Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

2019年11月のNHK Eテレ「100分de名著」は「法華経」。その他、「維摩経」、別冊100分de名著「集中講義 大乗仏教」、「100分de名著」ブックス「般若心経」2019年11月19日 08時19分17秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 早く書かないから、もう終わっちゃうけど、2019年11月のNHK Eテレ「100分de名著」は、「法華経」です。
 アンコール放送だから、人気があったんでしょうね。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/75_hokekyou/index.html
100分de名著 法華経
※2019年11月の放送は、2018年4月に放送したシリーズです。

 テキストは、放送より、広く深くやっていた、これも面白いです。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4142231057/showshotcorne-22/
法華経 2019年11月 (NHK100分de名著) ムック – 2019/10/25
植木 雅俊 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07ZGP7S9Y/showshotcorne-22/
NHK 100分 de 名著 法華経 2019年 11月 [雑誌] (NHKテキスト) Kindle版
NHK出版 日本放送協会 (編集)

 あ、維摩経までやってるんだ。2017年6月か。見逃したなあ。
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/66_yuimakyo/index.html
100分de名著 維摩経

 ひー、テキストがでたらめな値段。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4142230751/showshotcorne-22/
『維摩経』 2017年6月 (100分 de 名著) ムック – 2017/5/25
釈 徹宗 (その他)
ムック
¥2,200 より
¥2,200 より 7 中古品の出品
¥3,990 より 1 新品

 次も面白いですよ。
 上記のテキストと、次を読むと、大乗仏教と小乗仏教・上座部仏教の反目は、いまだに続いていることがわかるけど、その話は、股の機械に。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4144072231/showshotcorne-22/
別冊100分de名著 集中講義 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した (教養・文化シリーズ) ムック – 2017/2/25
佐々木 閑 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B06XJWZMMW/showshotcorne-22/
別冊NHK100分de名著 集中講義 大乗仏教 こうしてブッダの教えは変容した Kindle版
佐々木 閑 (著)

 次は、放送のテキストに加筆して、本にしたもの。
 般若心経は、人気だったと思う。日本人が一番なじんでいるお経ですからね。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140815930/showshotcorne-22/
NHK「100分de名著」ブックス 般若心経 単行本(ソフトカバー) – 2014/1/22
佐々木 閑 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JLMFMCE/showshotcorne-22/
NHK「100分de名著」ブックス 般若心経 Kindle版
佐々木 閑 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/08/31/9147909
NHK Eテレ「100分 de 名著」、2019年9月は、大江健三郎「燃えあがる緑の木」\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/06/30/9109758
NHK Eテレ「100分 de 名著」、2019年7月は小松左京スペシャル\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/09/12/8959314
ウンベルト・エーコ「薔薇の名前」、NHK 100分 de 名著、映画など
 ↑ここに、過去の「NHK 100分 de 名著」について書いたあれこれのリンクがあります。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/12/13/8274689
佐々木閑, 大栗博司「真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話 (幻冬舎新書)」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/01/09/7534631
哲学関係:中島義道、カント、ニーチェ、ブッダ、小林秀雄。中島義道は、情報省の超大物スパイだった。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/02/01/8006467
NHK「こころの時代」、養老孟司「唯脳論」、ジル・ボルト・テイラー「奇跡の脳」、ラマチャンドラン「脳のなかの幽霊」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/09/17/7437010
日経サイエンス ESP特集、堀晃、情報サイボーグ、仏教哲学、100分 de 名著、般若心経、唯識、倶舎論、NHKスペシャル、立花隆、臨死体験
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/05/6712814
まだまだ続いていたNHK「100分 de 名著」、般若心経、面白かった
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/22/6109802
NHK 100分de名著。「ブッダの真理のことば」。ドラッカー、ニーチェ、論語も

 ああ、大健三郎のシリーズは、面白かったという話を書いてないなあ。そのうち。
 お前、そればっかりや。
 すみません(>_<)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナー - 2019年11月21日 10時14分21秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/11/19/9178807
2019年11月のNHK Eテレ「100分de名著」は「法華経」

_ ホットコーナー - 2019年11月28日 01時59分35秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 法華経の第4回は、ほほぉと思ったことがあった。
 宮沢賢治と法華経の関係や

_ ホットコーナー - 2019年11月28日 02時08分44秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 2019年11月の「法華経」、面白かったと思ったら、12月は、ドストエフスキー「カラ

_ ホットコーナー - 2019年12月11日 06時37分59秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 偶然、発見して、録画しているのが、「マンダラと生きる」。
 「選」だから、

_ ホットコーナー - 2020年05月05日 00時34分40秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 お買い上げありがとうございます。
 岩波の平家物語。なぜか、お買い上げは、

_ ホットコーナー - 2020年08月30日 10時28分39秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 今日、放送なので、あわてて書きますが、NHK Eテレ(教育テレビ)で、100分de名著「

_ ホットコーナー - 2021年04月01日 09時59分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 2021年4月のNHK Eテレ(教育テレビ)の「100分de名著」は、渋沢栄一「論語と算盤」です