ヤバい経済学 ― 2008年05月16日 09時22分48秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/16/3516697
数学者の密室その2
で言及した日経サイエンス2008年5月号のフレッシュマンのための読書ガイド。
国立科学博物館の篠田謙一氏が薦めるものの中に、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/09/1173221
ヤバい経済学と相撲の八百長
はじめ、これまで何回も言及したことがある「ヤバい経済学」が出ていました。
「センスの良さ」というものが一流の研究者には必要だと感じさせる本であ
ると。
しかし、タイトルはなんとかならんかったのか、これはと。
たしかにトンデモかキワモノに思えるもんね。
ぼくが紹介したあと、増補改訂版で出ていて、上記読書ガイドで紹介されて
いるのも増補改訂版です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492313788/showshotcorne-22/
ヤバい経済学 [増補改訂版] (単行本)
スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月衛 (翻
訳)
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/16/3516697
数学者の密室その2
で言及した日経サイエンス2008年5月号のフレッシュマンのための読書ガイド。
国立科学博物館の篠田謙一氏が薦めるものの中に、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/09/1173221
ヤバい経済学と相撲の八百長
はじめ、これまで何回も言及したことがある「ヤバい経済学」が出ていました。
「センスの良さ」というものが一流の研究者には必要だと感じさせる本であ
ると。
しかし、タイトルはなんとかならんかったのか、これはと。
たしかにトンデモかキワモノに思えるもんね。
ぼくが紹介したあと、増補改訂版で出ていて、上記読書ガイドで紹介されて
いるのも増補改訂版です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492313788/showshotcorne-22/
ヤバい経済学 [増補改訂版] (単行本)
スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月衛 (翻
訳)
コメント
_ 望月 ― 2008年05月16日 18時17分55秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年02月20日 02時51分22秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/20/4130294
[キャリアアップ(命)男]のイタ
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/20/4130294
[キャリアアップ(命)男]のイタ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年10月01日 04時44分44秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
世界的大ベストセラーになった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492313
---
世界的大ベストセラーになった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492313
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年02月03日 06時07分16秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
相撲の八百長のことなら、これが必読!
統計的に八百長が明らか
---
相撲の八百長のことなら、これが必読!
統計的に八百長が明らか
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年03月11日 09時30分31秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/item.php?did=55706
日経サイエンス2007年6月
---
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/item.php?did=55706
日経サイエンス2007年6月
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年02月24日 10時54分01秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4
_ ホットコーナー - 2017年01月21日 09時42分56秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
お買い上げありがとうございます。
「ヤバい統計学」のカイザー・ファングの新刊が一昨年出ていたんですね。
http://www.amazon.co.jp/
---
お買い上げありがとうございます。
「ヤバい統計学」のカイザー・ファングの新刊が一昨年出ていたんですね。
http://www.amazon.co.jp/
> しかし、タイトルはなんとかならんかったのか
とおっしゃっているのが篠田さんという方だとしたら、彼は
> 増補改訂版
をちゃんと読んではいませんね。人から伝え聞いただけじゃないですか。英語版ならp245、日本語版ならp326で、なんで「そういう」名前にしたか、本の内容とちゃんと関連付けて書いてあるのに。ま、タイトルに言及していただけてるわけなんで、真にありがたいお話であるのですが。