烏賀陽弘道:「朝日、オリコン、裁判所」ともあろうものが。 ― 2010年08月04日 01時38分23秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/30/news006.html
35.8歳の時間・烏賀陽弘道:「朝日、オリコン、裁判所」ともあろうものが。
---
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/30/news006.html
35.8歳の時間・烏賀陽弘道:「朝日、オリコン、裁判所」ともあろうものが。
アニメビジネスの現在。業界が“先祖返り”している ― 2010年08月04日 01時38分52秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/26/news010.html
業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語る
アニメビジネスの現在
---
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/26/news010.html
業界が“先祖返り”している――『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語る
アニメビジネスの現在
日本近海、生物種数世界でトップ、世界最先端の深海掘削船「ちきゅう」のことも ― 2010年08月04日 01時39分32秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100803-OYO8T00762.htm
日本近海、生物種数世界でトップ
http://mainichi.jp/select/science/news/20100803dde001040003000c.html
海洋生物:日本近海は種の宝庫 多様性、世界有数--海洋機構など10年か
け調査
海といえば、日本が世界に誇る世界最先端深海掘削船「ちきゅう」。
ちょっと事故ってますね。
http://mainichi.jp/select/science/news/20100803k0000m040052000c.html
探査船ちきゅう:海中でパイプ脱落 紀伊半島沖
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100803-OYO8T00287.htm
1億3000万円の落とし物、地球探査船の機器海底へ
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/21/2449903
平朝彦, 徐垣, 末廣潔, 木下肇著「地球の内部で何が起こっているのか?」
---
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100803-OYO8T00762.htm
日本近海、生物種数世界でトップ
http://mainichi.jp/select/science/news/20100803dde001040003000c.html
海洋生物:日本近海は種の宝庫 多様性、世界有数--海洋機構など10年か
け調査
海といえば、日本が世界に誇る世界最先端深海掘削船「ちきゅう」。
ちょっと事故ってますね。
http://mainichi.jp/select/science/news/20100803k0000m040052000c.html
探査船ちきゅう:海中でパイプ脱落 紀伊半島沖
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100803-OYO8T00287.htm
1億3000万円の落とし物、地球探査船の機器海底へ
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/21/2449903
平朝彦, 徐垣, 末廣潔, 木下肇著「地球の内部で何が起こっているのか?」
ウナギ:完全養殖に成功した研究成果を展示--鳥羽・海の博物館 /三重 ― 2010年08月04日 01時42分15秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://mainichi.jp/area/mie/news/20100708ddlk24040200000c.html
ウナギ:完全養殖に成功した研究成果を展示--鳥羽・海の博物館 /三重
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/13/5215173
日経サイエンス2010年8月号。旅するウナギの謎、盲人の不思議な視覚
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/14/5216853
「旅するウナギの謎」の訂正
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/16/5220524
レプトセファルスの意味
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/18/5225758
今夜TBSでウナギ完全養殖の番組
TBSの番組「夢の扉 Next Door」でやってましたが、世界で初めて完全養殖
を成功させた水産総合研究センターの田中秀樹さんによると、いまはまだ1年
に数100匹しかシラスウナギができない。日本では1年に1億匹も需要がある。
まだまだ、乗り越えないといけない高いハードルがいっぱいあるそうです。
ウナギ、食いすぎやろ、日本人。\(^O^)/
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20100718.html
夢の扉 Next Door:減りつつあるうなぎの完全養殖を成功させたい
---
http://mainichi.jp/area/mie/news/20100708ddlk24040200000c.html
ウナギ:完全養殖に成功した研究成果を展示--鳥羽・海の博物館 /三重
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/13/5215173
日経サイエンス2010年8月号。旅するウナギの謎、盲人の不思議な視覚
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/14/5216853
「旅するウナギの謎」の訂正
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/16/5220524
レプトセファルスの意味
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/18/5225758
今夜TBSでウナギ完全養殖の番組
TBSの番組「夢の扉 Next Door」でやってましたが、世界で初めて完全養殖
を成功させた水産総合研究センターの田中秀樹さんによると、いまはまだ1年
に数100匹しかシラスウナギができない。日本では1年に1億匹も需要がある。
まだまだ、乗り越えないといけない高いハードルがいっぱいあるそうです。
ウナギ、食いすぎやろ、日本人。\(^O^)/
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20100718.html
夢の扉 Next Door:減りつつあるうなぎの完全養殖を成功させたい
製造業界イノベーションセミナー in Fukuoka ― 2010年08月04日 01時43分10秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.jrqp.co.jp/seminar/seminar_100809.html
製造業界イノベーションセミナー in Fukuoka
---
http://www.jrqp.co.jp/seminar/seminar_100809.html
製造業界イノベーションセミナー in Fukuoka
米SCOのLinux関連訴訟が遂に最終判決 ― 2010年08月04日 01時43分40秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
もう最終判決が出たのは、2ヵ月くらい前なのか。知らなかった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100729/350784/
米SCOのLinux関連訴訟が遂に最終判決
米Novellの権利を認め、ユーザーの使用料は不要に
SCOは、Santa Cruz Operationのころ、SCO Xenixをやってたころなんてよか
ったけどね。
いつの間にか、特許ゴロみたいな会社になっちゃたもんね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SCO
---
もう最終判決が出たのは、2ヵ月くらい前なのか。知らなかった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100729/350784/
米SCOのLinux関連訴訟が遂に最終判決
米Novellの権利を認め、ユーザーの使用料は不要に
SCOは、Santa Cruz Operationのころ、SCO Xenixをやってたころなんてよか
ったけどね。
いつの間にか、特許ゴロみたいな会社になっちゃたもんね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SCO
やっぱりAndroid 2.2は速かった ― 2010年08月04日 01時44分08秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100709/350107/
やっぱりAndroid 2.2は速かった
日経Linux 2010年8月号は、Android形態の改造記事やってるのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003TLRNUC/showshotcorne-22/
日経 Linux (リナックス) 2010年 08月号 [雑誌] [雑誌]
日経Linux (編集)
目次などは、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20100707/350026/
日経Linux 2010年8月号
Androidの動きをみていると、AppleがMacintoshで先行したのに、Windowsで
やられた流れを思い出すね。
カリスマのJobs(ジョブズ)が死んだりしたら、もうAppleのiPhone, iPadバブ
ルが弾けるんだろうね。
そうなると、ビジネス誌で経済学者、エコノミストたちが、いまは絶賛して
いるAppleのもの作りはやっぱりダメだったという話をするんだろうね。
明治の頃だっけ、日本のサッカーは、にわとりサッカーといわれたそうだが、
それと同じだね。
たいがいにせえよ、お前らだよね。
昔から言ってるけど、マスコミなんて、あっちがよければ持ち上げ、だめに
なれば叩き、別のものを持ち上げという上げ下げで稼ぐところは、売買させて
手数料で稼ぐ株屋と同じなんだよね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/15/5163463
富士通のF-06B, Android, iPhone 4Gほか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/09/4868174
「グーグル vs アップル ケータイ世界大戦」、iPhone対Android
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/09/4868184
Androidプログラミング本
---
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100709/350107/
やっぱりAndroid 2.2は速かった
日経Linux 2010年8月号は、Android形態の改造記事やってるのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003TLRNUC/showshotcorne-22/
日経 Linux (リナックス) 2010年 08月号 [雑誌] [雑誌]
日経Linux (編集)
目次などは、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20100707/350026/
日経Linux 2010年8月号
Androidの動きをみていると、AppleがMacintoshで先行したのに、Windowsで
やられた流れを思い出すね。
カリスマのJobs(ジョブズ)が死んだりしたら、もうAppleのiPhone, iPadバブ
ルが弾けるんだろうね。
そうなると、ビジネス誌で経済学者、エコノミストたちが、いまは絶賛して
いるAppleのもの作りはやっぱりダメだったという話をするんだろうね。
明治の頃だっけ、日本のサッカーは、にわとりサッカーといわれたそうだが、
それと同じだね。
たいがいにせえよ、お前らだよね。
昔から言ってるけど、マスコミなんて、あっちがよければ持ち上げ、だめに
なれば叩き、別のものを持ち上げという上げ下げで稼ぐところは、売買させて
手数料で稼ぐ株屋と同じなんだよね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/15/5163463
富士通のF-06B, Android, iPhone 4Gほか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/09/4868174
「グーグル vs アップル ケータイ世界大戦」、iPhone対Android
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/09/4868184
Androidプログラミング本
はやぶさ-TRONネタ ― 2010年08月04日 01時44分57秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
もう5日ほど前。オライリー・ジャパンの矢野さんから。
--- ここから ---
中村正三郎さま
いつもお世話になっております。
オライリー・ジャパン 矢野です。
池田信夫の話を拝見して思い出しました。
はやぶさにはOSとしてμITRONが搭載されていたんですね!
わたくし、最近知りました。
記事量としてはあまり多くないのですが(たまたま書店で発売前の見本誌をち
らっと見せてもらいました)、
「TRONWARE」次号に「未来へのミッションを乗せて宇宙を駆けるTRON」
という特集があります。
http://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/265.html
発売前のせいか、まだアマゾンに商品情報が出てませんね…
唐突にすみません。ネタご連絡でした。
--- ここまで ---
池田信夫の話というのは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/30/5256215
また、池田信夫が嘘を書いていた。池田信夫の「ずっこけTRON論」か。
ですね。
TRONWARE VOL.124は、もう、さすがにアマゾンにも出てますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489362265X/showshotcorne-22/
TRONWARE VOL.124(2010)
パーソナルメディアにある目次などは、
http://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/265.html
宇宙とITRONが関係あるのは、
--- ここから ---
特集1 未来へのミッションを乗せて宇宙を駆けるTRON
人工衛星はなぜ回る ~TRON系OSが支える高度な制御~
打ち上げ成功!金星探査機「あかつき」
あかつきと同時打ち上げ「IKAROS」
[コラム]Space CubeアーキテクチャとSpaceWire
帰ってきた小型惑星探査機「はやぶさ」
宇宙の謎に迫る天文観測衛星
--- ここまで ---
ですね。
はやぶさとTRONのこと、調べたら、いろいろあるね。
まず、去年(2009年)暮れのTRON SHOW 2010。
http://www.tron.org/tronshow/2010/regist/schedule.php?sesgroup=3
TRON SHOW 2010
では、「宇宙で使うTRON」というセッションがあったのね。
--- ここから ---
最近の話題になっている「はやぶさ」、「あかり」、「すざく」、「かぐや」
にもITRONやT-KernelのTRONが使われています。
--- ここまで ---
http://tzlog.blog6.fc2.com/blog-entry-2787.html
はやぶさが神がかり的帰還、大気圏で燃え尽きる
にある。はやぶさが燃え尽きる動画。音楽付きだね。
http://richard-wong.cocolog-nifty.com/tron/2010/06/itron-f506.html
はやぶさはITRONで制御してた
http://ameblo.jp/tronmania/entry-10565162851.html
探査機「はやぶさ」が地球に帰還~世界最強OS「TRON」の大成果
“TRONマニア”藤井講師なんて人がいるんだ。
思えば、25年くらい前か。調布の電通大であった情報処理学会で、坂村健さ
んが、TRONの構想を発表して以来、ずいぶん、TRONのことを書いてきたけど、
こういう若い人がいれば、おれが、引退してTRONのこと書かなくなっても平気
だね。\(^O^)/
そうか、はやぶさに搭載されたローバーというかホッパーというか、小さな
探査ロボット「ミネルバ」の2005年の記事にもあったのか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/15/news085.html
「はやぶさ」の探査ロボ「ミネルバ」にもTRON
ミネルバは、軌道がずれて、イトカワに着地できなかったんですよね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/02/5262703
日経サイエンス「「はやぶさ」60億キロの旅」。ニュートン別冊「探査機はやぶさ7年の全軌跡」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518859/showshotcorne-22/
探査機はやぶさ7年の全軌跡 [大型本]
には、ミネルバの開発秘話もある。
ターゲットマーカーの開発秘話もある。
イトカワは超低重力だから、人間がジャンプしただけで、もう宇宙に飛び出
してイトカワに戻れなくなる。そんな世界だから、ターゲットマーカーをイト
カワに向けて発射してイトカワにぶつかればめでたく着地するかといえば、そ
うならず、バウンドして宇宙に飛び出しちゃう。
そこで編み出されたのが、日本伝統のおもちゃからヒントを得た方法。それ
が何かは本書を読んでもらうとして、頭いいなあと感心する。
この2つは、興味深い話。
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/01/21_f459.html
「はやぶさ2」その1:来年度予算折衝の結果
http://rubese.sakura.ne.jp/twisoq/target.php?tag=hayabusa&id=16219400435
仕分け人として、スパコン・はやぶさなど、科学技術研究の予算削減に加担し
た松井孝典教授。自分自身は、国から1億3千万円もの研究費を受領。
なんてのもあるね。
松井孝典、まず、お前の研究費から仕分けしろってことですよね。
松井孝典先生関係は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/25/498249
惑星は8個。冥王星は脱落! 関連の雑誌と本の紹介もあるよ。
で
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087203212/showshotcorne-22/
松井孝典著「松井教授の東大駒場講義録」
を、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/16/1510350
シリーズ現代の天文学 岡村定矩編「人類の住む宇宙」
で、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4535607214/249-4438388-8498707
シリーズ現代の天文学 岡村定矩編「人類の住む宇宙」
を、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/26/1871639
カンブリア大爆発、進化論、神は妄想である、インターネット自然史博物館
で
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061493434/showshotcorne-22/
サイモン・コンウェイ・モリス著, 松井孝典訳「カンブリア紀の怪物たち―
進化はなぜ大爆発したか シリーズ「生命の歴史」〈1〉 (講談社現代新書)」
を、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/22/5234963
恐竜、古生物、変な生き物
で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478860459/showshotcorne-22/
フューチャー・イズ・ワイルド [単行本]
ドゥーガル・ディクソン (著), ジョン・アダムス (著), 松井 孝典 (著),
土屋晶子 (著)
を紹介。
---
もう5日ほど前。オライリー・ジャパンの矢野さんから。
--- ここから ---
中村正三郎さま
いつもお世話になっております。
オライリー・ジャパン 矢野です。
池田信夫の話を拝見して思い出しました。
はやぶさにはOSとしてμITRONが搭載されていたんですね!
わたくし、最近知りました。
記事量としてはあまり多くないのですが(たまたま書店で発売前の見本誌をち
らっと見せてもらいました)、
「TRONWARE」次号に「未来へのミッションを乗せて宇宙を駆けるTRON」
という特集があります。
http://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/265.html
発売前のせいか、まだアマゾンに商品情報が出てませんね…
唐突にすみません。ネタご連絡でした。
--- ここまで ---
池田信夫の話というのは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/30/5256215
また、池田信夫が嘘を書いていた。池田信夫の「ずっこけTRON論」か。
ですね。
TRONWARE VOL.124は、もう、さすがにアマゾンにも出てますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489362265X/showshotcorne-22/
TRONWARE VOL.124(2010)
パーソナルメディアにある目次などは、
http://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/265.html
宇宙とITRONが関係あるのは、
--- ここから ---
特集1 未来へのミッションを乗せて宇宙を駆けるTRON
人工衛星はなぜ回る ~TRON系OSが支える高度な制御~
打ち上げ成功!金星探査機「あかつき」
あかつきと同時打ち上げ「IKAROS」
[コラム]Space CubeアーキテクチャとSpaceWire
帰ってきた小型惑星探査機「はやぶさ」
宇宙の謎に迫る天文観測衛星
--- ここまで ---
ですね。
はやぶさとTRONのこと、調べたら、いろいろあるね。
まず、去年(2009年)暮れのTRON SHOW 2010。
http://www.tron.org/tronshow/2010/regist/schedule.php?sesgroup=3
TRON SHOW 2010
では、「宇宙で使うTRON」というセッションがあったのね。
--- ここから ---
最近の話題になっている「はやぶさ」、「あかり」、「すざく」、「かぐや」
にもITRONやT-KernelのTRONが使われています。
--- ここまで ---
http://tzlog.blog6.fc2.com/blog-entry-2787.html
はやぶさが神がかり的帰還、大気圏で燃え尽きる
にある。はやぶさが燃え尽きる動画。音楽付きだね。
http://richard-wong.cocolog-nifty.com/tron/2010/06/itron-f506.html
はやぶさはITRONで制御してた
http://ameblo.jp/tronmania/entry-10565162851.html
探査機「はやぶさ」が地球に帰還~世界最強OS「TRON」の大成果
“TRONマニア”藤井講師なんて人がいるんだ。
思えば、25年くらい前か。調布の電通大であった情報処理学会で、坂村健さ
んが、TRONの構想を発表して以来、ずいぶん、TRONのことを書いてきたけど、
こういう若い人がいれば、おれが、引退してTRONのこと書かなくなっても平気
だね。\(^O^)/
そうか、はやぶさに搭載されたローバーというかホッパーというか、小さな
探査ロボット「ミネルバ」の2005年の記事にもあったのか。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/15/news085.html
「はやぶさ」の探査ロボ「ミネルバ」にもTRON
ミネルバは、軌道がずれて、イトカワに着地できなかったんですよね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/02/5262703
日経サイエンス「「はやぶさ」60億キロの旅」。ニュートン別冊「探査機はやぶさ7年の全軌跡」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518859/showshotcorne-22/
探査機はやぶさ7年の全軌跡 [大型本]
には、ミネルバの開発秘話もある。
ターゲットマーカーの開発秘話もある。
イトカワは超低重力だから、人間がジャンプしただけで、もう宇宙に飛び出
してイトカワに戻れなくなる。そんな世界だから、ターゲットマーカーをイト
カワに向けて発射してイトカワにぶつかればめでたく着地するかといえば、そ
うならず、バウンドして宇宙に飛び出しちゃう。
そこで編み出されたのが、日本伝統のおもちゃからヒントを得た方法。それ
が何かは本書を読んでもらうとして、頭いいなあと感心する。
この2つは、興味深い話。
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/01/21_f459.html
「はやぶさ2」その1:来年度予算折衝の結果
http://rubese.sakura.ne.jp/twisoq/target.php?tag=hayabusa&id=16219400435
仕分け人として、スパコン・はやぶさなど、科学技術研究の予算削減に加担し
た松井孝典教授。自分自身は、国から1億3千万円もの研究費を受領。
なんてのもあるね。
松井孝典、まず、お前の研究費から仕分けしろってことですよね。
松井孝典先生関係は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/25/498249
惑星は8個。冥王星は脱落! 関連の雑誌と本の紹介もあるよ。
で
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087203212/showshotcorne-22/
松井孝典著「松井教授の東大駒場講義録」
を、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/16/1510350
シリーズ現代の天文学 岡村定矩編「人類の住む宇宙」
で、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4535607214/249-4438388-8498707
シリーズ現代の天文学 岡村定矩編「人類の住む宇宙」
を、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/26/1871639
カンブリア大爆発、進化論、神は妄想である、インターネット自然史博物館
で
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061493434/showshotcorne-22/
サイモン・コンウェイ・モリス著, 松井孝典訳「カンブリア紀の怪物たち―
進化はなぜ大爆発したか シリーズ「生命の歴史」〈1〉 (講談社現代新書)」
を、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/22/5234963
恐竜、古生物、変な生き物
で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478860459/showshotcorne-22/
フューチャー・イズ・ワイルド [単行本]
ドゥーガル・ディクソン (著), ジョン・アダムス (著), 松井 孝典 (著),
土屋晶子 (著)
を紹介。
はやぶさ、奇跡のカプセル ― 2010年08月04日 01時46分54秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100730-OYO8T00238.htm
これが奇跡のカプセル…「はやぶさ」帰還
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/02/5262703
日経サイエンス「「はやぶさ」60億キロの旅」。ニュートン別冊「探査機はやぶさ7年の全軌跡」
にあるフルサーワさんのコメント。
本物、見てきたって。いいなあ。いま筑波だっけ。その後、丸の内にも来るんだよね。
でも、めっちゃ、多いでしょうね。何時間も並ぶのはなあ。
---
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100730-OYO8T00238.htm
これが奇跡のカプセル…「はやぶさ」帰還
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/02/5262703
日経サイエンス「「はやぶさ」60億キロの旅」。ニュートン別冊「探査機はやぶさ7年の全軌跡」
にあるフルサーワさんのコメント。
本物、見てきたって。いいなあ。いま筑波だっけ。その後、丸の内にも来るんだよね。
でも、めっちゃ、多いでしょうね。何時間も並ぶのはなあ。
君が作る宇宙ミッション(きみっしょん) ― 2010年08月04日 01時58分03秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/04/5266594
はやぶさ-TRONネタ
の、はやぶさとTRONのことを書くのに、たまたまメールを検索して引っかかっ
たのが、2005/07/08にJAXAの匿名希望さんから頂戴したメール。
それを紹介したのが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/06/14/20816
君が作る宇宙ミッション
もう5年も前の2005年。以来、ずっと忘れたまま。すみません。
まだやってるのかな。今年はどうなっているんだと思って、
http://www.isas.jaxa.jp/kimission/
君が作る宇宙ミッション(きみっしょん)
に行ってみた。
やってることはやっていたが、今年の分は、もう終わっていた。それも、先
週。^^;
タッチの差でだめじゃーん。使えんのぉ、お前は。
すみません、すみません。でも、ブログがあるから様子はわかるね。
http://kimission.jp/blog/2010/
きみっしょん2010ブログ
濃密な時間を共有してますね。いい経験ですよね。
若いときにこういう経験を積むと、頭(脳)だけで理解するんじゃなくて、体
で理解できて、身体性が養われるからね。直感も発達するしね。
募集は例年4月から6月くらいだそうです。
おれは、来年もまた紹介し忘れるだろうから、みなさんは、憶えていてくだ
さい。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/04/5266594
はやぶさ-TRONネタ
の、はやぶさとTRONのことを書くのに、たまたまメールを検索して引っかかっ
たのが、2005/07/08にJAXAの匿名希望さんから頂戴したメール。
それを紹介したのが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/06/14/20816
君が作る宇宙ミッション
もう5年も前の2005年。以来、ずっと忘れたまま。すみません。
まだやってるのかな。今年はどうなっているんだと思って、
http://www.isas.jaxa.jp/kimission/
君が作る宇宙ミッション(きみっしょん)
に行ってみた。
やってることはやっていたが、今年の分は、もう終わっていた。それも、先
週。^^;
タッチの差でだめじゃーん。使えんのぉ、お前は。
すみません、すみません。でも、ブログがあるから様子はわかるね。
http://kimission.jp/blog/2010/
きみっしょん2010ブログ
濃密な時間を共有してますね。いい経験ですよね。
若いときにこういう経験を積むと、頭(脳)だけで理解するんじゃなくて、体
で理解できて、身体性が養われるからね。直感も発達するしね。
募集は例年4月から6月くらいだそうです。
おれは、来年もまた紹介し忘れるだろうから、みなさんは、憶えていてくだ
さい。
最近のコメント