Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

こんなところに筒井康隆が。第4回2013年05月29日 12時30分08秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のtti/salon(筒井康隆会議室)からホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 衝撃のシリーズ開始と思っていたのは、おれ一人で、誰にも注目されず、前
回がもう2年以上前という、このシリーズ。ついに第4回が出ました。\(^O^)/

 竹内薫の新作。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062578107/showshotcorne-22/
不完全性定理とはなにか (ブルーバックス) [新書]
竹内 薫 (著)

 これは、数学のある種の限界を証明してしまったゲーデルの不完全性定理と、
コンピュータのある種の限界を証明してしまったチューリングマシンの停止問
題を題材にした、入門書です。

 ゲーデルの不完全性定理は、数学を考える数学、すなわち、メタ数学。
 メタな議論は、非常にややこしくなる。
 その例として、筒井康隆「朝のガスパール」が出てきます。
 この小説は、朝日新聞に連載された驚愕の新聞小説。文学を考える文学、小
説を考える小説、すなわち、メタフィクションでした。
 小説内、虚構内が、いくつものメタレベルになっていて、さらにそのメタレ
ベルの記述があちこちに飛び、やがて、メタレベルの階層崩壊も起きる作り。

 よくこんなものが毎朝新聞に掲載されたものだと、改めて思います。
 大岡信さんの「折々のうた」が、毎朝、朝日新聞の一面に掲載されているの
を知った外国人が、日本の文化レベルの高さに驚嘆したという話がありますが、
「朝のガスパール」が連載されているときに、新聞をみた外国人も、内容を知
ったら、驚嘆したことでしょうね。
 竹内さんが、聞いた話として、上記ブルーバックスで書いていたのは、
「作者は頭がおかしいので連載を中止してほしい」
という要望があったというのを書いていました。
 担当編集者だった朝へべさんに確認すると、この話の真偽、わかるのかな。
 そういえば、朝へべさん、還暦だそうで、おめでとうございます。
 といったら、やっぱり、怒られるかな。まあ、いいや。^^;

 てなわけで、メタな議論はややこしい例として、出ていました。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/06/6189704
週刊ツツイストークのトップ記事に「こんなところに筒井康隆が」シリーズが
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/02/6183234
こんなところに筒井康隆が。第1回
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/02/6183236
こんなところに筒井康隆が。第2回
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/02/6183237
こんなところに筒井康隆が。第3回

「朝のガスパール」関連:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101171343/showshotcorne-22/
朝のガスパール (新潮文庫) [文庫]
筒井 康隆 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022564830/showshotcorne-22/
朝のガスパール [単行本]
筒井 康隆 (著)

 朝のガスパールについて、ぼくも、寄稿した「国文学 解釈と鑑賞」の
筒井康隆特集は、相変わらずとんでもない値段になっていますね。
 以前紹介したときは、
中古品の出品:2¥ 9,547より
だったけど、いまは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005DFKFBG/showshotcorne-22/
国文学 解釈と鑑賞 2011年 09月号 [雑誌] [雑誌]
中古品の出品:4¥ 8,100より
です。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/18/6749500
筒井康隆、大人買いと電子書籍。山下洋輔さんのエッセイ集も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/31/5997753
「国文学 解釈と鑑賞」2011年9月号」の筒井康隆大特集について
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/13/6042821
「国文学 解釈と鑑賞」2011年9月号」の筒井康隆大特集について、その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/14/6044814
Re: 「国文学 解釈と鑑賞」2011年9月号」の筒井康隆大特集について、その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/29/6222537
「国文学 解釈と鑑賞」筒井康隆大特集の柘植光彦さん亡くなる

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/05/29/6827567/tb

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年05月31日 09時07分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/05/29/6827540
日経サイエンス、うまいこと言うわ