Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

カーニハン「ディジタル作法」、ピアース「型システム入門」2013年04月27日 23時58分22秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 なるほど、この前、紹介したカーニハン先生のディジタル作法は、やはり、
そういう理由で、この邦題になったわけですね。
http://www.ohmsha.co.jp/kaihatsu/archive/2013/03/05114900.html
2013年3月 5日
『ディジタル作法 カーニハン先生の「情報」教室』発売中!(+邦題の裏話)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069095/showshotcorne-22/
ディジタル作法 -カーニハン先生の「情報」教室-
[単行本(ソフトカバー)]
Brian W. Kernighan (著), 久野 靖 (翻訳

 原書。アベノミクスの円安で、以前紹介したときより値段が上がってます。
 安倍ちゃん、だめじゃん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1463733895/showshotcorne-22/
D is for Digital: What a Well-Informed Person Should Know About
Computers and Communications [ペーパーバック]
Brian W. Kernighan (著)
参考価格:¥ 1,532
価格:¥ 1,513
OFF:¥ 19 (1%)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0075XZL2M/showshotcorne-22/
D is for Digital [Kindle版]
Brian Kernighan (著)
紙の本の価格: ¥ 1,532
Kindle 価格: ¥ 789
OFF: ¥ 743 (48%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740716
オーム社からカーニハン「ディジタル作法」

 ピアース「型システム入門」のトークイベントの模様。
http://www.ohmsha.co.jp/kaihatsu/archive/2013/03/25102700.html
2013年3月25日
ジュンク堂池袋店『型システム入門 プログラミング言語と型の理論』
トークイベントの模様

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069117/showshotcorne-22/
型システム入門 -プログラミング言語と型の理論-
[単行本(ソフトカバー)]
Benjamin C. Pierce (著), 住井 英二郎 (翻訳), 遠藤 侑介 (翻訳),
酒井 政裕 (翻訳), 今井 敬吾 (翻訳), 黒木 裕介 (翻訳),
今井 宜洋 (翻訳), 才川 隆文 (翻訳), 今井 健男 (翻訳)

 原書。アベノミクスの円安で、以前紹介したときより値段が上がってます。
 安倍ちゃん、だめじゃん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262162091/showshotcorne-22/
Types and Programming Languages [ハードカバー]
Benjamin C. Pierce (著)
参考価格:¥ 8,373
価格:¥ 8,247
OFF:¥ 126 (2%)

 原書Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AJXZ5JE/showshotcorne-22/
Types and Programming Languages [Kindle版]
Benjamin C. Pierce (著)
紙の本の価格: ¥ 8,373
Kindle 価格: ¥ 5,607
OFF: ¥ 2,766 (33%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740726
オーム社から、ピアース「型システム入門」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック