守屋武昌「「普天間」交渉秘録」 ― 2010年11月09日 05時57分35秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
「普天間」交渉秘録」という本が出ているのね。知らなかった。
著者の守屋武昌という人は、防衛省の天皇とまで呼ばれ、でも、この前、捕
まった元防衛事務次官。交渉の裏側をよく知っている彼が、全部ぶちまけた本
だそうです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103266317/showshotcorne-22/
「普天間」交渉秘録 [単行本]
守屋 武昌 (著)
沖縄の基地問題が二転三転迷走するのは、安全保障や沖縄の住民の安全確保
うんぬんといった表向きの理由とは違って、根っこは利権でしょう?
沖縄の新聞などはどういう報道をしているか知らないが、東京の新聞やテレ
ビは、基地があることの危険とか安全保障とかそういうことは、かっこつける
のにちょうどいいからよく言うけれど、沖縄の人を悪くいうこともないし、利
権がらみで暗躍している連中のことを実名報道することもない。
そこに風穴を開ける一冊ということなんでしょうね。
こういうのがありますね。
http://www.videonews.com/on-demand/0471480/001417.php
マル激トーク・オン・ディマンド
交渉の全てを知る守屋元次官が語る普天間移設問題の深淵
ゲスト:守屋武昌氏(元防衛事務次官)
関連書は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759311327/showshotcorne-22/
普天間の謎―基地返還問題迷走15年の総て [単行本]
森本 敏 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828415742/showshotcorne-22/
この1冊ですべてがわかる 普天間問題 [単行本(ソフトカバー)]
小川 和久 (著)
---
「普天間」交渉秘録」という本が出ているのね。知らなかった。
著者の守屋武昌という人は、防衛省の天皇とまで呼ばれ、でも、この前、捕
まった元防衛事務次官。交渉の裏側をよく知っている彼が、全部ぶちまけた本
だそうです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103266317/showshotcorne-22/
「普天間」交渉秘録 [単行本]
守屋 武昌 (著)
沖縄の基地問題が二転三転迷走するのは、安全保障や沖縄の住民の安全確保
うんぬんといった表向きの理由とは違って、根っこは利権でしょう?
沖縄の新聞などはどういう報道をしているか知らないが、東京の新聞やテレ
ビは、基地があることの危険とか安全保障とかそういうことは、かっこつける
のにちょうどいいからよく言うけれど、沖縄の人を悪くいうこともないし、利
権がらみで暗躍している連中のことを実名報道することもない。
そこに風穴を開ける一冊ということなんでしょうね。
こういうのがありますね。
http://www.videonews.com/on-demand/0471480/001417.php
マル激トーク・オン・ディマンド
交渉の全てを知る守屋元次官が語る普天間移設問題の深淵
ゲスト:守屋武昌氏(元防衛事務次官)
関連書は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4759311327/showshotcorne-22/
普天間の謎―基地返還問題迷走15年の総て [単行本]
森本 敏 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828415742/showshotcorne-22/
この1冊ですべてがわかる 普天間問題 [単行本(ソフトカバー)]
小川 和久 (著)
コメント
_ かくた ― 2010年11月10日 03時10分57秒
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年11月10日 06時14分32秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/09/5485286
守屋武昌「「普天間」交渉秘録」
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/09/5485286
守屋武昌「「普天間」交渉秘録」
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年11月11日 05時51分17秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/09/5485286
守屋武昌「「普天間」交渉秘録」
h
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/09/5485286
守屋武昌「「普天間」交渉秘録」
h
渡辺豪 「アメとムチ」の構図(沖縄タイムス)
http://www.okinawatimes.co.jp/note/book/
http://www.bk1.jp/product/3057887
執筆した記者は、守屋の下で沖縄防衛局長を務めた佐藤勉の忘備録を入手。自民党政権下での普天間移設迷走の過程を余すところなく記述しています。
現在も継続中の特集続編はこちら。
http://www.okinawatimes.co.jp/category/%E7%B6%9A%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%81%A8%E3%83%A0%E3%83%81%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%A7%8B%E5%9B%B3/1/
なお、沖縄タイムスの本は地方小出版物流通センター扱いですが、アマゾンはここと取引がないらしく、版元にはまだ在庫あるにもかかわらず新刊としては取り扱っていません。そこらへんの事情を知らない購買者を狙って、定価の倍以上の値段でマーケットプレイスに出品してる業者があります。あくどいやつはどこにでもいるものです。