Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

AMOPはThe Art of the Metaobject Protocolのこと2007年01月14日 03時13分41秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/13/1109447
Rubyの特異メソッドとCLOSのeql specializer
に、穴山さんから、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/13/1109447#c1110049
というコメントがありました。
 あ、ほんとだ。おっしゃる通り。AMOPは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262610744/showshotcorne-22/ref=nosim
Gregor Kiczales, Jim Des Rivieres, Daniel G. Bobrow「The Art of the
Metaobject Protocol」
の略記です。すみません。直します。

 なぜ、A Meta Object Protocolと書いたのかな。数理システムでやってた勉
強会にも行ったことがあるのに。^^;
 単にボケてるだけでしょ。気づいた人は少ないかもしれないけど、お前、
generic functionの訳語を汎関数と書いてただろ。総称関数なのに。汎関数な
ら、高階関数のことだよね。
 仕様は、
http://www.lisp.org/mop/index.html
The Common Lisp Object System MetaObject Protocol
で読めます。
 ただし、繰り返すようですが、これは公式の標準ではありません。ただし、
さらに繰り返すようですが、ほとんどの実装ではこれをサポートしているよう
です。ものによっては、フルサポートではなく一部のサポートのようですが。
 数理システムの黒田さんに、また
http://jp.franz.com/base/seminar-2005-02-03.html
のようなMOPのセミナーをやらないんですかと、この前のLispセミナー後の懇
親会で訊ねたら、またやりたいですねなどという話だったと思います。おれの
勝手な解釈かもしれませんが。^^;

http://www.lisp.org/table/glossary.htm
のMeta Object Protocol (MOP)の項をみると

In particular, a MOP has been defined for the Common Lisp Object
System, which is implemented using this particular MOP. Often, when
people refer to "the MOP" as opposed to "a MOP", they are refering to
the CLOS MOP. However, AMOP is short for The Art of the Metaobject
Protocol, which defines "the MOP". See the MOP references.

なんて、ややこしいことが書いてありますね。^^;

 CLOSの設計者の一人であり、前述の「The Art of the Metaobject Protocol」
の著者の一人であるGregor Kiczalesは、のちにXerox PARCで、Aspect
Oriented Programming(AOP)を提唱するようになったんですが、Javaのような
固い言語でやったから、結局、AOPをサポートするようにJavaのコンパイラを
書き直すことになったんですよね。それでそのコンパイラAspectJは、彼のア
イデアをCommon LispからJavaにバックポート(古いバージョンのもの、下位の
ものに移植すること)したものだなんて、Lisp屋が思ったりもしたわけです。
 AspectJについては、
http://www.02.246.ne.jp/~torutk/aspectj/
http://www.eclipse.org/aspectj/
http://www.parc.com/research/projects/aspectj/default.html
をどうぞ。
 MOPを使ってLispでAOPをやれるようにしたのが、AspectLです。
 AspectLについては、
http://common-lisp.net/project/aspectl/
をどうぞ。と思ったら、いま、
http://common-lisp.net/project/closer/aspectl.html
に移って、
http://common-lisp.net/project/closer/
にある、Closerというプロジェクトとマージされちゃってますね。
 ぱっと見たところ、Closerは、MOPの実装の差異を吸収する互換レイヤです
ね。これがあると、多くの有名どころのCommon LispでMOPを使ったあれこれが
動くということですね。

 またうたた寝しちゃって、午前1時ごろ起きましたが、もう眠いので、寝ます。^^;

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年07月08日 10時15分47秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 日本のコンパイラの権威、中田先生の新刊が出てますね。まだ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年09月21日 01時38分34秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 以前、bit別冊で出ていたCommon LispのオブジェクトシステムCLOS(Common
L

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年10月29日 09時49分45秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 もうすぐ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/22/5430789
Lispチュートリアル &

_ ホットコーナー - 2018年02月17日 00時45分29秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 最近、翔泳社の本ばかり紹介しているような気がする。完全に回し者。\(^O^)/
 いま、翔泳社祭2018をやっていて、電子書籍が半額