Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Re: 人為的地球温暖化説への異論2008年07月10日 09時52分24秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/09/3617109
人為的地球温暖化説への異論
の続き。

===
標題: Re: 人為的地球温暖化説への異論
---
> これ、2008/05/25から2008/05/30まで、千葉市であった日本地球惑星科学連
>合大会で、「地球温暖化の真相」というセッションがあったそうで、CO2主犯
>説への疑問がいろいろ出たそうです。

 友人(とーふや)から知ったけど、
http://tanakanews.com/080422warming.htm というのがありました。

> 21世紀、生き残るのは、北海道か。\(^O^)/

 わし、ずっとそう思ってる。買うんだったら今の内だなぁとも。けど
元手がない。showさんが買ったら、わしが管理してやるけんのぉ。(^o^)

> 前、書いたっけ。テレビで以前やってたけど、温暖化してきて、品種改良の
>努力もあって、北海道でとてもうまい米が収穫できるようになったんだってね。

 うちでは殆ど「きらら397」を好んで食べています。産地にもよるけど、
コシヒカリやササニシキより安定して美味しい。一度食べてみたいのは
岐阜県の下呂で作られた「龍の瞳」(http://www.ryunohitomi.jp/)とい
う米だなぁ。
 米だけでなく、以前も書いたことあるけど植物の品種改良はどんどん
進んでいて面白いよぉ。種苗業界は世界中で凄まじい買収合戦が繰り広
げられている真っ最中なので負けられんやろし。
 そいや北海道ではハマナスの実って売らないのかな?美味しいという
話だけど。

           近所の小学校近くに生えているタラの木の芽を
           盗むおばさんを見た。わしも欲しい 穂高


===
標題: Re: 人為的地球温暖化説への異論
---
>> 21世紀、生き残るのは、北海道か。\(^O^)/

> わし、ずっとそう思ってる。買うんだったら今の内だなぁとも。けど
>元手がない。showさんが買ったら、わしが管理してやるけんのぉ。(^o^)

先見の明がある私ゃとうに移住済みよ。
単に暑いのが苦手なだけ・・・脂肪の腹巻きのせいだけど。
なのですけどね。

> 前、書いたっけ。テレビで以前やってたけど、温暖化してきて、品種改良の
>努力もあって、北海道でとてもうまい米が収穫できるようになったんだってね。

本当に北海道米はうまいですよ。コメの適正生産地の気温になってきたみたいね。
稲というのは面白くて、株が増えるのは日照、結実は積算気温なんだそうです。
温暖化の恩恵を北海道はもとに受けてるのかな?
石油高騰の三段逆スライド式の悪影響ももろに受けてますけどね。

お米に戻って、

おぼろ月という道産米のがあるのですが、めちゃうま。
5kg2200円ぐらいで売ってるお米です。

うちは大家族なので10kg2780円のスーパー特売きららを月40kg消化してます。
ホクレンに表彰してもらいたいワン。
・・・もちろん副賞はお米ね!

>そいや北海道ではハマナスの実って売らないのかな?美味しいという
話だけど。

  ・・・秋になったら食べてみますね。本当にうまいのかな?
wikiによれば
>果実は、親指ほどの大きさで赤く、食すると甘く酸味がある。
>果実にはビタミンCが豊富に含まれることから、 いわゆる健康茶などの健康食
>品として市販される。
>のど飴など菓子に配合されることも多いが、どういう理由によるものかその場
>合、緑色の色付けがされることが多い。

だそうな。

穂高さんジャム作ったら食べてみる???

作るのが楽しみよん。

FAT'N

===
標題: Re: 人為的地球温暖化説への異論
---
>> 21世紀、生き残るのは、北海道か。\(^O^)/

> わし、ずっとそう思ってる。買うんだったら今の内だなぁとも。けど元手がない。
showさんが買ったら、わしが管理してやるけんのぉ。(^o^)

 それはどういう意味?
 おれに北海道に別荘を買えといってるの?
 でもって、自分が管理人におさまって暮らすと。
 穂高のことだから、おれが別荘に行ったら、宿泊料、取るつもりだろう。
 きっと、草むしりから、掃除、炊事、洗濯、全部やらせるつもりだろう。
 おっとろしかことですばい、鮎原さん。\(^O^)/
 だから、アタックナンバー1の鮎原さんのそのギャグは、知らん人、多いっ
てば。

中村(show)

===
標題: Re: 人為的地球温暖化説への異論
---
>穂高さんジャム作ったら食べてみる???

 食べます食べます。ただし、時間的にもFAT'Nさんの負担にならないよう
にだけはしてくだされ。今年でも来年でも再来年でもいつでも構いませぬ
ので。
 ジャムはイチゴとリンゴしか作ったことないかも。好き放題できる時に
もっとチャレンジしておけばよかったなぁ。惜しいことをした。

                               穂高

===
標題: Re: 人為的地球温暖化説への異論
---
> おれに北海道に別荘を買えといってるの?
> でもって、自分が管理人におさまって暮らすと。

 まったく そのとお~り。ちゃんと伝わってるなぁ。北海道以外
だったら長野県内希望ね。(^o^)

> 穂高のことだから、おれが別荘に行ったら、宿泊料、取るつもりだろう。

 取るのは管理費と管理人の人件費だけだから心配ないよ。

> きっと、草むしりから、掃除、炊事、洗濯、全部やらせるつもりだろう。

 showさんが来る頃には空き地を全部畑にしているので、草むしりは
まずない(念願の札幌大球......)。 炊事はshowさんが来れば、
たまさんや FAT'Nさんが来てやってくれるに違いないし、洗濯はパン
ツ被って遊びそうなので自分でやる。他は、サービスでメイド服着て
運転手してあげる(セーラー服応相談)。その日が来るの楽しみだなぁ。(^o^)

                            穂高

===
標題: Re: 人為的地球温暖化説への異論
---
 着々と妄想が膨らんどるのぉ。
 おっとろしかこつばーい、鮎原さーん。\(^O^)/

中村(show)

コメント

_ yutakarlson ― 2008年07月10日 16時26分04秒

■地球温暖化詐欺(3)-呪縛から解き放つ!
こんにちは。洞爺湖サミットも終わりました。周りの期待も大きかったようですが、私自身は所詮お祭りだと最初から思っていましたので、まあこんなものかなと思っています。環境問題も議題にあがってはいましたが、まあ、さしたる前進もなかったようです。環境問題に関して、地球温暖化そのものや、地球温暖化説CO2説を前提にしていれば、さしたる前進がないのは当然のことです。これら、両方の話は十中八九間違いです。私をはじめ多くの人が、このことについていろいろなところで言及しています。しかし、ほんどの人がco2説は正しいものとしているようです。しかし、これは単なるひとつの学説にすぎず、しかも間違えている可能性がかなり高いです。このことに関して、「地球温暖化詐欺」という動画はYouTubeに掲載されています。私のブログにこの動画を掲載するとともに、私自身のこれに対する意見も述べてあります。私自身はもうそろそろ多くの人がco2の呪縛から逃れるときだと思っています。ぜひ私のブログをご覧になってください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック