Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

サイエンスZEROで、科学ニュース2010の投票2010年12月06日 00時11分48秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 サイエンスZEROで、いま、科学ニュース2010の投票をやってます。
http://cgi2.nhk.or.jp/zero/vote/index.cgi
科学ニュース2010の投票

 33から3つ選ぶ。難しい。「はやぶさ」は、はずせないよね。

新たな多能性幹細胞「MUSE細胞」発見(東北大)
は、知らなかった。^^;

http://www.med.tohoku.ac.jp/index.php/article/show/id/593
新たな「ヒト多能性幹細胞(Muse細胞)」を発見
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/press/EK/nedopressplace.2009-01-21.8698110208/nedopress.2010-04-14.1275142789/
新たな「ヒト多能性幹細胞(Muse細胞)」を発見
―ES細胞、iPS細胞に次ぐ第三の多能性幹細胞―

粘菌交通網にイグノーベル賞 (はこだて未来大学)
があるね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/20/4766654
粘菌コンピュータ\(^O^)/、スケールフリーネットワーク
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/22/5525074
大腸菌で数独を解く、粘菌のこと、iGEMのこと
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/21/5101105
原色日本新菌類図鑑、「粘菌 その驚くべき知性」、もやしもん

うなぎの完全養殖に成功(水産総合研究センター)
もある。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/13/5215173
日経サイエンス2010年8月号。旅するウナギの謎、盲人の不思議な視覚
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/04/5266582
ウナギ:完全養殖に成功した研究成果を展示--鳥羽・海の博物館 /三重

「サルもテレビ番組を楽しむ」発見
(京大霊長類研)

福井の新種恐竜「福井巨人」と命名
(福井県立恐竜博物館)
も知らなかった。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201006/2010060900261
大型草食恐竜、新種と判明=学名「福井巨人」、国内4例目-福井

イカロスとあかつきH2Aで打ち上げ
(JAXA)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/23/5434010
宇宙ヨット「イカロス」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5481445
Re; 国立科学博物館、空と宇宙展、はやぶさの帰還カプセル特別展示は明日まで

「反物質」の捕獲に成功(理化学研究所)
は、知らなかった。

http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111701000931.html
「反物質」閉じ込めに成功 理研参加の国際チーム
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20101118-OYT8T00235.htm
反物質、瓶閉じこめ成功

 おお、投票したら、府中出身の安めぐみちゃんの壁紙がダウンロードできる。\(^O^)/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年06月26日 05時15分47秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 サイエンスZERO。眞鍋かをりちゃん、安めぐみちゃんが活躍していた