Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ウェブ、ユーザインターフェースのデザイン論、ドン・ノーマンの本など2010年12月22日 05時50分44秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/28/1350930
デザイニング・インターフェース
で書いた本に関連する本があれこれ出ていて、買ってくださった人もいるので、
ここらでひとまとめ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114764/showshotcorne-22/
検索と発見のためのデザイン―エクスペリエンスの未来へ [単行本(ソフトカ
バー)]
Peter Morville (著), Jeffery Callender (著), 浅野 紀予 (翻訳)
単行本(ソフトカバー): 208ページ
出版社: オライリージャパン (2010/11/26)

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114767/
検索と発見のためのデザイン――エクスペリエンスの未来へ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114349/showshotcorne-22/
デザイニング・ウェブインターフェース ―リッチなウェブアプリケーション
を実現する原則とパターン [大型本]
Bill Scott (著), Theresa Neil (著), 浅野 紀予(監訳) (翻訳), 高橋 信夫
(翻訳)
大型本: 332ページ
出版社: オライリージャパン (2009/12/28)

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114347/
デザイニング・ウェブインターフェース――リッチなウェブアプリケーション
を実現する原則とパターン

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114101/showshotcorne-22/
デザイニング・ウェブナビゲーション―最適なユーザーエクスペリエンスの設
計 [大型本]
James Kalbach (著), 長谷川 敦士 (監訳) (翻訳), 浅野 紀予 (監訳) (翻訳),
児島 修 (翻訳)
大型本: 388ページ
出版社: オライリージャパン (2009/5/25)

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873114101/
デザイニング・ウェブナビゲーション――最適なユーザーエクスペリエンスの
設計

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873113164/showshotcorne-22/
デザイニング・インターフェース ―パターンによる実践的インタラクション
デザイン [大型本]
Jenifer Tidwell (著), ソシオメディア株式会社 (監修), 浅野 紀予 (翻訳)
大型本: 360ページ
出版社: オライリー・ジャパン (2007/1/23)

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113166/
デザイニング・インターフェース――パターンによる実践的インタラクション
デザイン

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873112834/showshotcorne-22/
アンビエント・ファインダビリティ―ウェブ、検索、そしてコミュニケーションを
めぐる旅 [単行本(ソフトカバー)]
Peter Morville (著), 浅野 紀予 (翻訳)
単行本(ソフトカバー): 241ページ
出版社: オライリージャパン (2006/4/1)

http://www.oreilly.co.jp/books/4873112834/
アンビエント・ファインダビリティ――ウェブ、検索、そしてコミュニケーションを
めぐる旅

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487311134X/showshotcorne-22/
Web情報アーキテクチャ―最適なサイト構築のための論理的アプローチ [単行
本]
ルイス ローゼンフェルド (著), ピーター モービル (著), Louis Rosenfeld
(原著), Peter Morville (原著), 篠原 稔和 (翻訳), ソシオメディア (翻訳)
単行本: 465ページ
出版社: オライリージャパン; 第2版版 (2003/08)

http://www.oreilly.co.jp/books/487311134X/
Web情報アーキテクチャ 第2版―― 最適なサイト構築のための論理的アプロー


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839914192/showshotcorne-22/
ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス」―5つの段階で考える
ユーザー中心デザイン (Web designing books) [単行本]
Jesse James Garrett (著), ソシオメディア (翻訳)
単行本: 215ページ
出版社: 毎日コミュニケーションズ (2005/02)

http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1419-2/4-8399-1419-2.shtml
ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス」~5つの段階で考える
ユーザー中心デザイン~

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274201449/showshotcorne-22/
ユーザビリティエンジニアリング―ユーザ調査とユーザビリティ評価実践テク
ニック [単行本]
樽本 徹也 (著)
単行本: 197ページ
出版社: オーム社 (2005/10)

http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-20144-9
ユーザビリティエンジニアリング
―ユーザ調査とユーザビリティ評価実践テクニック―

 この種のデザインの先駆者といえば、ぼくは、Appleのフェローだったドン・
ノーマン(ドナルド・ノーマン、ドナルド・A・ノーマン、Donald A. Norman)
を思い出すが、ドナルド・ノーマンの本もいろいろ翻訳が出てるんですね。新
曜社が独占的に出しまくっている。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478850362X/showshotcorne-22/
誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論 (新曜社認知科学選書) [単行本]
ドナルド・A. ノーマン (著), 野島 久雄 (翻訳), D.A. ノーマン (著)
単行本: 427ページ
出版社: 新曜社 (1990/02)

http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0362-X.htm
誰のためのデザイン? 認知科学者のデザイン原論

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788511711/showshotcorne-22/
インビジブルコンピュータ―PCから情報アプライアンスへ [単行本]
ドナルド・A. ノーマン (著), Donald A. Norman (原著), 岡本 明 (翻訳),
安村 通晃 (翻訳), 伊賀 聡一郎 (翻訳)
単行本: 410ページ
出版社: 新曜社; 改題新装版版 (2009/06)

http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/978-4-7885-1171-2.htm
インビジブルコンピュータ――PCから情報アプライアンスへ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788509210/showshotcorne-22/
エモーショナル・デザイン―微笑を誘うモノたちのために [単行本]
ドナルド・A. ノーマン (著), Donald A. Norman (原著), 岡本 明 (翻訳),
安村 通晃 (翻訳), 伊賀 聡一郎 (翻訳), 上野 晶子 (翻訳)
単行本: 360ページ
出版社: 新曜社 (2004/10)

http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0921-0.htm
『エモーショナル・デザイン』――微笑を誘うモノたちのために

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788505800/showshotcorne-22/
人を賢くする道具―ソフト・テクノロジーの心理学 (新曜社認知科学選書)
[単行本]
D.A. ノーマン (著), Donald A. Norman (原著), 佐伯 胖 (翻訳), 八木 大彦
(翻訳), 嶋田 敦夫 (翻訳), 岡本 明 (翻訳), 藤田 克彦 (翻訳)
単行本: 416ページ
出版社: 新曜社 (1996/12)

http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0580-0.htm
人を賢くする道具 ソフト・テクノロジーの心理学

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/478850460X/showshotcorne-22/
テクノロジー・ウォッチング―ハイテク社会をフィールドワークする (新曜社
認知科学選書) [単行本]
D.A. ノーマン (著), 岡本 明 (翻訳), 藤田 克彦 (翻訳), 佐伯 胖 (翻訳),
八木 大彦 (翻訳), 嶋田 敦夫 (翻訳)
単行本: 328ページ
出版社: 新曜社 (1993/10/8)

http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0460-X.htm
テクノロジー・ウォッチング ハイテク社会をフィールドワークする

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788511347/showshotcorne-22/
未来のモノのデザイン [単行本]
ドナルド・A・ノーマン (著), 安村通晃 (翻訳), 岡本 明 (翻訳), 伊賀聡一
郎 (翻訳), 上野晶子 (翻訳)
単行本: 296ページ
出版社: 新曜社 (2008/10/25)

http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/978-4-7885-1134-7.htm
『未来のモノのデザイン』――ロボット時代のデザイン原論

 あ、そうだったのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4788507307/showshotcorne-22/
パソコンを隠せ、アナログ発想でいこう!―複雑さに別れを告げ、
“情報アプライアンス”へ [単行本]
ドナルド・A. ノーマン (著), 安村 通晃 (著), 岡本 明 (著), 伊賀 聡一郎
(著), Donald A. Norman (著)
は、
http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0730-7.htm
パソコンを隠せ、アナログ発想でいこう
――複雑さに別れを告げ、<情報アプライアンス>へ
をみると、
インビジブルコンピュータ
――PCから情報アプライアンスへに書名変更、新装いたしました。
だって。

 以下、参考。
http://en.wikipedia.org/wiki/Donald_Norman

http://www.mactechlab.jp/from-mactech-with-love/2368.html
Appleフェローだった、D.A.ノーマンの思い出

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/23/news069.html
「Appleはメインストリーム市場から退け」――元Appleデザイナーが語る
2004/07/23 20:03 更新

http://www.blwisdom.com/word/key/001320.html
ユーザーエクスペリエンス(UX)
【カテゴリー】 インターネット
【よみ】ゆーざーえくすぺりえんす(ゆーえっくす)
【英名】User Experience

http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/userexperience.html
ユーザーエクスペリエンス
user experience / ユーザー体験

冷凍食品「門司港ホテル」監修 焼きカレーが消えた(大泣)。しかし!2010年12月22日 05時56分43秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 密かにスパイ活動を続けていた。
 ニッスイの冷凍食品で、門司港ホテル監修の焼きカレーがあるのだが、近所
のスーパーにあるのを見つけてからは、生産中止にならぬように、細々とだが、
買い続け、食い続けていたのだ。
 ところがあなた。この1ヵ月ほど、姿をみない。人気がなくなったのか、他
の商品に入れ替えられてしまったようなのだ。焦ったよ。京王ストア、サミッ
ト、いなげやなど府中市内のスーパーを東府中のドンキホーテ(ここが創業店)
も含めて、探し回ったがなかった。
 がびーん。このままでは、年が越せない、正月が迎えられない。世を儚んで
首をくくるしかないと思った。
 それほどショックだったのだ。
 ま、口先だけだが。
 しかーし、あなた。昔の人は、いいこと言うねえ。
 捨てる神あれば拾う神あり。
 それまで調べてなかった別のサミットに行ったら、あった。\(^O^)/
 しかも、プレーンな焼きカレーだけじゃなく、オム焼きカレーもあり、発売
開始間もないBlack焼きカレー、White焼きカレーもある!
 ニッスイの「門司港ホテル」監修焼きカレーシリーズが勢揃いだ!
 さっそく買い揃えた。

http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3Anewsml%3Anissyoku.co.jp%3A20091005%3AGAIBU20090910050209003%3A1
冷凍「門司港ホテル 焼きカレー」発売(日本水産)
日食 2009/10/05 日付 10223 号 11 面
http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3anewsml%3anissyoku.co.jp%3a20100312%3aGAIBU20100303042717439%3a1
冷凍「門司港ホテル監修 オム焼きカレー」発売(日本水産)
日食 2010/03/12 日付 10294 号 11 面
http://news.nissyoku.co.jp/Contents.aspx?pid=urn%3Anewsml%3Anissyoku.co.jp%3A20101006%3AGAIBU20100921050851764%3A1
冷凍「門司港ホテル監修 Black焼きカレー」発売(日本水産)
日食 2010/10/06 日付 10393 号 11 面

http://www.nissui.co.jp/product/item/00087.html
「門司港ホテル」監修 焼きカレー
http://www.nissui.co.jp/product/item/00086.html
「門司港ホテル」監修 オム焼きカレー
http://www.nissui.co.jp/product/item/00186.html
「門司港ホテル」監修 Black焼きカレー
http://www.nissui.co.jp/product/item/00187.html
「門司港ホテル」監修 White焼きカレー

 それにしても、ニチレイのサイトは、買い物ができるのに、ニッスイはなぜ
できないのか。ニッスイもオンライン販売やってくれないと、近所のスーパー
から消えたときが不安不安で。^^;

 ああ、門司港レトロで食ったチャンラーとビルマうどんのことも、まだ書い
てないなあ。だんだん、記憶がなくなってきた。\(^O^)/

http://ja.wikipedia.org/wiki/焼きカレー

 以下、思いつくまま、冷凍やらのB級グルメのネタ。

 岡山の「えびめし」の冷凍食品も以前あって一度だけ食った。いまは見かけ
なくなった。これ、すごいの。何がって、黒い焼きめし。びっくりした。
 岡山には親戚がいるし、何度も行ってるが、「えびめし」なんて初めて知った。
 どんな食い物かは、ネットを検索すれば色々出る。
 見かけなくなった「えびめし」だったが、上記、焼きカレーを発見したスー
パーにあった。ご当地B級グルメの冷凍食品を集めているコーナーがあったの。
そこにあった。でも、検索しても出てこないね。「あけぼの」というかマルハ
ニチロだったと思うが。
 黒い焼きめし、黒いチャーハンといえば、大阪の「黒焼きめし」とかいう冷
凍食品もあった。見たことはあったが食ったことない。今回、あれこれ探した
が、あちこちのメーカの商品リストには出てこないね。

 けっこう気に入ったのが、ブルドックソースの北見塩やきそばソース。
http://www.bulldog.co.jp/products/home/item0207.html
オホーツク北見塩やきそばソース
 半年くらい前だと思うが、B級グルメブームを作ったといっていい横手焼き
そばのソースと一緒にスーパーで実演販売していた。
http://www.bulldog.co.jp/products/home/item0206.html
横手やきそばソース
 おれ的には、北見塩やきそばソースがよかった。なぜって、これ、ソースが
黒くない。だから、野菜や魚介の色がきれい。見た目がいい。焼きそばってど
うしてもソースが黒いから具もみんな黒くなっちゃうでしょ。それがない。
 味もよかった。

 室蘭のカレーラーメンは、いまいち、ぴんと来なかった。もう、スーパーで
みかけなくなったし。
http://www.nissui.co.jp/product/item/00183.html
わが家の麺自慢 室蘭カレーラーメン

http://www.suisantimes.co.jp/cgi-bin/column.cgi?d=100316
ご当地の味の冷食が増加  佐藤巳喜夫
(週刊冷食タイムス:10/03/16号)
話題性で導入容易“再現力”の勝負
きっかけは讃岐うどん

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/05/5201075
門司港名物、焼きカレーの冷凍食品がニッスイから出てる\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/31/4985326
門司港名物「焼きカレー」が新宿3丁目で食える\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/17/1586130
門司港レトロ、焼きカレー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/09/1382683
門司の焼きカレー

基幹物理学についての思わぬ話2010年12月22日 05時58分21秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 これまで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886990177/showshotcorne-22/
基幹物理学―こつこつと学ぶ人のためのテキスト [単行本(ソフトカバー)]
星崎 憲夫 (著), 町田 茂 (著, 監修)
について何度も書いてきたが、思わぬことから思わぬことがわかったので、報
告。
 ずっとさぼっていて、ピアノの発表会も終わったのでやっとやろうと思った
ら、本の整理や大掃除でどこかに行ってわからないなどということを書いた。
 見つからなければ、また、買うしかないのかと思って、検索したら、なんと
分冊が出ていた。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886990193/showshotcorne-22/
基幹物理学 分冊1―こつこつと学ぶ人のためのテキスト [単行本]
星崎 憲夫 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886990207/showshotcorne-22/
基幹物理学 分冊2―こつこつと学ぶ人のためのテキスト [単行本]
星崎 憲夫 (著)

 ここから話は思わぬ展開へ。
 分冊の内容はどういうものかと思って、出版社の「てらぺいあ」のサイト
http://www.therapeia.co.jp/
てらぺいあ
に行くも、紹介がない。以前はあった気がしたんだけど。
 それで、仕方なく、他のオンライン書店で調べた。

http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1I964R+3TJ5IQ+10UY+HUD03&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fwww.bk1.jp%2Fproduct%2F03268731%2F%3Fpartnerid%3D02a801
基幹物理学 分冊1 力学
こつこつと学ぶ人のためのテキスト
尾崎 政男著
税込価格: ?2,100 (本体 : ?2,000)

http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1I964R+3TJ5IQ+10UY+HUD03&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fwww.bk1.jp%2Fproduct%2F03297984%2F%3Fpartnerid%3D02a801
基幹物理学 分冊2 熱学・数学の復習
こつこつと学ぶ人のためのテキスト
星崎 憲夫著
税込価格: ?1,890 (本体 : ?1,800)

 ここで変なことに気づいた。分冊1の著者が、尾崎政男になっている。尾崎
政男って誰? 基幹物理学の著者は、星崎憲夫に決まっているでしょう。
 bk1のデータが間違っているんだな。しょっちゅうデータが間違っているア
マゾンが珍しく正しかった。
 ということを書こうと思って、念のための、他の書店も調べた。
 まず、紀伊國屋書店。bk1と同じく、分冊1は、尾崎政男となっていて、し
かも、波多坦という人も増えている。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4886990193.html
基幹物理学 〈分冊1〉 ― こつこつと学ぶ人のためのテキスト 力学
尾崎政男 波多坦
てらぺいあ (2010/04 出版)
価格: ¥2,100 (税込)

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4886990207-1.html
基幹物理学 〈分冊2〉 ― こつこつと学ぶ人のためのテキスト 熱学・数学の
復習
星崎憲夫
てらぺいあ (2010/06 出版)
価格: ¥1,890 (税込)

 ジュンク堂書店は、分冊1は、星崎憲夫になっている。
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0001045863
基幹物理学 分冊1
力学  星崎 憲夫 著 
出版社 てらぺいあ
2,100円(2,000円+税)

http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0001048670
基幹物理学 分冊2
こつこつと学ぶ人のためのテキスト
熱学・数学の復習  星崎 憲夫 著
出版社てらぺいあ
1,890円(1,800円+税)

 これは埒があかないと思って、新宿のジュンク堂に行って、現物があれば見
てこようと思って、行った。あった。
 正しいのは、尾崎政男のほう。つまり、bk1と紀伊國屋書店は正しい。アマ
ゾンとジュンク堂書店は間違っている。
 波多坦は、てらぺいあの担当編集者というか社長。
 波多 坦と書いて、「はた ひろし」と読む。波多さんの名前は、最初に基
幹物理学を紹介した
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/14/4056567
星崎憲夫、町田茂著、町田茂監修「基幹物理学」(てらぺいあ)
でも出している。
 では、なぜ、本来の星崎憲夫先生ではなくて、尾崎政男になっているのか。
まえがきを立ち読みした。
 概略、こういうことだ。
 基幹物理学は大部の著で、これ1冊で使う物理学の基幹部分全部と数学の復
習まで入っているので、それそれはいいのだが、税込み10500円する。買いや
すくするために、分冊にしようということになった。
 ここで、最初に基幹物理学を紹介したときにも書いたことだが、改めて確認
しておくと、本書を執筆した星崎憲夫先生は、本書の完成をみることなく、す
でにお亡くなりになっており、量子力学の付近だったかな、最後の仕上げなど、
オリジナルの1冊本の共著者に名前がある町田茂先生が星崎先生の意を汲んで
まとめたということ。
 さて、分冊1はオリジナルから力学の部分を抜き出したもの。単に抜き出し
ただけではなく、尾崎政男氏が独自にリライトしたと。それで、著者が尾崎政
男になっている。
 分冊2は、熱学(熱力学)とそれに使う数学の復習部分を抜き出したもので、
分冊1のようにリライトしたという事情はなかったようだ。前書きには分冊1
のようなことは書いてなかった。それでオリジナルの星崎憲夫の名前になって
いるのだろう。

 というところまで調べて、「てらぺいあ」のサイトに行って「お問い合わせ」
のページから質問を書いた。
・分冊2が2010年6月に出ているが、3以降はいつごろ出るのか。
・サイトの基幹物理学の紹介がないようだが。
・練習問題の解答集があるようだが、これはどうすれば買えるのか。
といったことを質問した。
 そうしたら、思わぬ返事が来た。ローマ数字はアラビア数字に直してある。

--- ここから ---
中村 正三郎 様

基幹物理学の件

分冊の刊行が著作権の侵害に当たるということで目下係争中となっており、当
方からの新規出荷が中止させられております。分冊3以降も発行の中止をもと
められております。

ただし市中にあるものは回収をもとめられておりませんので、基幹物理学およ
び分冊1・2は書店でご注文いただいて手に入れば購入可能です。

そんなことで、ホームページからも削除を求められ、ご不自由をかけておりま
す。

基幹物理学別冊練習問題解答集は無関係ですので書店にご注文ください。定価
税込560円です。

ご迷惑をおかけしまことに申し訳ありません。

2010.12.15. てらぺいあ 
--- ここまで ---

 推測だが、分冊にしたことより、分冊1でのリライトと著者が尾崎政男にな
ってしまったことが問題になっているのではないだろうか。
 個人的には、分冊1、2の部分は、すでに終えた部分なので、どうでもいい
といえばいいのだが、双方、および潜在的読者にとってよい形で決着してほし
いものである。
 オリジナルも新規出荷ができないから、買い直すなら困るんだけど。^^;
 ということで、現状、入手しようとすれば、オリジナルも分冊も市中在庫し
かない。ほしい人は、急いだ方がいい。
 といっても、関連に示したエントリで書いたように物理学の入門本、復習本
はあれこれあるし、サイトもいろいろあるので、そっちに行く人もいるかもし
れないが。

 なお、練習問題解答集は、ジュンク堂のウェブの検索で出てきた。
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0001050137
基幹物理学 練習問題 解答集
てらぺいあ  出版社 てらぺいあ
560円(533円+税)
 練習問題は、全部解いてきたので、答え合わせしたいと思った。
 ぼくが調べたときには、新宿店に在庫があったので、すぐ買いに行った。
 これはいわゆる本の形にはなっていない。抜き刷り的な簡素な作り。
 練習問題といえば、1問、これは問題のミスプリじゃないかと思うのがあっ
たのだが、それも我が家から消えた基幹物理学を探さないと判明しない。^^;
 あ、そうだ。練習問題を解いた紙は、本にはさんだままだから、このままじ
ゃ、答え合わせもできないね。^^;
 正月休みにちゃんと探そう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/14/4056567
星崎憲夫、町田茂著、町田茂監修「基幹物理学」(てらぺいあ)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/23/5036842
講談社基礎物理学シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/11/2725375
物理数学入門本、大人買い\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/16/3822336
祝物理本特需、趣味で物理学の本、EMANの物理学、物理のかぎしっぽなど物理学サイト紹介

川口さんの「はやぶさ」本2010年12月22日 05時59分36秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 川口さんの「はやぶさ」本。おれも注文したが、買ってくださった人もだい
ぶいます。ありがとうございます。
 とりあえず、リストのみ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796678913/showshotcorne-22/
はやぶさ、そうまでして君は~生みの親がはじめて明かすプロジェクト秘話
[単行本]
川口 淳一郎 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121020898/showshotcorne-22/
カラー版 小惑星探査機はやぶさ ―「玉手箱」は開かれた (中公新書) [新書]
川口 淳一郎 (著)

 中公新書のほうは、以前は、来年1月出版予定になっていたが、年内に出し
ましたね。

 これまで紹介した関連本など。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344980158/showshotcorne-22/
はやぶさ―不死身の探査機と宇宙研の物語 (幻冬舎新書) [新書]
吉田 武 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483872103X/showshotcorne-22/
小惑星探査機 はやぶさの大冒険 [単行本(ソフトカバー)]
山根 一眞 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518859/showshotcorne-22/
探査機はやぶさ7年の全軌跡―世界初の快挙を成し遂げた研究者たちのドラマ
(ニュートンムック Newton別冊) [大型本]

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479392084/showshotcorne-22/
小惑星探査機「はやぶさ」の秘密 [単行本(ソフトカバー)]
的川 泰宣 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569792340/showshotcorne-22/
小惑星探査機「はやぶさ」の奇跡 [単行本(ソフトカバー)]
的川 泰宣 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004A6KE2Y/showshotcorne-22/
NHK-DVD 小惑星探査機“はやぶさ”の軌跡
形式: DVD

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004AAUEDY/showshotcorne-22/
おかえりなさい、はやぶさ [DVD]
池田昌子(ナレーション) (出演) | 形式: DVD

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/09/5567476
はやぶさの川口さん、國中さんが書いた専門書。コロナ社宇宙工学シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/03/5552851
はやぶさ:支えた職人集団、全団体に感謝状、的川泰宣「小惑星探査機 はやぶさ物語」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/02/5262703
日経サイエンス「「はやぶさ」60億キロの旅」。ニュートン別冊「探査機はやぶさ7年の全軌跡」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/18/5589496
「はやぶさ」はいかにして危機を乗り越えたのか?

 あと、ビル・エバンスの超大人買いがあって、このことも股の機械に。まず
はありがとうございます。