言語と計算[全5巻] ― 2009年04月05日 22時13分10秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/03/4222406
Satnam Alag著、堀内孝彦ほか訳「集合知イン・アクション」
を読んで、自然言語処理のことをもっと理論的なものも含めて知りたいと思っ
たなら、AI方面もいいんだけど、もっとテーマを絞った
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320120361/showshotcorne-22/
情報検索アルゴリズム (単行本)
北 研二 (著), 津田 和彦 (著), 獅々堀 正幹 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130654055/showshotcorne-22/
情報検索と言語処理 (言語と計算) (単行本)
徳永 健伸 (著), 辻井 潤一 (編集)
あたりもいいのではないかと思う。どっちかか、両方かな。昔、府中の図書館
から借りて読んだと思う。概観するには、よくまとまっていていいと思いまし
た。
これは、東大出版会から出ている「言語と計算」という全5巻のシリーズの
中のもの。「言語と計算」シリーズについては、
http://www.utp.or.jp/series/gengo.html
言語と計算[全5巻]
をどうぞ。
最初のが1999年出版だって。もう10年経ってるのに、シリーズ完結してない
ね。こりゃ、完結しないね。^^;
辻井先生は忙しすぎて書いてられないでしょ、きっと。
あと、さっき探していて、これはよさげな気がすると思ったのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627828519/showshotcorne-22/
自然言語処理ことはじめ―言葉を覚え会話のできるコンピュータ (単行本)
荒木 健治 (著)
目次などは、
http://www.morikita.co.jp/mkj/82851.html
「自然言語処理ことはじめ」
まえがきと詳細目次
をどうぞ。
未読ですが、値段的にも内容的にも、まず、こちらで前提知識を仕入れてか
ら「言語と計算」に挑戦した方がいいかもね。
これまでも何度も言及したと思うので、上の検索窓で「自然言語処理」とや
れば、ほかにもヒントになるような書き込みが出てくるかもしれない。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/03/4222406
Satnam Alag著、堀内孝彦ほか訳「集合知イン・アクション」
を読んで、自然言語処理のことをもっと理論的なものも含めて知りたいと思っ
たなら、AI方面もいいんだけど、もっとテーマを絞った
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320120361/showshotcorne-22/
情報検索アルゴリズム (単行本)
北 研二 (著), 津田 和彦 (著), 獅々堀 正幹 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130654055/showshotcorne-22/
情報検索と言語処理 (言語と計算) (単行本)
徳永 健伸 (著), 辻井 潤一 (編集)
あたりもいいのではないかと思う。どっちかか、両方かな。昔、府中の図書館
から借りて読んだと思う。概観するには、よくまとまっていていいと思いまし
た。
これは、東大出版会から出ている「言語と計算」という全5巻のシリーズの
中のもの。「言語と計算」シリーズについては、
http://www.utp.or.jp/series/gengo.html
言語と計算[全5巻]
をどうぞ。
最初のが1999年出版だって。もう10年経ってるのに、シリーズ完結してない
ね。こりゃ、完結しないね。^^;
辻井先生は忙しすぎて書いてられないでしょ、きっと。
あと、さっき探していて、これはよさげな気がすると思ったのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627828519/showshotcorne-22/
自然言語処理ことはじめ―言葉を覚え会話のできるコンピュータ (単行本)
荒木 健治 (著)
目次などは、
http://www.morikita.co.jp/mkj/82851.html
「自然言語処理ことはじめ」
まえがきと詳細目次
をどうぞ。
未読ですが、値段的にも内容的にも、まず、こちらで前提知識を仕入れてか
ら「言語と計算」に挑戦した方がいいかもね。
これまでも何度も言及したと思うので、上の検索窓で「自然言語処理」とや
れば、ほかにもヒントになるような書き込みが出てくるかもしれない。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年03月26日 04時25分27秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/03/4222406
Satnam Alag著、堀内孝彦ほか訳「
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/03/4222406
Satnam Alag著、堀内孝彦ほか訳「
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年04月10日 23時37分56秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
何があったか知らないが、これまでこつこつ紹介したり、名前
---
何があったか知らないが、これまでこつこつ紹介したり、名前
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年12月08日 01時32分32秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
Hadoop関連
今回、新登場。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1935182196/sho
---
Hadoop関連
今回、新登場。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1935182196/sho
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年12月10日 09時28分53秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
データマイニング、テキストマイニングは看護の世界にも広がって
---
データマイニング、テキストマイニングは看護の世界にも広がって
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年05月09日 04時18分43秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
アマゾンは、放送大学の教材
---
お買い上げありがとうございます。
アマゾンは、放送大学の教材
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年11月28日 05時31分28秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。なものや、翻訳が出たのに気づ
---
お買い上げありがとうございます。なものや、翻訳が出たのに気づ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年11月06日 10時34分37秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
しばらく、ぼーっとしてて、気づかなかったが、オライリー・ジャ
---
しばらく、ぼーっとしてて、気づかなかったが、オライリー・ジャ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。