Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Nexus7が7割引\(^O^)/2013年09月21日 23時45分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---



  と思ったら、Nexus7割引やったわ。



 老眼と乱視がひどいわ。\(^O^)/

#ippatu

===
標題: Re: Nexus7が7割引\(^O^)/
---
割引なしで買ってみました。Nexus7(2013)。

旧モデルよりも値上げしたとはいえ、この価格でこんなものが手に入る
時代になってしまったのだなあと軽く驚く。

スマホと違って、重量感があり、それでいて持っていて疲れるような重
さではない。外で使うことはないと思われるので、Wi-Fiモデル。
オンラインストレージを使うので一番安いモデル。スマホは端末代金を
通話料から回収するビジネスモデルだと思うが、これはGoogleのサービ
スを使ってもらうことが目的なのだろうか。

テレビは見られないが、ワンセグなんか画質が酷くて見る気もしないの
で、これはこれでいいのだろう。そのかわりにラジオを聴いている。東
京の地上波から、ネットラジオ、ストリーミング、無料でこれなのだか
ら恐ろしい。

難点は文字入力。さっき公開された
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131009/254390/
ではiPadで移動中に原稿を書いたらしいが、長文はちょっと無理。パソ
コンと2台持ちするのがいいのかもしれない。通話はガラケー、ネット
はスマホのような使い分けだ。

数年前は「スマホ、どうよ?」とか思っていたが、結局購入しているし、
「液晶テレビ、どうよ?」と思っていたが、これも購入。「タブレット
だあ?」といいつつ、結局これも購入。アベノミクスに乗っかってこれ
くらい買う金はあったからでもあるが、冷静に見たら物欲星人である。WindowsXPパソコ
ンも更新するつもりだが、Nexus7が予想以上に使えて
しまったので、機種選定のやり直しが必要か。

私がiOSが苦手なように、Androidが苦手な人もいるだろうから、そうい
う人には勧めないが、タブレットならなんでもいいという人は検討対象
にしてもよいのではないか。難点の文字入力も、いいアプリがあるよう
な気がするので、あまり気にする必要はないのかもしれない。


--
つばめどん

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック