〈3〉 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499229901/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機〈4〉 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4499230063/showshotcorne-22/
世界の駄っ作機〈5〉 (単行本)
岡部 ださく (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766332628/showshotcorne-22/
世紀の失敗物語 兵器・乗物編―他人の失敗は蜜の味!! (単行本)
西村 直紀 (著), タクスフォース1 (編集)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766332156/showshotcorne-22/
世界の珍飛行機図鑑―飛行に成功?それとも失敗? (単行本)
西村 直紀 (著), タクスフォース1 (編集)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769824750/showshotcorne-22/
世界の仰天機―常識を打ち破る偉大なコンセプト (光人社NF文庫) (文庫)
飯山 幸伸 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4769824211/showshotcorne-22/
異形機入門―究極の機体徹底研究 (光人社NF文庫) (文庫)
飯山 幸伸 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0851777546/showshotcorne-22/
The World's Worst Warships (ハードカバー)
Antony Preston (著), George Paloczi-Horvath (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1557500045/showshotcorne-22/
World's Worst Warships (ハードカバー)
Antony Preston (著)
この両者は、内容は同じと思うけれど、表紙の色が違う。
前者がamazon.ukにあって、後者がamazon.comにあったので、前者がイギリ
スで出たオリジナル(の再発行)で、後者がそれのアメリカ版ではないかと。
著者のAntony Prestonさんは、有名な人なんですね。Wikipediaにも出てい
る。naval historianだから、海軍関係の歴史家なんですね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Antony_Preston_(naval_historian)
をみると、軍艦の解説書をたくさん出していますね。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年03月31日 01時15分23秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
また、好きそうな人が好きそうな本が出ました。\(^O^)/
http:/
---
また、好きそうな人が好きそうな本が出ました。\(^O^)/
http:/
_ ホットコーナー - 2017年06月01日 06時02分07秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
情報省が、情報洪水攻撃、情報洪水作戦、情報爆発攻撃、情報爆発作戦、まあ、どう呼んでもいいが、北朝鮮を操って、ミサイルをば
---
情報省が、情報洪水攻撃、情報洪水作戦、情報爆発攻撃、情報爆発作戦、まあ、どう呼んでもいいが、北朝鮮を操って、ミサイルをば
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。