Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「福岡アクセシビリティセミナー Vol.1」』の案内2012年02月03日 10時12分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 アクセシビリティを考えるセミナーの案内。
http://fww-a11y.in/
公式サイト

--- ここから ---
「webアクセシビリティ」という言葉をご存知の方は多いと思います。
しかし、実際に高齢者や障害のある方々が日頃どんな方法でITを利用している
かご存知の方はどれぐらいいらっしゃるでしょうか。

アクセシビリティとはなんなのか?
日頃どんなユーザーがどんな使い方をしてるのか?
情報を配信する側、webサイト制作側はどうすれば「伝える」事ができるのか?

最新のアクセシビリティの現状を知ることから、
自分達で何ができるのかを考えてもらい、
「気づき」を持って帰ってもらいたいセミナーです。
--- ここまで ---

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年09月23日 09時34分17秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 2012/09/21のNHK Eテレ(教育テレビ)の「バリバラ」、すごかった。

http:

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年09月05日 06時51分59秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 この前、こういうのがあった。
 JIS規格の変更やら、社内事情やら

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年10月24日 11時14分30秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 視力がないか、非常に悪い視覚障碍者ではなくても、色がうまく判