Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

図解雑学シリーズ2009年04月07日 07時25分36秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/01/4218771
Re: ウェークアップ!ぷらす、中谷巌の転向、ユダヤ人差別、小出シンバル
で書いたから思い出した。

 おれ、図解雑学シリーズは、けっこう気に入っていて、最初は、宇宙論、相
対性理論、量子力学、時間論など自然科学系をほとんど買い漁ったのね。その
うち、人文科学系でもいっぱい出ているのを知って、少し買ったりしてます。
 これまでも何冊か紹介しているので、上の検索窓で「図解雑学」とやってく
ださい。
 このシリーズ、宗教から、イヌやネコの心理やら霊能力者が書いた本までな
んでもあるのよ。理系、自然科学系以外のラインナップは、おれの感覚だと、
かつての光文社のカッパブックスの図解版の感じ。
 カッパブックスといえば、「頭の体操」シリーズは、大好きだったし、塩月
弥栄子「冠婚葬祭入門」が大大大ベストセラーになって、うちも母がほしがっ
て買ってた。あのころ、母はもう目がみえなくなってきていて、おれ、読んで
聴かせた記憶がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/光文社
をみると、塩月弥栄子「冠婚葬祭入門」は1971年だね。小6か中1の時だ。た
しかに母が目が見えなくなってきた時期と符合する。

 図解雑学に戻ると、これまで直接書名を出してないもので、自然科学系は全
部名前を出すのは大変なので、非自然科学系から、いまでも印象に残っている
いくつか名前を出しておく。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816337466/showshotcorne-22/
科学捜査 (図解雑学シリーズ) (単行本)
長谷川 聖治 (著), 日本法科学鑑定センター
 なにしろ、スパイである以上、警察がどういう捜査をするのか知っておかな
いとね。\(^O^)/
 あ、北芝健さんも書いているのね。知らなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816342257/showshotcorne-22/
警察のしくみ (図解雑学)
北芝 健 (著, 監修)
 昨日は、千葉県柏市柏の葉にある科学警察研究所の前を通って、スパイして
きたぞ(爆)。
 あ、科学警察研究所と科学捜査研究所は全然違うんだ。知らなかった。恥か
くところだった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/科学警察研究所
http://ja.wikipedia.org/wiki/科学捜査研究所

 コンピュータ系もいろいろあって面白いんだけど、特筆しておきたいのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816334653/showshotcorne-22/
暗号理論
 これは、入門書としてはとてもいい。
 これより詳しく知りたいなら、暗号の一般向け読み物の決定版である
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410215972X/showshotcorne-22/
サイモン・シン著, 青木薫訳「暗号解読 上巻 (新潮文庫 シ 37-2)」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102159738/showshotcorne-22/
サイモン・シン著, 青木薫訳「暗号解読 下巻 (新潮文庫 シ 37-3)」
や、量子暗号の入門書として、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822282759/showshotcorne-22/
石井茂著「量子暗号 絶対に盗聴されない暗号をつくる」
をどうぞ。
 これら、文字の多い本が苦手な人は、図解雑学をまず手に取ってみることを
お薦めする。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481633243X/showshotcorne-22/
図解雑学 文字コード (図解雑学シリーズ) (単行本)
加藤 弘一 (著)
は、かつてやり取りを紹介した、ほら貝の加藤弘一さん。これは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416660094X/showshotcorne-22/
電脳社会の日本語 (文春新書) (新書)
加藤 弘一 (著)
の進化形の図解版。

http://www.horagai.com/
ほら貝

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416660094X/showshotcorne-22/
電脳社会の日本語 (文春新書) (新書)
加藤 弘一 (著)
は、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo33.html
の乳の詫び状(2000/06/17)「標題: 九大講義」や乳の詫び状(2000/06/20)「標
題: 電脳社会の日本語」などで紹介している。
 加藤さんの
http://www.horagai.com/www/salon/works/denno.htm
『電脳社会の日本語』 紹介
http://www.horagai.com/www/moji/nihon/nihon000.htm
文春新書刊『電脳社会の日本語』 サポートページ
http://www.horagai.com/www/salon/works/zukai.htm
『図解雑学 文字コード』 紹介
http://www.horagai.com/www/moji/zukai/zukai000.htm
ナツメ社刊『図解雑学 文字コード』 サポートページ
もどうぞ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816340882/showshotcorne-22/
複雑系 (図解雑学) (単行本)
今野 紀雄 (著)
は、名前だけは出している。読んだとき、Mathematicaのスティーブン・ウル
フラムは、そういうことやってたんだ、やっぱ頭のいい人は違うなと思った。

 ところで、図解雑学の全貌を手軽に知るには、出版社のナツメ社よりはるか
にいいサイトがある。
http://www.susume-project.com/susume-zukai/
図解雑学のススメ
をどうぞ。
 一覧を全件表示させると、今日の時点で、ここには393冊載ってますね。

 ナツメ社のページは、
http://www.natsume.co.jp/book/index.php?action=category&id=1
をどうぞ。
 ね、上記サイトに比べて、一覧しにくいでしょ。図解雑学の中でジャンル分
けもされてないし。
 あれ? ナツメ社だと、238件だな。どうして393冊と違うの? だれか、両
方を照合してくれ。^^;
 ほぉ、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4816340882/showshotcorne-22/
生物・化学兵器 (図解雑学)
井上 尚英 (著)
があるな。スパイとしては、あるいはゴルゴ13になるためには、読まないとだ
めでしょうか。

 あれ? いま、
http://www.natsume.co.jp/book/index.php?action=category&id=249
スーパー図解雑学
というのがあるのか。

コメント

_ こがらし ― 2009年04月09日 23時03分38秒

図解雑学シリーズは、佐藤敏明 『三角関数』 を読んで感心させられたことがあります。
ちまたにあふれる豆知識や寄せ集めの数学本とはちがい、きちんとした初等解析の解説本だったからです。

三角形の相似の話からはじまり、三角関数や指数関数の微積分、複素数の話へとステップアップしていき、最終的にはオイラーの公式までたどりつきます。(フーリエ級数の話にもふれていますが、そちらはおまけ程度)
吉田武 『オイラーの贈物』 で挫折した人は、この本で 「オイラーの公式」 に再チャレンジすると良いかも。
http://www.amazon.co.jp/dp/4816333118

以下、トピックとはぜんぜん関係ありませんが、知っている人や懐かしいと思う人もいるかも知れない、ビデオクリップをご紹介しておきます。 (勉強で疲れた頭を休めましょう (^^;)
http://www.youtube.com/watch?v=NJ1vq_utNV0&fmt=18
http://www.youtube.com/watch?v=Tph7GKu89-g&fmt=18
コレはちょっとカルトかも ↓ (^^;
http://www.youtube.com/watch?v=B1k6J6U-RTo&fmt=18

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年04月21日 08時19分54秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/07/4230631
図解雑学シリーズ
で図解雑学

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年05月21日 05時41分59秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 超高性能数式処理ソフトMathematicaを作ったWolframが、Googleとは毛

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年06月14日 03時33分28秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/04/4341662
プリンキピアを読む。ニュート

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年09月29日 11時33分38秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 連休や週末、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/18/4583880
日経サイエン

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年12月13日 23時07分22秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 さっきに続き、時間がないので、これもほとんどリンクのみで

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年12月21日 00時45分54秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 売れていた数学のシリーズもの、第4弾。
 このシリーズ、

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年03月21日 05時59分47秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今年の2月。東海大学出版会の田志口克己(たしぐち かつみ)

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年08月30日 04時24分41秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 とっくの昔にアップしてたつもりが、出し忘れ。1ヵ月くらい忘れて