Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ラズパイで作ろう! ゼロから学ぶロボット製作教室、「みんなのラズパイコンテスト」2015年04月27日 09時24分10秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 こんな連載がありました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/040800081/
ラズパイで作ろう! ゼロから学ぶロボット製作教室
2015/04/20
瀬谷 啓介=ダブルバインド

 子供たちが、こういうのどんどん作って、馴染んでほしいですね。
 このMake路線が進めば、そのうち、遺伝子操作もできるようになって、人工
生物も造るようになるけど。\(^O^)/

 「みんなのラズパイコンテスト」というのがあったのね。
 全受賞作品の解説があります。漫画「ハルロック賞」もあったんだ。

http://pc.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/040200012/
みんなのラズパイコンテスト
 ハルロック賞は、これ。
http://pc.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/040200012/041400012/
[TWE-Lite賞]話す戸締り確認機、[ハルロック賞]SPAM供養サーバー
森重 和春=日経Linux

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/12/15/7517044
西餅「ハルロック」に機械学習、サポートベクターマシンが登場! mbedのことも。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/11/12/7489714
電子工作漫画「ハルロック」が日経Linuxに登場!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/06/24/7352287
Raspberry Piのムック「ラズパイマガジン」が出る!! Raspberry Piが出てきたマンガ、西餅「ハルロック」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/10/6238838
大人のための実験工作マガジン、電子工作マガジン、Arduino、USB機器自作
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/23/5106777
週刊ダイヤモンドの電子工作特集
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/20/5098418
雑誌「Make」のイベントがある。週刊ダイヤモンドが電子工作特集\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/22/3642451
アレゲすぎるDIY雑誌「Make」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/04/4675192
オープンソースハードウェアArduino(アルドゥイーノ、アーデュイーノ)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/07/3887004
Make第5巻とMakeのイベント「Make: Tokyo Meeting 02」、国際将棋フェスティバル2008 in 天童、素数の辞典「プライムナンバーズ」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/17/3164643
アレゲすぎるDIY雑誌「Make」のイベントがあります\(^O^)/

反知性主義: アメリカが生んだ「熱病」の正体2015年04月27日 09時25分02秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 反知性主義と聞くと、昔、珍左翼、いま、ネトウヨみたいな、バカのことか
と思ってしまったが、むしろ、凝り固まった体制、権威を突き破る話になるのね。
 寺山修司の「書を捨てよ、町へ出よう」や、スタンフォード大学での講演で
有名になったスティーブ・ジョブズの「Stay hungry, stay foolish」という
ことか。
 著者、森本あんりさんは、小田島隆さんと同級生というのが大発見。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106037645/showshotcorne-22/
反知性主義: アメリカが生んだ「熱病」の正体 (新潮選書) 単行本 2015/2/20
森本 あんり (著)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150422/280276/
アメリカを動かす「反知性主義」の正体
森本あんり・国際基督教大学副学長に聞く
山中 浩之
2015年4月24日(金)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622070669/showshotcorne-22/
アメリカの反知性主義 単行本 2003/12/19
リチャード・ホーフスタッター (著), 田村 哲夫 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041315220/showshotcorne-22/
書を捨てよ、町へ出よう (角川文庫) 文庫 2004/6/25
寺山 修司 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009GPM4AY/showshotcorne-22/
書を捨てよ、町へ出よう 角川文庫 [Kindle版]
寺山 修司 (著)

http://www.strategic-presentation.com/jobs_stay_hungry_stay_foolish/
ジョブズの言葉”Stay hungry, stay foolish”は何を表すのか?
http://www.strategic-presentation.com/jobs_great_artists_steal/
「スティーブ・ジョブズは盗むのがうまかった」は本当か?

 ジョブズは、盗んで自分の手柄にするから、それを知っている人たちからは、
嫌われ者だった。それを知らない奴、すなわちバカは、天才と持ち上げて神格する。
 池上彰の、大嘘スティーブ・ジョブズ論のことも書かないとな。
 でも、情報省関連ネタが目白押しでそれをこなすだけでも大変よ。\(^O^)/