Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

久々の激突! 対決シリーズ今日だけ復活2013年04月27日 23時58分01秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---


  黒竜江省 対 物流交渉


#ippatu
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/02/5659356
ゲーデル 不完全性定理。対決シリーズ! 不完全性定理編も
で、
--- ここから ---
 あ、思いついた。
 対決シリーズ! 不完全性定理編
 対角線論法 対 小籠包(ショウロンポー)
 肉汁アツアツで小籠包の勝ち!
 とおもったら、舌をやけどして対角線論法の勝ち!\(^O^)/

 あれ? 対決シリーズを書いたのは、Twitterだけか。ブログやウェブには
ないね。
 「おっぱいちゅう 対 1対10」、「おっぱいちゅう 対 荒井注」とかあっ
たのに。ほかはもう忘れた。
--- ここまで ---

 久々に、暇なので、ちょっと調べた。
 Twitterだと、「おっぱいちゅー 対 荒井注」は、ここに残っていた。
https://twitter.com/shownakamura/status/4594366802825216
 「対決 おっぱいチュー 対 1対10」\(^O^)/は、ここ。
https://twitter.com/shownakamura/status/47674502120873984
 「対決 ハルク・ホーガン 対 歩く睾丸」は、ここ。
https://twitter.com/shownakamura/status/47673264805388289
 その他。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/14/5500981
時にみかける処女、そして、おっぱいちゅー対決

カーニハン「ディジタル作法」、ピアース「型システム入門」2013年04月27日 23時58分22秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 なるほど、この前、紹介したカーニハン先生のディジタル作法は、やはり、
そういう理由で、この邦題になったわけですね。
http://www.ohmsha.co.jp/kaihatsu/archive/2013/03/05114900.html
2013年3月 5日
『ディジタル作法 カーニハン先生の「情報」教室』発売中!(+邦題の裏話)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069095/showshotcorne-22/
ディジタル作法 -カーニハン先生の「情報」教室-
[単行本(ソフトカバー)]
Brian W. Kernighan (著), 久野 靖 (翻訳

 原書。アベノミクスの円安で、以前紹介したときより値段が上がってます。
 安倍ちゃん、だめじゃん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1463733895/showshotcorne-22/
D is for Digital: What a Well-Informed Person Should Know About
Computers and Communications [ペーパーバック]
Brian W. Kernighan (著)
参考価格:¥ 1,532
価格:¥ 1,513
OFF:¥ 19 (1%)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0075XZL2M/showshotcorne-22/
D is for Digital [Kindle版]
Brian Kernighan (著)
紙の本の価格: ¥ 1,532
Kindle 価格: ¥ 789
OFF: ¥ 743 (48%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740716
オーム社からカーニハン「ディジタル作法」

 ピアース「型システム入門」のトークイベントの模様。
http://www.ohmsha.co.jp/kaihatsu/archive/2013/03/25102700.html
2013年3月25日
ジュンク堂池袋店『型システム入門 プログラミング言語と型の理論』
トークイベントの模様

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069117/showshotcorne-22/
型システム入門 -プログラミング言語と型の理論-
[単行本(ソフトカバー)]
Benjamin C. Pierce (著), 住井 英二郎 (翻訳), 遠藤 侑介 (翻訳),
酒井 政裕 (翻訳), 今井 敬吾 (翻訳), 黒木 裕介 (翻訳),
今井 宜洋 (翻訳), 才川 隆文 (翻訳), 今井 健男 (翻訳)

 原書。アベノミクスの円安で、以前紹介したときより値段が上がってます。
 安倍ちゃん、だめじゃん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262162091/showshotcorne-22/
Types and Programming Languages [ハードカバー]
Benjamin C. Pierce (著)
参考価格:¥ 8,373
価格:¥ 8,247
OFF:¥ 126 (2%)

 原書Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AJXZ5JE/showshotcorne-22/
Types and Programming Languages [Kindle版]
Benjamin C. Pierce (著)
紙の本の価格: ¥ 8,373
Kindle 価格: ¥ 5,607
OFF: ¥ 2,766 (33%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/08/6740726
オーム社から、ピアース「型システム入門」

プログラミングClojure第2版が出ていた。\(^O^)/2013年04月27日 23時58分54秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 JavaVM(JVM, Java仮想マシン)上の新世代LispのClojure。
 その解説本の第2版が出てますね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274069133/showshotcorne-22/
プログラミングClojure 第2版 [単行本(ソフトカバー)]
Stuart Halloway and Aaron Bedra (著), 川合 史朗 (翻訳)

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1934356867/showshotcorne-22/
Programming Clojure [ペーパーバック]
Stuart Halloway (著), Aaron Bedra (著)
価格:¥ 3,699

 訳者のshiroさんこと川合史郎さんがブログで、第2版について解説してい
ます。
http://blog.practical-scheme.net/shiro/20130417-programming-clojure-2nd
2013/04/17
『プログラミングClojure 第2版』

 日本語版は、表紙が孔雀に変わった。かっちょいい。\(^O^)/

 あ、孔雀で思い出した。
 おれが大学生のとき、母が宗教や霊能力者(霊能者)にはまってて、おれが言
うことをきかなくなったなどと心配し出して、知り合いのつてなのかよー知ら
んが、霊能力者に、おれの写真を見せて、何か、悪い霊が取り憑いているので
はないかと相談したそうな。
 そしたら、その女性の霊能力者がいうには、
「この人の霊格は、すごく高くて、とても私がどうこう言えるレベルではない。
守護霊は、孔雀明王か、不動明王」
だって。
 町の拝み屋風情が、よくぞ、見抜いた。\(^O^)/
 それを聞いて、母は、あきらめたという。
 思えば、あの時期、子離れ、親離れの時期だったということだろう。
 この話を姉から聞いたのは、ずいぶんあと。もうおれが40歳を越えてからだ
と思うから、いまから10年くらい前かな。
 姉と一緒に、入院していた生前の母を見舞いに行ったとき、この話が出た。
「あれで、納得したっちゅうんやけ、こっちがびっくりしたわ」
と、姉も母もおれも笑い、母は、
「そんなこともあったかねえ」
と、懐かしそうにしていた。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/17/4883520
Stuart Halloway著、川合史朗訳「プログラミングClojure」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/15/5018425
Clojureの入門、クックブックなどClojureネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/09/5790070
The Joy of Clojureが出た。Clojure in Actionは予約中。Scala本、Lift本も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/20/6517411
ClojureをJavaScriptにコンパイルするClojureScript, おまけDatomic
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/18/6724096
ClojureScriptのebook、衝動買い。CoffeeScriptのebookも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/02/6765352
メンテナブルJavaScript, JavaScriptは2010年代のアセンブラ。CoffeeScript, ClojureScript

九産大(九州産業大学)、面白そうなイベント「Future Sync vol.3」2013年04月27日 23時59分27秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 九産大(九州産業大学)の下川さんから、九産大でやる面白そうなイベント
「Future Sync vol.3」
の告知です。
 お近くの人、お時間のある人は、行ってみてください。

--- ここから ---
正三郎さん、ご無沙汰しております。九大の、というか、元牛島研の、という
か、 元 Ring Server Project の、というか、とにかく下川です^^;

ホットコーナー楽しく拝見しております。

さて、もしもよろしかったら、イベントの宣伝を少し書いていただけると嬉し
いな、と思いメイル差し上げました。

5/11 に、Future Sync vol.3 というイベントを開催します。詳細は

http://futuresync.jp

に載せております。会場として、僕が勤務している九産大を使ってもらうので
すが、それはともかくとして、とてもおもしろそうなセッションが沢山です。

有料イベントではあるのですが、もしもよろしかったら、ホットコーナーの片
隅にでも宣伝していただけると嬉しいなぁと思っております。

こんな時にしかメイルせずに、申し訳ないのですが、よろしくお願いします^^;
--
しもかわとしひこ
--- ここまで ---

辛子に咳? そんなん知らんわ2013年04月27日 23時59分58秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---


  カラシニコフ


#ippatu