Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「バチカン 極秘情報を持つシステム・エンジニア失踪」「日本は核武装するか 原子力基本法改正」2012年07月03日 08時30分40秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ロシアのニュースは面白いね。

 これは、情報省のネタですね。\(^O^)/
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_16/bachikan-shisutemu-enjinia-shissou/
バチカン 極秘情報を持つシステム・エンジニア失踪

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/11/5676506
CIA秘録、スパイのためのハンドブック
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/11/6408104
中国スパイ秘録、FBI秘録、CIA秘録、世界インテリジェンス事件史

 日本人で、原子力基本法改正で、核武装が可能になったことを知っている人
は、どれほどいるんだろう。
 ま、AKB48の総選挙や、指原莉乃がHKT48に移籍といったネタばかりに、熱中
しているんだもんね。平和、平和。
 でも、世界は、日本の動きをしっかり監視している。
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_21/nihon-kakubusou-genshiryoku-kihonhou-kaisei/
日本は核武装するか 原子力基本法改正

 日本の原発は、到底、トリウム原発にはなりそうにない。核武装のためにプ
ルトニウムがほしいから。一方で、アメリカは日本が核武装をすることを許さ
ない。そのジレンマは、解決しないでしょう。
 アメリカとしては、アメリカの核に依存させ続けるほうがいいし、核兵器の
ためにプルトニウム原発を開発して日本に売るのがアメリカの国益にかなうの
が歴史だったし。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/22/5966429
小出裕章「原発はいらない」、原発と核兵器、日本の核武装
を書いたのは、もう1年も前だ。せいぜい半年くらい前かと思っていた。おっ
とろしいのぉ。そこで紹介した
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110225/218599/
中国が独占意欲「トリウム原発」とは
米国はしたたかに“潜行”、日本の出遅れ感は大きい
谷口 正次  【プロフィール】
2011年3月3日(木)
は、東日本大震災の前、福島第一原発の大事故の前。なかなか、威勢のいいこ
とを書いてあるね。
 原発事故で、全部、パー。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/22/5966429
小出裕章「原発はいらない」、原発と核兵器、日本の核武装

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年01月31日 07時56分25秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 「日経ビジネス」2013/01/21号の特集は、エネルギー国富論だったので

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年02月13日 08時17分05秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38325
中日新聞『日米同盟と原発』が明らか