初音ミクの般若心経\(^O^)/ ― 2013年05月05日 11時20分36秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/05/6712814
まだまだ続いていたNHK「100分 de 名著」、般若心経、面白かった
についた、こがらしさんのコメント。
--- ここから ---
もうご存じかも知れませんが、初音ミクが般若心経を歌っている動画を貼って
おきます。
ぜんぜん萌えない初音ミクですが、でも、それがいい。
--- ここまで ---
http://www.youtube.com/watch?v=3CcIH7oxBP4
【初音ミク】般若心経ポップ【PVつき】
ありがとうございました。
笑うたわ。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/05/6712814
まだまだ続いていたNHK「100分 de 名著」、般若心経、面白かった
についた、こがらしさんのコメント。
--- ここから ---
もうご存じかも知れませんが、初音ミクが般若心経を歌っている動画を貼って
おきます。
ぜんぜん萌えない初音ミクですが、でも、それがいい。
--- ここまで ---
http://www.youtube.com/watch?v=3CcIH7oxBP4
【初音ミク】般若心経ポップ【PVつき】
ありがとうございました。
笑うたわ。
アマゾン、Kindle版コミック第1巻99円または50%ポイント還元大バーゲン ― 2013年05月05日 11時25分02秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
明日5月6日までだというので、あわてて書く。
アマゾンが、Kindle版のコミック、シリーズ第1巻を99円か、50%ポイント
還元で大バーゲンやってます。
--- ここから ---
コミックシリーズの第1巻を、99円または50%ポイント還元でご提供。気にな
っていたタイトルをこの機会にチェック!
2013年5月6日までの期間限定となりますので、ご注文はお早めに。
--- ここまで ---
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&docId=3077702716&linkCode=ur2&plgroup=1&tag=showshotcorne-22
99円セール。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&docId=3077702716&linkCode=ur2&plgroup=2&tag=showshotcorne-22
50%還元セール。
---
明日5月6日までだというので、あわてて書く。
アマゾンが、Kindle版のコミック、シリーズ第1巻を99円か、50%ポイント
還元で大バーゲンやってます。
--- ここから ---
コミックシリーズの第1巻を、99円または50%ポイント還元でご提供。気にな
っていたタイトルをこの機会にチェック!
2013年5月6日までの期間限定となりますので、ご注文はお早めに。
--- ここまで ---
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&docId=3077702716&linkCode=ur2&plgroup=1&tag=showshotcorne-22
99円セール。
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&docId=3077702716&linkCode=ur2&plgroup=2&tag=showshotcorne-22
50%還元セール。
マクドナルドの迷走ぶりがすごい!高い・遅い・まずいのマクドナルドはなぜ不振なのか ― 2013年05月05日 23時50分02秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
すごいタイトルやのぉ。
なぜ、不振なのかって、あなた。
高い・遅い・まずいと、タイトルに原因が書いてある。\(^O^)/
http://kasakoblog.exblog.jp/20422899/
マクドナルドの迷走ぶりがすごい!高い・遅い・まずいのマクドナルドはなぜ
不振なのか
2013年 05月 03日
もう、マクドナルドは、何年も行ってないんじゃないか。
どうしても、周りに何もないとき、打ち合わせの時間まで、まずいコーヒー
で時間を潰したことはあるが、それだって、この10年で年に1回、ないんじゃ
ないか。
マクドナルドのいかにもジャンクなハンバーガーなんて、下手すると20年く
らい食ってないんじゃないか。昔は、ビックマックを食ってたが。
そういえば、ドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」の感想も、も
う、何年も書くと言い続けて書いてないね。^^;
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/10/6441705
肥満防止に、ジャンクフード課税
モスバーガーには、ちょくちょく行くよ。中学のころに門司の大里にできた
ころからだから、40年以上のつき合いか。
水泳の木原美智子が、創業者の愛人で、その家で死んだから一部で大騒ぎに
なったという話は、昔、書いてるね。
でも、モスバーガー、好きです。
関連:
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo42.html
乳の詫び状(2001/03/08)
の「標題: 東京スタジアム」。
モスバーガーの分倍河原店はつぶれて、いまは、おれが大好きなケーキ屋さ
ん、リュミエールになってます。
北九州は門司の出身、つるの剛士が、リュミエールに来たときの話も書いて
ないなあ。
なお、代わりの店は、MINANOというショッピングモールに、モスバーガー
MINANO分倍河原店としてできています。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/24/4137519
リュミエール
話を戻すと、ほんの去年辺りまで、会長兼社長の原田泳幸は、名経営者扱い
だったでしょう?
TBSの「がっちりマンデー」には、名経営者の一人のようにして、いまだに
出てくるよね。新年の番組にも出ていたよ。あの番組の見識も、その程度とい
うことだろうけど。
ま、カモリーマン向けのビジネス誌、経済学者、エコノミスト、アナリスト
といった連中が語る経営者の評価なんて、ころころ変わるからね。
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/536.html
ガムプレゼントも不発 コーヒー1杯老人が壊した 日本マクドナルド原田神話
(日刊ゲンダイ)
http://matome.naver.jp/odai/2134468720685280101
マクドナルド(原田)改革からビジネスを考える
にある流れをみていると、面白いね。週刊東洋経済や日経ビジネスやら、カモ
リーマン向けのビジネス誌が、持ち上げたり、落としたり。
現時点では、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023310166/showshotcorne-22/
勝ち続ける経営 日本マクドナルド原田泳幸の経営改革論 [単行本]
原田泳幸 (著)
は、お笑いですね。
サブプライム・ローン問題、リーマン・ショック前に、経済誌やら上記の連
中が、シティバンクやメリルリンチといった(外資系金融機関を大絶賛。本を
たくさん出していたが、リーマン・ショックが起きると、全部、お笑い本にな
ったのと重ねるね。
結局、言ってることがデタラメだった野口悠紀雄とも重なる。
所詮、人生は運不運。運良くうまく行っても、バクチと一緒で、長くやった
ら、理論通りにプラマイゼロになるってことだろう。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/01/19/2567707
サブプライムローン問題、モノ作り脱却論、金融立国論その3
前に社長をやっていたアップルジャパン(AJ)だって、いい会社にしたわけじ
ゃないんじゃないか。
MSKK(マイクロソフト日本法人)元社長の成毛眞が、彼の手腕で日本の業績が
よかったというより、パソコンの時代で、世界的にMSが調子がよかったからと
いうのと似ているのかな。
そういえば、昔、ベさん(藤本裕之)が、AJの原田と、MSKKの成毛は、よく似
てる、そっくりといってたけど、あれは、どういうところが似ていたんだろう。
成毛みたいに、軽くて、おっちょこちょいで、虎の威を借りて威張るところ?
アスキーの倉庫番のアルバイトから、おべんちゃらとごますりで、社長にま
で成り上がったところ?
わからん。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749034
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっていました。
---
すごいタイトルやのぉ。
なぜ、不振なのかって、あなた。
高い・遅い・まずいと、タイトルに原因が書いてある。\(^O^)/
http://kasakoblog.exblog.jp/20422899/
マクドナルドの迷走ぶりがすごい!高い・遅い・まずいのマクドナルドはなぜ
不振なのか
2013年 05月 03日
もう、マクドナルドは、何年も行ってないんじゃないか。
どうしても、周りに何もないとき、打ち合わせの時間まで、まずいコーヒー
で時間を潰したことはあるが、それだって、この10年で年に1回、ないんじゃ
ないか。
マクドナルドのいかにもジャンクなハンバーガーなんて、下手すると20年く
らい食ってないんじゃないか。昔は、ビックマックを食ってたが。
そういえば、ドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」の感想も、も
う、何年も書くと言い続けて書いてないね。^^;
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/10/6441705
肥満防止に、ジャンクフード課税
モスバーガーには、ちょくちょく行くよ。中学のころに門司の大里にできた
ころからだから、40年以上のつき合いか。
水泳の木原美智子が、創業者の愛人で、その家で死んだから一部で大騒ぎに
なったという話は、昔、書いてるね。
でも、モスバーガー、好きです。
関連:
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo42.html
乳の詫び状(2001/03/08)
の「標題: 東京スタジアム」。
モスバーガーの分倍河原店はつぶれて、いまは、おれが大好きなケーキ屋さ
ん、リュミエールになってます。
北九州は門司の出身、つるの剛士が、リュミエールに来たときの話も書いて
ないなあ。
なお、代わりの店は、MINANOというショッピングモールに、モスバーガー
MINANO分倍河原店としてできています。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/24/4137519
リュミエール
話を戻すと、ほんの去年辺りまで、会長兼社長の原田泳幸は、名経営者扱い
だったでしょう?
TBSの「がっちりマンデー」には、名経営者の一人のようにして、いまだに
出てくるよね。新年の番組にも出ていたよ。あの番組の見識も、その程度とい
うことだろうけど。
ま、カモリーマン向けのビジネス誌、経済学者、エコノミスト、アナリスト
といった連中が語る経営者の評価なんて、ころころ変わるからね。
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/536.html
ガムプレゼントも不発 コーヒー1杯老人が壊した 日本マクドナルド原田神話
(日刊ゲンダイ)
http://matome.naver.jp/odai/2134468720685280101
マクドナルド(原田)改革からビジネスを考える
にある流れをみていると、面白いね。週刊東洋経済や日経ビジネスやら、カモ
リーマン向けのビジネス誌が、持ち上げたり、落としたり。
現時点では、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023310166/showshotcorne-22/
勝ち続ける経営 日本マクドナルド原田泳幸の経営改革論 [単行本]
原田泳幸 (著)
は、お笑いですね。
サブプライム・ローン問題、リーマン・ショック前に、経済誌やら上記の連
中が、シティバンクやメリルリンチといった(外資系金融機関を大絶賛。本を
たくさん出していたが、リーマン・ショックが起きると、全部、お笑い本にな
ったのと重ねるね。
結局、言ってることがデタラメだった野口悠紀雄とも重なる。
所詮、人生は運不運。運良くうまく行っても、バクチと一緒で、長くやった
ら、理論通りにプラマイゼロになるってことだろう。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/01/19/2567707
サブプライムローン問題、モノ作り脱却論、金融立国論その3
前に社長をやっていたアップルジャパン(AJ)だって、いい会社にしたわけじ
ゃないんじゃないか。
MSKK(マイクロソフト日本法人)元社長の成毛眞が、彼の手腕で日本の業績が
よかったというより、パソコンの時代で、世界的にMSが調子がよかったからと
いうのと似ているのかな。
そういえば、昔、ベさん(藤本裕之)が、AJの原田と、MSKKの成毛は、よく似
てる、そっくりといってたけど、あれは、どういうところが似ていたんだろう。
成毛みたいに、軽くて、おっちょこちょいで、虎の威を借りて威張るところ?
アスキーの倉庫番のアルバイトから、おべんちゃらとごますりで、社長にま
で成り上がったところ?
わからん。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749034
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっていました。
イプシロンロケット、応援メッセージ募集、はやぶさ2、名前、応援メッセージ募集 ― 2013年05月05日 23時50分53秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
今年の夏、打ち上げ予定の新型国産ロケット「イプシロン」の応援メッセー
ジ募集中。5月7日までなので、急いでね。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/epsilon/
イプシロンロケット
http://www.jaxa.jp/countdown/epsilon/
応援メッセージ募集
はやぶさ2の「星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2」
で、名前、応援メッセージ募集中。
http://b612.jspec.jaxa.jp/hayabusa2/index.html
JAXA はやぶさ2プロジェクト
http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20130329.html
星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130504/scn13050418010001-n1.htm
負けるな日本! 加速する世界のロケット開発 低コスト化の競争も激化
2013.5.4 18:00
---
今年の夏、打ち上げ予定の新型国産ロケット「イプシロン」の応援メッセー
ジ募集中。5月7日までなので、急いでね。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/epsilon/
イプシロンロケット
http://www.jaxa.jp/countdown/epsilon/
応援メッセージ募集
はやぶさ2の「星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2」
で、名前、応援メッセージ募集中。
http://b612.jspec.jaxa.jp/hayabusa2/index.html
JAXA はやぶさ2プロジェクト
http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20130329.html
星の王子さまに会いにいきませんかミリオンキャンペーン2
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130504/scn13050418010001-n1.htm
負けるな日本! 加速する世界のロケット開発 低コスト化の競争も激化
2013.5.4 18:00
最近のコメント