Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

国民監視用にスパイウェア FinSpy2013年05月15日 09時37分51秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
https://twitter.com/shownakamura/status/331775352198291456
--- ここから ---
うわあ、FinSpyのこと。ばれたあ。とっくにブログで書いてたけどさ。^^;
日本を含む36の国家で国民監視用にスパイウェアを使用していることが判明 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20130506-36-country-using-spyware/
--- ここまで ---

FinSpy以外にもいろいろある。関連をみてね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/19/6249952
スマートフォン、Gmail、Skypeなどの盗聴・監視システムと対抗サイト「The Spy Files」

GWの目玉だったイワシ、もたんかったね。2013年05月15日 09時38分20秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 須磨水族園、GWの目玉だったイワシ。自然は厳しいわ。

https://twitter.com/shownakamura/status/329561205079433217
--- ここから ---
みんな必死や。人も魚も。
神戸新聞NEXT|社会|GWの目玉のはずが “イワシ玉”2日で消滅の危機
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201304/0005939895.shtml
… @kobeshinbunさんから
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/331771575969931265
--- ここから ---
ひゃあ、やっぱり、GW期間中、もたんかったわ。
目玉「イワシ玉」4日で食べられる…須磨水族園 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20130502-OYT8T01283.htm
--- ここまで ---

 あと、もっと前のネタで、こんなのもあった。
https://twitter.com/shownakamura/status/317261356225146882
--- ここから ---
釣り名人の雨海さんと息子さん、投入した方がいいんやないか。
RT @ame_feb4: イワシも油断するんかw →
水族館イワシに迫る危機 「緊張感を」マグロ軍団投入へ
http://digital.asahi.com/articles/NGY201303260016.html
--- ここまで ---

レイアウトの法則―アートとアフォーダンス2013年05月15日 09時38分45秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 なんか、すごそう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393360281/showshotcorne-22/
レイアウトの法則―アートとアフォーダンス [単行本]
佐々木 正人 (著)

 調べたら、佐々木正人さんのアフォーダンスの本は、以前もいくつか紹介し
てますね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788507439/showshotcorne-22/
アフォーダンスの心理学―生態心理学への道 (単行本)
エドワード・S. リード (著), Edward S. Reed (原著), 細田 直哉 (翻訳),
佐々木 正人
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000065122/showshotcorne-22/
アフォーダンス-新しい認知の理論 (岩波科学ライブラリー (12))
(単行本 (ソフトカバー))
佐々木 正人 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760895116/showshotcorne-22/
アフォーダンスと行為 (身体とシステム) (単行本)
佐々木 正人 (著), 宮本 英美 (著), 黄倉 雅広 (著), 三嶋 博之 (著),
鈴木 健太郎 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/28/4397127
気になった本

ビッグデータの正体、ソーシャルメディアの経済物理学2013年05月15日 09時39分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。というか、予約中だけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062180618/showshotcorne-22/
ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える [単行本]
ビクター・マイヤー=ショーンベルガー (著), ケネス・クキエ (著),
斎藤 栄一郎 (翻訳)
価格:¥ 1,890

 1890円は、原書やKindle版の値段をみても、がんばって安くして出してくれ
てますね。ありがたがや、ありがたや。
 日本の編集者や出版社のがんばりに感謝。

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1848547927/showshotcorne-22/
Big Data: A Revolution That Will Transform How We Live, Work and Think
[ペーパーバック]
Kenneth Cukier (著), Viktor Mayer-Schonberger (著)
価格:¥ 1,464

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1848547900/showshotcorne-22/
Big Data: A Revolution That Will Transform How We Live, Work and Think
[ハードカバー]
Viktor Mayer-Schonberger (著), Kenneth Cukier (著)
参考価格:¥ 3,150
価格:¥ 3,125
OFF:¥ 25 (1%)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009N08NKW/showshotcorne-22/
Big Data: A Revolution That Will Transform How We Live, Work, and
Think
[Kindle版]
Viktor Mayer-Schonberger (著), Kenneth Cukier (著)
紙の本の価格: ¥ 2,435
Kindle 価格: ¥ 1,328
OFF: ¥ 1,107 (45%)

 この本の第1章の一部抜粋が出てますね。
 後ろの方のページに、詳しい目次も出ています。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35742
『ビッグデータの正体 情報の産業革命が世界のすべてを変える』
~第1章「世界を変えるビッグデータ」より一部抜粋~
をどうぞ。

 ビッグデータで思い出した。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/04/6679751
ソーシャルメディアの経済物理学 ウェブから読み解く人間行動
で、買ったといって名前を出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535556784/showshotcorne-22/
ソーシャルメディアの経済物理学 ウェブから読み解く人間行動
[単行本(ソフトカバー)]
高安美佐子 (著, 編集)
--- ここから ---
 値段からすると、思ったより、こぶりで本の厚みも薄いので、ちょっとがっ
かりした。ほかに読むべき本があれこれあるので、まだ積ん読。
--- ここまで ---
と書いていたが、やっぱり、正三郎は大馬鹿やったわ。
 これ、すごく面白い。いろんな事例が出てきて、感動した。そういうモデル
化、つまり、数学を使った定式化ができるのか、驚いたという事例の連続だった。
 時間がないので、詳しい感想は、股の機械に。こればっかりですみません。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/19/6725024
「R言語」でビッグデータを解析
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/07/6739869
NHKスペシャル「震災ビッグデータ」、個人情報悪用暗躍組織「匿名化委員会」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/04/6679751
ソーシャルメディアの経済物理学 ウェブから読み解く人間行動
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/21/6108837
ビッグデータを征すクラウドの技術、Hadoop 第2版、Hadoop MapReduceデザインパターン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/16/6337419
全文検索エンジンSolr。Lucene, Hadoopネタも。ビッグデータの時代

子育てお母さんに朗報。赤ちゃんをだっこして歩くと泣き止むよ。2013年05月15日 09時39分42秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 我が国理系の総本山的存在の理研(理化学研究所)。
 先月のニュースリリースで一般にも面白いのがあって、いくつかテレビニュー
スにもなってた話。
 赤ちゃんをだっこして歩くと泣き止んだって。その進化論的理由が出ています。
 赤ちゃんがぐずって、悩まされているお母さん。だっこして歩いてね。
 おれを。\(^O^)/
 ばかか、お前。

http://www.riken.jp/pr/press/2013/
プレスリリース(研究成果)2013
2013年4月19日
抱っこして歩くと赤ちゃんがリラックスする仕組みの一端を解明
-経験則を科学的に証明、子育ての新たな指針に-

http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130419_2/digest/
60秒でわかるプレスリリース

http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130419_2/
報道発表資料

http://www.youtube.com/watch?v=VNCfbFEmwJI&feature=youtu.be
YouTube: 抱っこして歩くと赤ちゃんがリラックスする仕組みの一端を解明

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/10/6569776
赤ちゃんが、すぐ泣き止む魔法のベッド

グーグル、マイクロソフトは、どうテストしているか。ソフトウェアテストシンポジウム2013年05月15日 22時01分19秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773298
ソフトウェア・テスト PRESS 総集編、Googleはどうやってテストしているか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/10/6773292
エレメンタルデザインパターン、 関数型のデザインパターン、Googleはどう
やってテストしているか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/17/6779772
続ソフトウェア・テスト PRESS 総集編、Googleはどうやってテストしている
か、フォーマルメソッド(形式仕様記述、Formal Methods)、抽象によるソフト
ウェア設計-Alloyではじめる形式手法-
で、Googleのテスト方法の話。
 書いたと思っていたけど、長くなったので、別に分けて、そのまま、アップロードするの、忘れとったわ。\(^O^)/

http://www.publickey1.jp/blog/11/post_144.html
グーグルはあれほど多くのソフトウェアのテストをどのように行っているのか?
2011年2月16日

http://www.publickey1.jp/blog/11/post_145.html
開発とテストの融合こそゴール。続、グーグルはあれほど多くのソフトウェアの
テストをどのように行っているのか?
2011年3月1日

http://www.publickey1.jp/blog/11/post_155.html
グーグルが行っているビルドとテストの種類。続々、グーグルはあれほど多くの
ソフトウェアのテストをどのように行っているのか?

 原文は以下。上記は概略だから、英語が読める人は、こっちがいいでしょう。

http://googletesting.blogspot.jp/2011/01/how-google-tests-software.html
How Google Tests Software - Part One

http://googletesting.blogspot.jp/2011/02/how-google-tests-software-part-two.html
How Google Tests Software - Part Two

http://googletesting.blogspot.jp/2011/02/how-google-tests-software-part-three.html
How Google Tests Software - Part Three

http://googletesting.blogspot.jp/2011/02/how-google-tests-software-brief.html
How Google Tests Software - A Brief Interlude

http://googletesting.blogspot.jp/2011/03/how-google-tests-software-part-four.html
How Google Tests Software - Part Four

http://googletesting.blogspot.jp/2011/03/how-google-tests-software-part-five.html
How Google Tests Software - Part Five

http://googletesting.blogspot.jp/2011/05/how-google-tests-software-part-six.html
How Google Tests Software - Part Six

http://googletesting.blogspot.jp/2011/05/how-google-tests-software-break-for-q.html
How Google Tests Software - A Break for Q&A

http://googletesting.blogspot.jp/2011/05/how-google-tests-software-part-seven.html
How Google Tests Software - Part Seven

 上記の内容が本になったのが、これかも。英語しかないけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321803027/showshotcorne-22/
How Google Tests Software [ペーパーバック]
James A. Whittaker (著), Jason Arbon (著), Jeff Carollo (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007MQLMF2/showshotcorne-22/
How Google Tests Software [Kindle版]
James A. Whittaker (著), Jason Arbon (著), Jeff Carollo (著)

■JaSST'12 Tokyo ソフトウェアテストシンポジウム 2012 東京から。

http://www.publickey1.jp/blog/12/_jasst12_tokyo.html
マイクロソフトの責任者が語る「われわれはどのようにソフトウェアをテストしているか?」
JaSST'12 Tokyo

http://www.publickey1.jp/blog/12/_jasst12_tokyo_1.html
マイクロソフトでは「開発プロセスのすべてにテスターが関与している」
JaSST'12 Tokyo

http://www.publickey1.jp/blog/12/_jasst12_tokyo_2.html
みんなはどんなテスト技法を使っているの?
JaSST'12 Tokyo

■ソフトウェアテストの過去と未来
http://www.publickey1.jp/blog/12/303030_jasst12_tokyo.html
ソフトウェアテストの30年前と30年後(前編)~テストの根幹は30年前に書かれ

JaSST'12 Tokyo

http://www.publickey1.jp/blog/12/303030.html
ソフトウェアテストの30年前と30年後(後編)~30年後のテスト技術、期待を込
めた予想
JaSST'12 Tokyo

http://www.publickey1.jp/blog/12/_jasst12_tokyo_3.html
ソフトウェアテストの近未来を話そう(前編)~テストと開発の融合が必要
JaSST'12 Tokyo

http://www.publickey1.jp/blog/12/_jasst12_tokyo_4.html
ソフトウェアテストの近未来を話そう(後編)~テストプロセスには魂が必要だ
JaSST'12 Tokyo