ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く、ヤバい統計学、ヤバい経営学、ヤバい経済学、ヤバい社会学、ヤバい予測学 ― 2017年01月21日 09時42分33秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
お買い上げありがとうございます。
「ヤバい統計学」のカイザー・ファングの新刊が一昨年出ていたんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484151014/showshotcorne-22/
ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 単行本 2015/1/29
カイザー・ファング (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00SMGZ1UI/showshotcorne-22/
ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 Kindle版
カイザー・ ファング (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/24/7230208
ヤバい統計学、ヤバい経営学、ヤバい経済学、ヤバい社会学、ヤバい予測学
で紹介したように、「ヤバい経済学」が大ベストセラーになって、日本では、「ヤバい~」というシリーズ化が発生しました。
発端の「ヤバい経済学」が2006年だから、もう10年以上前。怖すぎるわ。せいぜ、5,6年前だと思っていた。
そろそろ、「ヤバい~」は、賞味期限切れと思って、ナンバーセンスというタイトルにしたんでしょうかね。
時系列で並べると。
発端は、これ。増補改訂版が出る前の版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492313656/showshotcorne-22/
ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する 単行本 2006/4/28
スティーヴン・レヴィット (著), スティーヴン・ダブナー (著), 望月 衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492313788/showshotcorne-22/
ヤバい経済学 [増補改訂版] 単行本 2007/4/27
スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00LF3TU98/showshotcorne-22/
ヤバい経済学〔増補改訂版〕―悪ガキ教授が世の裏側を探検する Kindle版
スティーヴン・J・ダブナー (著), スティーヴン・D・レヴィット (著), 望月 衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492222952/showshotcorne-22/
ヤバい社会学 単行本 2009/1/16
スディール・ヴェンカテッシュ (著), 望月 衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492314067/showshotcorne-22/
超ヤバい経済学 単行本 2010/9/23
スティーヴン・D・レヴィット (著), スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月 衛 (翻訳)
カイザー・ファングの前著「ヤバい統計学」は、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484111020/showshotcorne-22/
ヤバい統計学 単行本 2011/2/19
カイザー・ファング (著), Kaiser Fung (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492502467/showshotcorne-22/
ヤバい経営学―世界のビジネスで行われている不都合な真実 単行本 2013/3/1
フリーク ヴァーミューレン (著), Freek Vermeulen (原著), 本木 隆一郎 (翻訳), 山形 佳史 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CAKRZNS/showshotcorne-22/
ヤバい経営学―世界のビジネスで行われている不都合な真実 Kindle版
フリーク・ヴァーミューレン (著), 本木 隆一郎 (翻訳), 山形 佳史 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484131250/showshotcorne-22/
ヤバい予測学 ― 「何を買うか」から「いつ死ぬか」まであなたの行動はすべて読まれている 単行本 2013/12/18
エリック・シーゲル (著), 矢羽野薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00H4QR4MU/showshotcorne-22/
ヤバい予測学 「何を買うか」から「いつ死ぬか」まであなたの行動はすべて読まれている Kindle版
エリック・ シーゲル (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484151014/showshotcorne-22/
ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 単行本 2015/1/29
カイザー・ファング (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00SMGZ1UI/showshotcorne-22/
ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 Kindle版
カイザー・ ファング (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492314776/showshotcorne-22/
ヤバすぎる経済学 単行本 2016/4/15
スティーヴン・D・レヴィット (著), スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月 衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01CTVTT8G/showshotcorne-22/
ヤバすぎる経済学―常識の箱から抜け出す最強ロジック Kindle版
スティーヴン・D・レヴィット (著), スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月 衛 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/24/7230208
ヤバい統計学、ヤバい経営学、ヤバい経済学、ヤバい社会学、ヤバい予測学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/10/6369654
傍観者効果で有名なキティ・ジェノヴィーズ事件は嘘、捏造
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/01/5379313
超ヤバい経済学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/03/5660284
相撲の八百長なら「ヤバい経済学」が必読!「超ヤバい経済学」の感想も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/09/1173221
ヤバい経済学と相撲の八百長
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/16/3516911
ヤバい経済学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/21/5644148
経済学者に騙されないための経済学入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/01/6120652
スティーブ・ジョブズのイノベーションの嘘。クーリエ・ジャポン更新せず。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/11/1903798
NHKスペシャル「ヤクザマネー」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/16/1188058
図工とゆとり教育と社会の残酷さの話
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/10/4235156
人でなしの経済理論-トレードオフの経済学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/16/5165608
高校生からのゲーム理論。行動経済学、これからの「正義」の話も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/05/4924417
アンチ勝間和代本? 鎌田實, 大平光代「くらべない生き方」など
---
お買い上げありがとうございます。
「ヤバい統計学」のカイザー・ファングの新刊が一昨年出ていたんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484151014/showshotcorne-22/
ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 単行本 2015/1/29
カイザー・ファング (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00SMGZ1UI/showshotcorne-22/
ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 Kindle版
カイザー・ ファング (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/24/7230208
ヤバい統計学、ヤバい経営学、ヤバい経済学、ヤバい社会学、ヤバい予測学
で紹介したように、「ヤバい経済学」が大ベストセラーになって、日本では、「ヤバい~」というシリーズ化が発生しました。
発端の「ヤバい経済学」が2006年だから、もう10年以上前。怖すぎるわ。せいぜ、5,6年前だと思っていた。
そろそろ、「ヤバい~」は、賞味期限切れと思って、ナンバーセンスというタイトルにしたんでしょうかね。
時系列で並べると。
発端は、これ。増補改訂版が出る前の版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492313656/showshotcorne-22/
ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する 単行本 2006/4/28
スティーヴン・レヴィット (著), スティーヴン・ダブナー (著), 望月 衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492313788/showshotcorne-22/
ヤバい経済学 [増補改訂版] 単行本 2007/4/27
スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00LF3TU98/showshotcorne-22/
ヤバい経済学〔増補改訂版〕―悪ガキ教授が世の裏側を探検する Kindle版
スティーヴン・J・ダブナー (著), スティーヴン・D・レヴィット (著), 望月 衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492222952/showshotcorne-22/
ヤバい社会学 単行本 2009/1/16
スディール・ヴェンカテッシュ (著), 望月 衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492314067/showshotcorne-22/
超ヤバい経済学 単行本 2010/9/23
スティーヴン・D・レヴィット (著), スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月 衛 (翻訳)
カイザー・ファングの前著「ヤバい統計学」は、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484111020/showshotcorne-22/
ヤバい統計学 単行本 2011/2/19
カイザー・ファング (著), Kaiser Fung (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492502467/showshotcorne-22/
ヤバい経営学―世界のビジネスで行われている不都合な真実 単行本 2013/3/1
フリーク ヴァーミューレン (著), Freek Vermeulen (原著), 本木 隆一郎 (翻訳), 山形 佳史 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CAKRZNS/showshotcorne-22/
ヤバい経営学―世界のビジネスで行われている不都合な真実 Kindle版
フリーク・ヴァーミューレン (著), 本木 隆一郎 (翻訳), 山形 佳史 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484131250/showshotcorne-22/
ヤバい予測学 ― 「何を買うか」から「いつ死ぬか」まであなたの行動はすべて読まれている 単行本 2013/12/18
エリック・シーゲル (著), 矢羽野薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00H4QR4MU/showshotcorne-22/
ヤバい予測学 「何を買うか」から「いつ死ぬか」まであなたの行動はすべて読まれている Kindle版
エリック・ シーゲル (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484151014/showshotcorne-22/
ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 単行本 2015/1/29
カイザー・ファング (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00SMGZ1UI/showshotcorne-22/
ナンバーセンス ビッグデータの嘘を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 Kindle版
カイザー・ ファング (著), 矢羽野 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492314776/showshotcorne-22/
ヤバすぎる経済学 単行本 2016/4/15
スティーヴン・D・レヴィット (著), スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月 衛 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01CTVTT8G/showshotcorne-22/
ヤバすぎる経済学―常識の箱から抜け出す最強ロジック Kindle版
スティーヴン・D・レヴィット (著), スティーヴン・J・ダブナー (著), 望月 衛 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/24/7230208
ヤバい統計学、ヤバい経営学、ヤバい経済学、ヤバい社会学、ヤバい予測学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/10/6369654
傍観者効果で有名なキティ・ジェノヴィーズ事件は嘘、捏造
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/01/5379313
超ヤバい経済学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/03/5660284
相撲の八百長なら「ヤバい経済学」が必読!「超ヤバい経済学」の感想も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/09/1173221
ヤバい経済学と相撲の八百長
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/16/3516911
ヤバい経済学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/21/5644148
経済学者に騙されないための経済学入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/01/6120652
スティーブ・ジョブズのイノベーションの嘘。クーリエ・ジャポン更新せず。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/11/1903798
NHKスペシャル「ヤクザマネー」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/16/1188058
図工とゆとり教育と社会の残酷さの話
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/10/4235156
人でなしの経済理論-トレードオフの経済学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/16/5165608
高校生からのゲーム理論。行動経済学、これからの「正義」の話も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/05/4924417
アンチ勝間和代本? 鎌田實, 大平光代「くらべない生き方」など
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/01/21/8329641/tb
_ ホットコーナー - 2017年10月22日 22時07分41秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/10/22/8710787
吉野源三郎「君たちはどう生きるか」を原作とした、羽賀翔一の漫画「君たちはどう生きるか」がベ
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/10/22/8710787
吉野源三郎「君たちはどう生きるか」を原作とした、羽賀翔一の漫画「君たちはどう生きるか」がベ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。